2022年12月12日のブックマーク (1件)

  • datatech-jp Casual Talks #4 レポート|よしむら@データマネジメント担当

    データリネージの組織導入事例と今後の戦略発表者tosh2230(GMOペパボ) 発表資料<後であれば更新する> 概要データリネージをはじめた背景データリネージとはデータの系譜を明らかにすること。データの可観測性の向上が目的。 Bigfootと名付けられたデータ基盤を運用している。 データ駆動のためのエコシステムの提供 サービスの動的な改善と意思決定の自動化をサポート GMOペパボはいろんな運営サービスがあります。複数サービスを活用していることによる困りごとが2点あります。 データ障害の原因や影響範囲を把握しにくい 業務データの活用状況を把握しにくい 業務データ全体に対するデータリネージがしたい。 データリネージ具体的な手段OSSでStairlightというものを開発しました。 特徴 SQLからデータのつながりを見つける コードベースにあるSQLを探す。 独立性が高い 詳しくはこちらへ GM

    datatech-jp Casual Talks #4 レポート|よしむら@データマネジメント担当
    jralove
    jralove 2022/12/12
    datatech-jp Casual Talksがあったので速報レポートを書きました。 次回は年明けにあるみたいなので興味ある方はぜひ次回参加ください。