2016年12月23日のブックマーク (8件)

  • 秋葉原でガンダムの「ザクのニット帽」を買ってきたよ! - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 さて3連休初日。今年は5年ぶりにクリスマスとクリスマスイブ、天皇誕生日が3連休に重なる年なのだとか。まぁ私にはどうだっていいことだ。ただの3連休だ。何も変わりはない。 当は3連休の間ずーっと家に引きこもっていようと思っていたのだが、冷蔵庫の中にウイスキーしかなく、これでは餓死してしまうなと思い、買い物がてら散歩に出かけた。 電車では何度も通りがかっていたのだが、「赤坂見附駅」はほとんど降りたことがなく、周辺には国会議事堂だったり東京タワーがあることくらいしか知らなかった。 ということでまずは赤坂見附駅で降りて周辺を散歩していた。当て所なく歩き回ったが、当てがなさすぎてオフィス街に迷い込んでしまった。駅前から離れるとなかなか楽しそうなところないいのね・・・ 休日のオフィス街・・・当に何もない。世界で一番何もないところかもしれない。まるで砂漠だよ。結局歩き続けて新橋ま

    秋葉原でガンダムの「ザクのニット帽」を買ってきたよ! - 私の名前はジロギン。
    jrockford
    jrockford 2016/12/23
    勇気ある買い物!
  • 久久国产乱子伦免费精品_人妻精品无码一区二区三区_国产成人涩涩涩视频在线观看_国产麻豆剧传媒精品国产av

    japanese@hd熟女,久久国产乱子伦免费精品,狼友av永久网站免费观看孕交,邻居不戴乳罩的寂寞熟妇,亚洲熟妇偷窥综合网,小婕子的第一次好紧,精品少妇人av无码专区,免费岛国片在线观看X片喷水

    久久国产乱子伦免费精品_人妻精品无码一区二区三区_国产成人涩涩涩视频在线观看_国产麻豆剧传媒精品国产av
    jrockford
    jrockford 2016/12/23
    待ってます。
  • 【ディープラーニング】Googleに僕がロボットじゃないと証明したい - にちプチ 【Nichi-Petit】

    「私はロボットではありません」 Googleに関連するサービスを使っていると、どこかしらでこんな言葉を目にしたことがあると思います。 特にブロガーはGoogleのsearch consoleでクローラーに「うちのブログ記事クロールしてくれや」ってお願いするときによく見るはず。 んで、何記事もクロール指示を出して、繰り返し同じような処理が続くようだとGoogle先生も「こいつ同じ処理何度もやりよるな……スパムウェアちゃうんか? せや! ほんとにロボットじゃないかテストしたろ!」となるわけです。 そこで僕が実際に出会ったロボット除外用の質問(ごく一部)は以下 家の画像をすべて選択してください。 お店の外観の画像をすべて選択してください。 木の画像をすべて選択します。 べ物の画像をすべて選択してください。 街区表示板のタイルをすべて選択してください。 んで、そんな画像が羅列されるわけだけれど、

    【ディープラーニング】Googleに僕がロボットじゃないと証明したい - にちプチ 【Nichi-Petit】
    jrockford
    jrockford 2016/12/23
    深い・・・
  • ビヒダスヨーグルトのラベル剥がし口問題 - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 我が家で常習的に摂取している品の1つに、ビヒダスヨーグルトというものがあります。 図1:ビヒダスヨーグルト(アロエ) これです。アロエのやつを毎日べてます。とてもおいしい。 日はこのビヒダスヨーグルトをべていて、困っている事例について紹介します。 フタにヨーグルトが付かない 文句だけ言うのは忍びないので、まず問題点の前にいいところを紹介します。 こちらをご覧ください。 図2:フタを開けた直後 フタにヨーグルトが全く付いていません。 これは偶然ではありません。 蓮の葉をヒントとして作った撥水構造により、非常にヨーグルトが付着しにくくなっています。 参考:4ポットヨーグルト史上初!ヨーグルトが付着しにくいフタに!|森永ビヒダスヨーグルト 下記の動画では、絵の具を弾いている様子を見ることができます。 これを初めて見た時には感動したものです。 もう傘や車のよう

    ビヒダスヨーグルトのラベル剥がし口問題 - 夜中に前へ
    jrockford
    jrockford 2016/12/23
    謎を解くのが好きなたわしさんのために作られたパッケージなのです!
  • 私の話は長く回りくどい という自覚はある - 『かなり』

    どうも、坂津です。 間さんがしぼんでます。 驚くべき事件が発生しています。 坂津「どうしたの?元気無いねぇ。これでもおべ」 間「ありがとうございます。あとでいただきます」 坂津「ね、熱は!?顎関節が折れてるのか!?それとも内臓がどうかしたか!?」 間「ほんのり失礼ですよ課長。気にしないでください、単なる逃げ恥ロスです」 どうやら間さん、「にげはじ」の大ファンだったらしいです。 平仮名で書くとよく分かりませんね、にげはじ。 「二元論の始まり」の略とかね。 「ミニゲームで弾ける」の略とかね。 「何気なく見過ごす端っこ」の略とかね。 いやいや脱線しちゃいました。 星野源くんと新垣結衣さんのドラマです。 私は間さんに言いました。 その昔、大事万(だいじまん)という兄弟が居たんだけどね。 大事万兄弟は、何が一番か良く分からないけど、とにかくそれが一番大事だよという歌を歌って一世を風靡した

    私の話は長く回りくどい という自覚はある - 『かなり』
    jrockford
    jrockford 2016/12/23
    それが一番大事!
  • 【ワンチャン】パートナーの浮気・不倫って許せるか? – にちプチ 【Nichi-Petit】

    最近自分の周囲でこんな話をちらほら聞く。 「私がB’zの稲葉とワンチャンあったらOKしてくれる?」 「俺が佐々木希とワンチャンあったらOK?」 つまりは「普段では考えられないくらい高嶺の花的な人間と一夜を共にするチャンスがあれば、例えそれが浮気or不倫でも許容してくれるか?」ということ。 現実にはまずありえない「よもやま話」なんですが、僕はこれについてまじめに考えたいと思う。 つーか結論なんて最初から出ています。 OKするわけねーーーーだろ!! 許容する心理とはいかに? 人間っていうのは、様々な経験を糧に人格が作られてゆきます。 世間一般的にはそういう傾向を「大人になる」と言います。 そして大人になることで得られる社会的評価として「器が大きい」だったり「甲斐性がある」なんて言ったりしますよね。 そう、人間が成長し大人になって培われる偉大な無形資産として「許す心」というものがあります。 子供

    【ワンチャン】パートナーの浮気・不倫って許せるか? – にちプチ 【Nichi-Petit】
    jrockford
    jrockford 2016/12/23
    ぜったいに、許さーーんっ!
  • アフィリ回顧録 ゆるせない大手ASPの話(後編)

    こんにちは 終活者です。 最初に謝罪会見をw 昨日の前編の記事で、書き方が悪くて誤解を与えてしまったみたい。 ごめんなさい。 100万円というのは「売上げ」であって「報酬」ではないです。 報酬は売上げの数%ね。 Amazonのアフィリと同じです。 新アカウントで再開 停止を喰らったショックを引きずりながらも、2日後には新アカで、この商品のアフィリを再開した。 ライバル達が押し寄せる前にやらなきゃという焦りもあったから。 成果は順調に上がり、10日後には「売上げ」が100万円を突破。 Yahoo!に支払う費用を差し引いた「利益」の予想は、それまでの損害を余裕でカバー出来るものだった。 あ~良かった♪ 後はこの状況を維持するよう、たまに確認だけしてればOKだ。 この時はもう、大船に乗った気分でウキウキ! 泥船かよっ! と、後で叫ぶ事になるとは思いもよらなかったw ふざけんな!オイ! それからし

    アフィリ回顧録 ゆるせない大手ASPの話(後編)
    jrockford
    jrockford 2016/12/23
    あまりにヒド過ぎて、犯罪組織としか思えない!
  • まさに精鋭。ビジネス本派による断捨離を何度も生き残ったマンガ5作品を紹介します - NaeNote

    こんにちは、ビジネス好きなNAEです。 8割以上ビジネスや実用書で埋め尽くされたぼくの棚。 その中で たった5つだけ、生き残っているマンガ があります。 判断基準が「これは役立つのか」に偏った棚の整理、断捨離を何度も生き抜き、 まだ読みたい と思わせる。 そんな厳選された精鋭マンガたちを紹介したいと思います。 今回はそんなお話。 ビジネス偏重なぼくとマンガの関係 死ぬほど漫喫でマンガを読みふけった学生時代 就職を機にビジネスばかりを読むように 棚整理で残ったは、ぼくの厳選書籍 まだ読み返したい、断捨離したくないマンガがある ビジネスばかりの棚で生き残るおすすめ名作マンガ5選 「おやすみプンプン」 - 浅野いにお 「プルートゥ」 - 浦沢直樹 「親なるもの断崖」 - 曾根富美子 「風の谷のナウシカ」 - 宮﨑駿 「寄生獣」 - 岩明均 全作品に共通するもの 圧倒的に深いテ

    まさに精鋭。ビジネス本派による断捨離を何度も生き残ったマンガ5作品を紹介します - NaeNote
    jrockford
    jrockford 2016/12/23
    『ナウシカ』を持ってますが、ユパが死んだのはショックでした・・・