タグ

2013年5月7日のブックマーク (3件)

  • / - 海豹日記

    {今年|今月|今週|今日}も何%過ぎました ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず (鴨長明:荘子) FESTINA LENTE ゆっくり急げ (ローマ帝国初代皇帝 アウグストゥス) 立派にできたのであれば、それは十分早くできたことになる (ローマ帝国初代皇帝 アウグストゥス) 海豹日記 へようこそ このサイトは、個人的な覚書を残しておくサイトです 自分は、よくこんなことをします 何かの困りごとや興味の赴くままに、いろいろ調べる 数か月後に、そのことを忘れてしまって、同じことについていろいろ調べる。しかし、そのうち、数か月前の自分が、同じことを同じように調べていたことに気づく それは不毛なので、覚書を残しておこうというわけです (主人公のアリスに掴まれて、チェス盤のはるかかなたまで持ち上げられたことのあるチェスの王さまが、当時のこと思い出し) 王さま「あの瞬間の恐怖といったら、わ

    jqk77
    jqk77 2013/05/07
  • git :: git pull の取り消し [Tipsというかメモ]

    $ git reset --hard HEAD^ * --hard : ワークディレクトリの物理的変更を行う(ワークディレクトリの内容も書き換える) * HEAD^ : 1つ前の状態

    jqk77
    jqk77 2013/05/07
  • Railsでcarrierwaveを使って画像ファイルのアップロード

    ファイルのアップロード用ライブラリとしてよく使われるCarrierWaveを使って簡単アップロードを紹介します。 CarrierWaveをインストール $vi Gemfile Gemfileに下記を書いてライブラリを追加します。 gem 'Carrierwave' ライブラリをインストールします。 $bundle install 基的な使い方 まずはcarrierwaveを使えるようにします。 アップロード用のクラスの生成 $rails generate uploader image するとImageUploaderというクラスが作られます。 create app/uploaders/image_uploader.rb 画像のURLを保存するテーブルの列を追加 $ rails g migration add_image_to_テーブル名 image:string modelsのファイルに

    Railsでcarrierwaveを使って画像ファイルのアップロード