タグ

2017年7月17日のブックマーク (12件)

  • 【速報】[EVO2017]「ストリートファイターV」部門,優勝は日本のときど選手。優勝賞金として約3万6000ドルを獲得(※7月18日追記)

    【速報】[EVO2017]「ストリートファイターV」部門,優勝は日のときど選手。優勝賞金として約3万6000ドルを獲得(※7月18日追記) 編集部:T田 カメラマン:田井中純平 北米時間の2017年7月16日,アメリカ・ラスベガスで開催中の世界最大の格闘ゲームイベント「Evolution 2017」にて,「ストリートファイターV」(PC / PS4)部門が終了した。優勝は日のときど選手。大会にはカプコンからのボーナスとして全体で5万ドル,優勝者には2万ドルの賞金が追加されており,ときど選手は基賞金と合わせて,約3万6000ドルを獲得した。 「ストリートファイターV」部門リザルト 順位 選手名 出身 獲得賞金 優勝 ときど選手 日 3万5750ドル 準優勝 Punk選手 アメリカ 1万5250ドル 3位 かずのこ選手 日 9625ドル 4位 板橋ザンギエフ選手 日 6050ドル

    【速報】[EVO2017]「ストリートファイターV」部門,優勝は日本のときど選手。優勝賞金として約3万6000ドルを獲得(※7月18日追記)
    jou2
    jou2 2017/07/17
    ときど選手、豪鬼で優勝かー。こういう記事にはプレイヤー名だけでなくキャラ名も書いてほしい。EVOはポッ拳とスマブラ4しか観てなかったのでスト5はわからないんだけどかりん使いが最強の座にいたのね。知らなかった
  • 【速報】[EVO2017]「鉄拳7」と「餓狼伝説」がまさかのコラボ。新キャラクター,ギース・ハワードが電撃参戦

    【速報】[EVO2017]「鉄拳7」と「餓狼伝説」がまさかのコラボ。新キャラクター,ギース・ハワードが電撃参戦 編集部:touge カメラマン:大須 晶 バンダイナムコエンターテインメントの3D対戦格闘ゲーム「鉄拳7」(PS4 / Xbox One / PC / AC)に,新キャラクター ギース・ハワードの参戦が明らかとなった。「ストリートファイター」シリーズとのコラボである豪鬼に引き続き,「餓狼伝説」シリーズとのコラボキャラクターとなる。 現在アメリカ・ラスベガスで開催中の格闘ゲームイベント「Evolution 2017」決勝ステージで公開されたトレイラーでは,ギースを象徴するレイジングストームや羅生門,また当て身投げといった技を繰り出す様子を見ることができる。ギースは,同作のDLC第2弾として,2017年冬に配信となる予定だ。 「鉄拳7」公式サイト 関連記事一覧へ関連記事 「テイルズ

    【速報】[EVO2017]「鉄拳7」と「餓狼伝説」がまさかのコラボ。新キャラクター,ギース・ハワードが電撃参戦
    jou2
    jou2 2017/07/17
    ポッ拳からカイリキーも出そうぜ
  • おっぱいなんか触られてもまったく感じない

    開発なんて無い。 そもそも乳首なんて赤ん坊に吸われるためのものだし、こすれると感じるんじゃなくて荒れるからブラするし、ブラしたら乳首ずっと押された状態なので乳首マジで感じてたらブラなんかできないし。 耳の軟骨触られてるのとそう変わらない。 強く掴まれたら痛いし。どれぐらい痛いのかって普段乳を揉む感覚で自分の二の腕掴んでみればいい。一緒だから。 ホルモンバランスで乳張ってるときとかもっと痛いし。もう触れんな糞野郎こ○すぞって感じ。 ただ女でもおっぱいを気持ちいいと感じる時がある。 それは自分の手で触った時。 おっぱいを感じると言うか、手が気持ちいい。自分の二の腕やんわりさわってみればいい。手が気持ちいいはず。 中学高校のとき、極少数だけど落ちつかないとおっぱい揉む子居たよね。 あれは男の子のちん○ん触るのと同じでは無くて、自分の母親のおっぱい触ってるの思い出してるだけなんだよ。 だから、おっ

    おっぱいなんか触られてもまったく感じない
    jou2
    jou2 2017/07/17
    ちなみに俺は左だけすげー感じます。なので、感じる人と感じない人の気持ち、どちらもわかるよ。そういうもんだよ
  • ダメ!絶対!ドラッグムービー「キンプラ」を観てを観て意識の階梯をのぼろう - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんによる、話題の作品をランダムに取り上げて時評する文化放談。今回は『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』について語り合います。 飯田 菱田正和監督によるアニメーション映画『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』(通称『キンプラ』)は女児向けTVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』(2013年~2014年放映)に登場する男子プリズムスター(歌とダンスとフィギュアスケートを融合させたような競技「プリズムショー」のスター)であるヒロ、コウジ、カヅキによるユニットOver The Rainbow(オバレ)のその後を描いたスピンオフ作品である映画『KING OF PRISM by PrettyRhythm』(『キンプリ』)の続編(二部作の完結編)ですね。 前作は、劇場にペンライトとか

    ダメ!絶対!ドラッグムービー「キンプラ」を観てを観て意識の階梯をのぼろう - エキサイトニュース
    jou2
    jou2 2017/07/17
    プリズムショーそのものがSFなんで、自称SF好きなら設定は掘ってほしかったな。波紋みたいな超能力ではないんすよ
  • 【パワーレンジャー】俺は変身できない - 本しゃぶり

    『パワーレンジャー』を見てきた。 あれでは俺が変身できない。 「Power Rangers (2017 Movie) Official Trailer – It’s Morphin Time!」より めんどくさいオタク 初日に見てきた。 http://www.power-rangers.jp/ スーパー戦隊をハリウッド化したらこうなるのかというのが率直な感想だ。設定がジュウレンジャーと異なることについては特に気にならなかった。これはあくまでもパワーレンジャーである。変身するのが高校生だったり、守護獣が完全に乗り物化しているのも『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』と同じだ。マンモスがマストドンに変更されているのもそう*1。昔の戦いが1億7000万年前ではなく6500万年前になっているのは、むしろこっちの方がいいとすら思える*2。 戦闘シーンも良かった。いつもの採石場から戦いが始まり、ロ

    【パワーレンジャー】俺は変身できない - 本しゃぶり
    jou2
    jou2 2017/07/17
    パワーレンジャー初代リメイク観て「クソだな!」って思った人に次のメガホン持って貰えばいい
  • 【速報】[EVO2017]アリカ発「謎の格闘ゲーム(タイトル未定)」の開発がPS4にて始動。スカロマニアが舞い,ダランが叫ぶ最新PVが公開に

    【速報】[EVO2017]アリカ発「謎の格闘ゲーム(タイトル未定)」の開発がPS4にて始動。スカロマニアが舞い,ダランが叫ぶ最新PVが公開に 編集部:touge カメラマン:大須 晶 アリカは「謎の格闘ゲーム(タイトル未定)」の開発が,PlayStation 4をプラットフォームにスタートしたことを発表した。合わせて最新トレイラーを公開している。 作は2017年4月1日のエイプリルフール企画として発表された,アリカの新作格闘ゲーム(関連記事)。その時はまだ開発が正式にスタートしていないタイトルとのことだったが,今回の発表にて無事,リリースが決定したことになる。キャラクターを見れば分かるとおり,往年の“EXシリーズ”の系譜にある作品であり,トレイラーではスカロマニア,ダランといった新キャラクターも登場しているので,ぜひチェックしてみよう。 PVの最後には期間限定βテストの情報も公開されてい

    【速報】[EVO2017]アリカ発「謎の格闘ゲーム(タイトル未定)」の開発がPS4にて始動。スカロマニアが舞い,ダランが叫ぶ最新PVが公開に
    jou2
    jou2 2017/07/17
    タイトルはハッキリさせろよ。EX2はそこそこやってたなー
  • 息子(小4)のゲームに対する姿勢がツライ

    楽しかろうとswitch+ゼルダをやらせてみたところ、クエストほこら全無視 村人の会話も聞かず(会話はほとんどA連打で読んでないっぽい。) メインチャレンジの目的地マップマーカーのみにダッシュ。体力も頑張りも 増やさず「高いところ登るのめんどくせーからマップもいらね。」 ゲーム初体験とかならわかるが、年長さんの頃から、マリオ・マイクラ等 一通りのゲームはやってきてきてこの状態。 見ててイライラする。。。。

    息子(小4)のゲームに対する姿勢がツライ
    jou2
    jou2 2017/07/17
    俺の兄貴がそんな感じだったな。時オカやるんだけどストーリーガン無視して自由に伸び伸びとハイラルを楽しんでた
  • NHKアニメワールド 忍たま乱太郎 キャラクター投票

    ・やぶうち さやかさん (17才・奈良県) 曲者の雑渡さんに怖気づかず懐いている伏木蔵と、怖そうな見た目に反して忍たまに優しい雑渡さんが好きです!雑渡さんのお膝に座る伏木蔵、とってもかわいいです。 ・坂内 圭さん (11才・岩手県) 伏木蔵にはスリルとサスペンスゥーが起きてほしい。でも、忍術学園の中じゃそんなことそうそう起きないと乱太郎が言っていたので、雑渡さんとならスリルとサスペンスゥーが起きるんじゃないかと思います。 ・さかい かなこさん (9才・岡山県) タソガレドキは敵だけどふしきぞうには甘くて、甘えるふしきぞうがかわいいから ・亀井 麻央さん (13才・東京都) 前回の投票でも二人の話を見ましたが、やっぱりまた見たいと思って投票しました!土井先生もきり丸も過去辛い思いをたくさんしただろうけど、その過去があるからこそ、これからもお互いを大切な存在として、支えてあってくれたらいいなと

    NHKアニメワールド 忍たま乱太郎 キャラクター投票
    jou2
    jou2 2017/07/17
    なんで鶴町が一位なんだよ
  • 「うちの子は腐女子になってほしくないから、ずっと忍たま乱太郎とか見ててほしい」→「よりにもよって特に危険な忍たまを…」

    シコ松 @ndsc25 「うちの子は腐女子になってほしくないからジャンプとか見せたくない、ずっと忍たまとか見ててほしい」 「(よりによって一番ヤバい作品を…)」 2017-07-15 13:11:25

    「うちの子は腐女子になってほしくないから、ずっと忍たま乱太郎とか見ててほしい」→「よりにもよって特に危険な忍たまを…」
    jou2
    jou2 2017/07/17
    土井先生初恋泥棒は初耳
  • スプラトゥーンは10年もたなかったね

    前夜祭まで遊んでみたけど、このゲームはもう終わりだな。 操作の退化と選択肢の貧弱さ Wii U のゲームパッドに最適化されていたものが、どの方向に行っても悪化する。 プロコンとグリップと携帯モードと3つの選択肢があるが、そのどれにしても Wii U の操作感に勝てていない。 操作に新しさがない 先に息絶えたスマブラですら2作目には基動作を増やし、新しい刺激を入れた。作はウェポンの入れ替えのみで、そこに共通の新しい動作は増えていない。同じ事の繰り返しである。 前作の人気キャラが初期状態で息をしていない 最終的にはアオリとホタルとヒメとイイダと、2組で売っていくつもりなのだろうけど、一定以上ゲームを進めない限り前作のキャラが封印されている状態はよくない。逆転裁判4と近いことが起きる。 いきなりガチな空気が醸造されている S だの S+ だの言ってた連中の言葉しか届いてこない。前作にあった「

    スプラトゥーンは10年もたなかったね
    jou2
    jou2 2017/07/17
    増田にオススメするのがね!ポッ拳DX!ポッ拳もWiiUで出てたじゃんって?スプラってC-からS+の11段階じゃん?ポッ拳はE5からS1の30段階で昇格厳しいからずっと同程度と遊べるし格上ともマッチするから上達もできる!
  • ハンマーブロスだけ明確に殺しに来てる

    他の雑魚敵が歩いたり泳いでるだけの中、ハンマーブロスからはマリオを確実に殺そうという意思を感じる。 ヘルメットで防御しハンマーを装備してそれを無限に投げまくる。さらにマリオに迫るようにゆっくり歩いたり、マリオ並のジャンプ力まで持っている。そして二人一組で行動しゴリ押しの突破を難しくしている。 はっきり言ってこいつだけ強すぎるし賢すぎる。スーパーマリオブラザーズの中で浮いている。間違いなくクッパ軍団のエースなんだろう。数が少ない、後半にしか出ないのも精鋭ゆえか。 次点で空から一方的に攻撃してくるジュゲムも強いが、こいつは走り続ければ無視できる。やはりハンマーブロスは強い。 そんなハンマーブロスだが、強さに対して人気は低い。ノコノコやクリボーが操作キャラに格上げされたり固体名が付いて仲間になったりとキャラクターとして人気を上げていったのに対し、ハンマーブロスはここ10年でようやく注目されるよう

    ハンマーブロスだけ明確に殺しに来てる
    jou2
    jou2 2017/07/17
    ファイアブロスがいっちゃん怖かったな、ブロスシリーズだと。次点でヒマンブロス。3の
  • 国内旅客機のトイレで喫煙 1年間に105件も | NHKニュース

    旅客機のトイレでたばこを吸う行為が、去年1年間に国内の航空会社で確認されただけでも105件に上っていることが国土交通省への取材でわかりました。国土交通省と航空各社は、火災や重大な事故につながるおそれがあるとして絶対にやめるよう呼びかけています。 国土交通省が国内の航空会社10社を対象に調べたところ、去年1年間に機内のトイレで確認された喫煙行為は、国内線と国際線を合わせて105件に上っていることがわかりました。 トイレで確認された喫煙行為は、法律で禁じられた平成16年の291件から平成24年には95件まで減りましたが、平成25年以降は毎年100件を超え、横ばい傾向が続いています。 国土交通省によりますと、これまでに罰金が科された乗客はいませんが、客室乗務員の目を避けてトイレ内でたばこを吸い、中のゴミ箱などに吸い殻を捨てるケースが目立つということです。 国土交通省と航空各社は、機内のトイレでた

    国内旅客機のトイレで喫煙 1年間に105件も | NHKニュース
    jou2
    jou2 2017/07/17
    スプリンクラー作動!