2018年12月22日のブックマーク (2件)

  • fzf(fuzzy finder)の便利な使い方をREADME, Wikiを読んで学ぶ - もた日記

    fzf インストール アップデート 使い方:基 動作確認 絞り込み画面での操作 絞り込み画面の表示変更 絞り込み画面での検索パターン キーバインド オートコンプリート 環境変数 使い方:応用 fzf-tmux オートコンプリート(プロセス、ホスト名、環境変数) --ansi, --nth, --with-nthと性能 外部プログラム実行 プレビューウィンドウ 色変更 Wikiに書いてあった使用例 プレビューにツリー表示 --select-1, --exit-0 フルコマンドプレビュー fe, fkill Vim連携 fzf github.com fzf(fuzzy finder)はコマンドラインであいまい検索ができるツール(類似ツールとしてはpercol, peco, selecta, pick, pmenuなどがある)。ファイル名やコマンド履歴などをインタラクティブに絞り込んでいくこと

    fzf(fuzzy finder)の便利な使い方をREADME, Wikiを読んで学ぶ - もた日記
  • Go 1.11 Modules でパッケージ管理を行う - tchsskのブログ

    これは Go4 Advent Calendar 2018 の 22 日目の記事です。 今年の 8 月に Go 1.11 がリリースされました。このバージョンでは Modules と呼ばれる新しいコンセプトが導入されています。これはバージョニングとパッケージ配布の仕組みで、 GOPATH 配下以外でのプロジェクト管理を可能にするものです。 これは Go 1.11 の時点では実験的な機能として提供されていて、環境変数 GO111MODULE の設定やプロジェクトGOPATH 配下にあるかどうかに応じて有効化されるようになっています。このバージョンでフィードバックを取り込みながら Go 1.12 で正式な機能としてリリースされる予定ということです。今回は現時点での Go Modules を試してみたいと思います。 Go 1.11 Modules で依存解決を行う 私は Web API の作成

    Go 1.11 Modules でパッケージ管理を行う - tchsskのブログ
    jshin84tn
    jshin84tn 2018/12/22