タグ

2021年7月18日のブックマーク (3件)

  • 『あせとせっけん』作者が主役カップルのエロ同人を出しているのだが

    いやちょっとさすがに作り手として意識が低いんじゃないの? 『あせとせっけん』はお色気シーンがあったけど、女性読者もいそうなタイプの漫画だったよ。 橋口たかし先生みたいにロートル生活苦で仕方無く……、とかだったらそりゃ許すよ。 でも『あせとせっけん』は5月に完結となる単行が出たばかりで現役感ありまくりなのだが。

    『あせとせっけん』作者が主役カップルのエロ同人を出しているのだが
    jou2
    jou2 2021/07/18
    作中で高頻度でセックスしてる恋愛漫画に何言ってんの
  • 渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ

    中村佑介のブログが炎上して「サンプリング文化を貶めている」って批判されているけど、渋谷系がやっていたことって今手法として定着しているサンプリングとはまったく違って、洋楽のメロディを無断で使って日語歌詞を乗せるだけの当にただの無断使用だよ。 たとえば「渋谷系の王子様」と言われた小沢健二のヒット曲はすべてそれで作られている。「ぼくらが旅に出る理由」はそのまんまポール・サイモン。 小沢健二 - ぼくらが旅に出る理由(Single Edit) https://www.youtube.com/watch?v=YR_2jMtBD6w Paul Simon - You Can Call Me Al (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=uq-gYOrU8bA 「今夜はブギー・バック」もそのまんまアン・ヴォーグ。 小沢健二 featuring

    渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ
    jou2
    jou2 2021/07/18
    そんなん言ったら任天堂のRPGのMOTHER2のBGMほとんどサンプリングなので…いいものはいい。で、いいよ。そこらへんは俺は乗り越えた。増田は乗り越えられなかった
  • 俺の人生

    <a href="http://archive.today/3LDAz"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/3LDAz/04bc398f86270a1c7238809c782667cc0d6089cc/scr.png"><br> 俺の人生<br> archived 29 Sep 2016 16:57:55 UTC </a> {{cite web | title = 俺の人生 | url = http://daruma0724.web.fc2.com/ | date = 2016-09-29 | archiveurl = http://archive.today/3LDAz | archivedate = 2016-09-29 }} こんにちは。俺の名前は

    俺の人生
    jou2
    jou2 2021/07/18
    なつかしい