タグ

2018年7月18日のブックマーク (15件)

  • ストリートファイター5はインプットラグの変動が不安定。コンピューターサイエンス博士号を持つ海外勢が解析した結果、安定しないインプットラグと周期的な変化を確認 : チゲ速

    チゲ速 格ゲーまとめサイト。eスポーツとか格ゲーム関連のネタを記事にします。「ストリートファイター6」関連のネタが多いです。

    ストリートファイター5はインプットラグの変動が不安定。コンピューターサイエンス博士号を持つ海外勢が解析した結果、安定しないインプットラグと周期的な変化を確認 : チゲ速
    jou2
    jou2 2018/07/18
    4の頃から「トレーニングステージ以外だとラグが発生する」って話題だったからなんか今更感ある
  • 僕のことを女性だと思っていた人の話 : web漫画家やしろあずきの日常 Powered by ライブドアブログ

    めちゃくちゃ気で謝ったら許してくれて、その後の会話で出身大学が一緒だという事がわかりこうして漫画にできるぐらいには仲良くなりました。ごめんね。 信じられないけど今でもまだ僕のことを女性だと思っている人って一定数いて、理由を聞くと「やしろあずき」って名前が女性っぽいからだそうです。確かに。 あと八代亜紀さんと間違える人もたまにいるんだけどそれは八代亜紀さんに申し訳なさすぎるからマジでやめてください。 コメント一覧 (55) 1. カラーコーン 2018年07月17日 12:08 トプ画自分の顔にしとけば解決 2. カラーコーン2号 2018年07月17日 12:15 八代亜紀さんに失礼とか言いつつ例のHPにはリンクを乗っけると… 3. カラーコーン3号 2018年07月17日 12:23 死んだ? 4. カラーコーン4号 2018年07月17日 14:17 ネカマされて発狂されて育った男が

    僕のことを女性だと思っていた人の話 : web漫画家やしろあずきの日常 Powered by ライブドアブログ
    jou2
    jou2 2018/07/18
    ちなみに俺も普段は男のフリしてる女ブクマカなの
  • 罪を犯した人間をどこまで許すべきか - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    最近、起こったいくつかの事件について思うところを書く。ひとつはHagexさんが亡くなられた事件。もうひとつは、松智津夫の死刑執行の件。そして結愛ちゃんが亡くなった事件だ。 最初のふたつの事件には共通項がある。それは加害者である、いわゆる「低脳先生」こと松英光容疑者にしろ、麻原彰晃こと松智津夫元死刑囚にしろ、彼らの行動に弁護の余地がほとんどないことだ。 そして、両事件とも被害者には、ほとんど落ち度がなく、理不尽な犠牲者でしかなかった。殺された被害者のまわりに残された人たちの悲しさ、悔しさは、どれほどなのかを考えると、胸が苦しくなる。 このふたつの出来事のあと、ネットでいろいろ議論が起こった。ぼくも若干巻き込まれた。 簡単にいうと、「松英光」にしても「松智津夫」にしても、彼らが凶行に及んだことには理由があるという指摘がいくつか現れたことと、それに対する大反発である。 「低脳先生」につ

    罪を犯した人間をどこまで許すべきか - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    jou2
    jou2 2018/07/18
    復讐と言うか報復と言うか、カウンターするのは好きにしろよと思うけど、カウンターの手段が反論とか告発とかじゃなく、殺人ってのが頭おかしいって話なだけだから…。殺人を肯定するのはムリだよ。他の手段使えよ
  • 【訂正あり】5年もののペーパードライバーなんだが

    ペーパードライバー講習受けたら都内の道路でもスイスイ運転できるよね? 【訂正】 よく考えたら5年じゃなくて10年近かったわ トータルで運転した回数は5回ぐらい

    【訂正あり】5年もののペーパードライバーなんだが
    jou2
    jou2 2018/07/18
    10年ものなんでもう二度とマリオカートアーケードグランプリ以外のハンドル握りたくねえ。車の運転は運転手さんの仕事だよ。お任せしますよ。運転できて得する事ねーもん
  • 「バーベキューのときに思考停止で野菜買うのやめませんか?」合間に野菜は欲しい?おいしい食べ方のアドバイスなど

    ゲツマニぱん工場 @teshimajo 全員への報告です。 キレてるんですけど、BBQの時に思考停止で野菜(特に人参)買うのやめませんか?私たちが当にしたいのは「大人だから」というバランス思考で買って網に乗せて黒焦げになった野菜をめんどくさそうに肉の合間にべるクソBBQではなく、肉のみが大量に出てくるサイコーのBBQなのでは? 2018-07-16 18:18:51

    「バーベキューのときに思考停止で野菜買うのやめませんか?」合間に野菜は欲しい?おいしい食べ方のアドバイスなど
    jou2
    jou2 2018/07/18
    バーベキューは下手な人とは二度と行きたくない。気心知れてて幼い頃からよくアウトドアしてた海辺や森で遊んでた仲間としかやりたくない。マジで。30過ぎてこの手の試行錯誤に付き合いたくない
  • ノートでゲームするバカってなんで減らねーの?

    ノートでゲームするバカってなんで減らねーの?

    ノートでゲームするバカってなんで減らねーの?
    jou2
    jou2 2018/07/18
    クインテットよくやってたわ。4目並べね
  • 「FGO効果」で続々重版、ついに4刷目へ 大反響『正伝 岡田以蔵』の版元に聞く

    戎光祥(えびすこうしょう)出版が2014年に発売した「岡田以蔵」に関する伝記が、2018年6月に突然売れ行きを伸ばしネットで話題になっています。重版に次ぐ重版を呼んだきっかけは、累計1300万ダウンロード突破の人気スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order(FGO)」。一体「以蔵」に何が起こったのか? 戎光祥出版の丸山裕之編集長に聞きました。 FGO効果で売り上げが伸びたは、2014年1月に発売された松岡司さんの『正伝 岡田以蔵』。幕末に「人斬り以蔵」として恐れられた岡田以蔵の謎多き生涯を、一次資料からまとめあげた伝記です。 FGO効果で売り上げが伸びた『正伝 岡田以蔵』 FGOは、伝説、神話、歴史上の偉人などの古今東西の“英霊”がキャラクターとして登場するゲーム。2018年6月13日から期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」が始まり、新サーヴァントとして「岡田以蔵」「坂

    「FGO効果」で続々重版、ついに4刷目へ 大反響『正伝 岡田以蔵』の版元に聞く
    jou2
    jou2 2018/07/18
    こういう話大好きだわ。みんなハッピーになれるお話
  • スプラトゥーンの基礎的な考え方 - Splatoon2クーゲルシュライバーで修羅道を征きたかった

    3すくみ論 スプラトゥーンの初歩としてわかりやすくかつ簡単に実践できるのが 攻め/潜伏/アドバンテージ稼ぎの3すくみ論です。 (※アドバンテージ稼ぎ=塗りやSP溜め、遠回りの前進など交戦せずに有利を稼ぐ行為) 攻めは塗りなどで姿を晒してる相手を見て狩れるのでアドバンテージ稼ぎに強い アドバンテージ稼ぎは相手が動いてない間に有利を稼げるので潜伏に強い。 潜伏は前進を視認して狩れるので攻めに強い ウデマエC帯は攻めしかしない、いわばグーしかだしてこない環境なので パーにあたる潜伏を覚えて相手を見て狩ることができれば勝ち抜くことができます。 B帯はバランスよくグーチョキパーをだせれば勝ち抜くことができます。 A帯からは相手の手をみて後だしで有利な手をだす情報把握力や あいこの時に撃ち勝つエイム力など総合的な実力が求められてきます。 位置バレ(ステルス)の有無 前述の3すくみ論は位置バレの有無が軸

    スプラトゥーンの基礎的な考え方 - Splatoon2クーゲルシュライバーで修羅道を征きたかった
    jou2
    jou2 2018/07/18
    ラピブラが弱体化されてキッツイから洗濯機とかのスロッシャー使おうかと思ってる今日この頃。ラピブラは「お互いに位置を把握してる自分より射程が短い相手」にめちゃ強いから、Sに簡単に行けるブキだったのよ…
  • まさに”ぶっ壊れた面白さ”『オクトパストラベラー』感想。町中での強盗、誘拐、盗み…裏ワザが許された背徳のRPG

    コメント一覧 (25) 1. 匿名 2018年07月18日 09:52 >主人公たちが助け合う理由も納得がいかない。8人の物語は完全に独立していて接点がないのに、メインキャラたちは会話もなく合流してしまう。 そこは昔ながらのRPGらしく妄想する余地のある場所ですね。 仲間にするのに違和感のある相手だったら、そもそも仲間にしないという選択肢もありますし。 「できる」けど「やらない」自由がありますね。 2. mochi 2018年07月18日 10:06 >作では8人の主人公全員に、旅立ちの物語が1時間分ぐらい用意されている。 >(中略)すると、ゲームの序盤を8回繰り返すことになってだるい。 今まさにこのだるい仲間集め作業の真っ最中なのですが2章あたりからちゃんと面白くなりそうな雰囲気があるんでモチベーションが保たれてますね 1章のだるささえなければもっと文句なしにみんなに勧められてたと思う

    jou2
    jou2 2018/07/18
    同人エロゲーが多めだった「ドット絵RPG」に吹いた新風の1つ。3時間遊べて製品版に引き継げる体験版もあってありがてえ。スーファミのゲーム遊ぶ感覚で幕間や宿の会話を脳内妄想で補完できる古いゲーマー向けだよコレ
  • 誰でもいいから病人の僕を雇ってほしい、ほんとお願いします。

    時給1000円の仕事なんて探していない。 正社員になれないのもわかってる。 保険とかもろもろややこしいものもいらないから、お金を稼ぎたいです。 . 僕のスペック ・中卒(正確には高校中退) ・学力的には小卒レベル ・年齢20代 ・資格 普通自動車免許 ・就労経験はなし . 中学生のころにクローン病という病気を発症。当時は過敏性腸症候群だと診断された。 その後腹痛で通学できなくなり、不登校状態で卒業。通信制の高校に進学したが三年で卒業できないとわかった頃、クローン病だと診断されて退学した。 . クローン病ってなに?って人向けに説明すると、粘膜に炎症が起きる病気。原因がわからないので、完治はできない。症状をコントロールするのが目標。 僕の場合症状がでてから診断されるまで間があったので治療が遅れた。クローン病だとわかったときには小腸や大腸で炎症がおきていて、狭窄ができていた。 腸管内で繰り返し炎

    誰でもいいから病人の僕を雇ってほしい、ほんとお願いします。
    jou2
    jou2 2018/07/18
    苦しみは共感できるわ。幸あらんことを
  • 倉多江美書籍リスト

    倉多江美先生の書籍リストです。これで網羅していると思うのですが、ここにないの情報をご存知の方がいらしたら是非メールでご一報ください。(1999.10.キイチロウ)

    jou2
    jou2 2018/07/18
    電子書籍になったら全部買うんだけどな…
  • フランス革命を、風見鶏で生き残れ!~伝説の名作「静粛に、天才只今勉強中!」(倉多江美)が復刊、その反響

    復刊ドットコム @fukkan_com 伝説の人気漫画家・倉多江美がフランス革命を描いた歴史漫画の名作『静粛に、天才只今勉強中!』が、新装版・全8巻で復刊決定!1~4巻の予約を開始しました。4巻一括購入で2大特典! fukkan.com/fk/CartSearchD… 2016-12-28 16:01:13 http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68325436 復刊リクエスト投票多数! 伝説の人気漫画家・倉多江美が、ついに登場!! 『ジョジョの詩』『一万十秒物語』で人気を博した倉多江美の力作長編コミックが、満を持しての登場です! 復刊ドットコムサイトで、復刊希望投票が200票超え!! フランス革命期に、仕える主人を次々に代えながら権謀術数を駆使して政権の中枢までのぼりつめ、したたかに生き抜いた実在の人物ジョセフ・フーシェをモデルとし

    フランス革命を、風見鶏で生き残れ!~伝説の名作「静粛に、天才只今勉強中!」(倉多江美)が復刊、その反響
    jou2
    jou2 2018/07/18
    知らんかった。買おう。倉多江美先生好き
  • ダライアスコズミックコレクションの商法はさすがに勘弁して欲しいという話。 - 旅情電波発信局

    darius.jp ダライアスコズミックコレクションが発売決定! なんと初代ダライアス、ダライアスⅡ、SAGAIA(ダライアスⅡ海外版)、ダライアス外伝が収録されたセット! しかも移植はあのレトロアーケードゲーム移植に定評のあるM2! もうね、ここまでは最高に良いニュースでしたよ。 さらに特装版も発売決定! 特装版には追加でダライアスツイン、ダライアスフォース、ダライアス・アルファ、そしてメガドライブ版ダライアスⅡ、おまけにセガマスターシステムのSAGAIAまで収録! 設定資料集その他の特典も付属! お値段なんと16,800円!高い! 通常版が5,200円な事を考えると、強気な価格設定してんなーと思います。 ただし、ダライアス・アルファは超絶プレミアソフト。 スコアアタック上位者と抽選で配布された希少ソフトで、現物を手に入れようと思えば数十万円は覚悟しないといけない超高価ソフト。 それほど

    ダライアスコズミックコレクションの商法はさすがに勘弁して欲しいという話。 - 旅情電波発信局
    jou2
    jou2 2018/07/18
    店舗特典で複数店舗で買わせようとするのマジやめてって思う…
  • 語尾に「~かしら」と付ける男性について

    いまどきの女子のことばに「よ」「わ」「ね」という語尾はない、というハナシが話題に上って思い出した。 「~かしら」という言葉を知り合い(男性)が使っているのを見て、カマっぽいと思ってしまった。 女性語だと思っていたけれど、偶に男性で語尾に「かしら」を付ける人見かける。 これが方言なのか、育った家庭環境なのか知らないけれど。

    語尾に「~かしら」と付ける男性について
    jou2
    jou2 2018/07/18
    俺割と「かしらん?」って日常で使うわ。倉多江美先生って漫画家の作品に影響された気がする
  • オタク婚活サイトのアエルネ|ご利用料金

    jou2
    jou2 2018/07/18
    オーネットに比べるとなんか不安になるぐらい安いんだけど、コレ