タグ

2009年12月15日のブックマーク (2件)

  • SACHICA(類似文字列列挙アルゴリズム) - Yasuo Tabeiの日記

    SACHICA(類似文字列列挙アルゴリズム)のC++による実装を公開しました。 http://sites.google.com/site/yasuotabei/sachica sachicaは、同じ長さの文字列集合を入力として、ハミング距離がある閾値以下のすべてのペアーを超高速に出力します。 アルゴリズムは、マルチソーティングという手法に基づきます。 詳しくは、ハミング距離がd以内で長さがmの文字列集合があったとします。初めに、各文字列をk (> d)の部分文字列のブロックに分割します。 今、ハミング距離がd以内の文字列のペアーを求めたいので、もし、ハミング距離がd以内の文字列のペアーが存在すれば、鳩の巣原理により、それらにはk - d個の完全一致するブロックが存在します。この原理に基づき、sachicaはcombination(k, k-d)のすべての組み合わせのブロックをラディックスソ

    SACHICA(類似文字列列挙アルゴリズム) - Yasuo Tabeiの日記
  • Flashの描画速度をBitmapDataクラスを使って上げる方法 - しっぽのブログ

    Flashでゲームなどを作る時に、動作の重さは悩みの種です。 軽い容量となめらかな拡大縮小が長所のFlashなのですが、その分、描画速度は犠牲になっていて、フルフラッシュサイトでCPUをガンガンわれてしまった経験もあると思います。 この重さを解決する方法の1つとして、BitmapDataを使うというものがあります。 これは素材をgifやjpegにする、という話ではなく、表示部分の扱いをビットマップデータにしてしまうというものです。 たとえ素材がgifでも、MovieClipとかに入れてたくさん表示しているととたんに重くなってしまいます。 これをBitmapDataとBitmapクラスによる表示に切り替えるだけで、軽くできることがよくあります。 ちょっとサンプルで体感してもらいましょう。 wonderflにはこういう実験作品があるのでちょっと拝借。(リンク先の画面右側の三角マークを押せばサ

    jp-myk
    jp-myk 2009/12/15