タグ

2012年10月13日のブックマーク (2件)

  • パーフリからCymbalsまで「渋谷系リスペクト」3作発売

    1990年代に世界同時多発で盛り上がった“渋谷系”ムーブメントを象徴する楽曲を、現在のインディーズアーティストがカバーしたコンピレーションアルバム「渋谷系 リスペクト」が、3作連続でリリースされる。 このコンピレーションアルバムは、CDと小冊子で“渋谷系”音楽を振り返るリスペクト企画として制作されたもの。フレネシによるフリッパーズ・ギター「午前3時のオプ」、エイプリルズによるVENUS PETER「EVERY PLANETS SON」、イマイケンタロウ(Vo / エイプリルズ)とワキヤタケシ(G / Plus-Tech Squeeze Box)によるCornelius「パーフェクト・レインボウ」といった邦楽曲から、ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS「LOVE SO FINE」、HAIRCUT 100「Favourite Shirts(Bo

    パーフリからCymbalsまで「渋谷系リスペクト」3作発売
  • 自転車に限界はない! “マウンテンバイク界の伝説” が見せる自転車の可能性が凄まじすぎると話題に!!

    » 自転車に限界はない! “マウンテンバイク界の伝説” が見せる自転車の可能性が凄まじすぎると話題に!! 特集 自転車に限界はない! そう強く訴えかけるビデオが現在話題になっている。 その話題になっている動画「Martyn Ashton – Road Bike Party」には、Martyn Ashtonさんという一人のマウンテンバイク・トライアルライダーが登場する。トライアルライダーとは、自転車に乗ったまま足を地面につけず、障害物を越えていく競技 “バイクトライアル” を行う人たちのことである。 そしてMartynさんは “マウンテンバイク界の伝説” という異名を持つほど名の知れたトライアルライダーで、これまで数多くの大会で優勝を飾ってきた。 そんな伝説的人物のMartynさんが、約130万円もするPinarello Dogma 2という自転車に乗り、イギリスの町へ飛び出した。Pinar

    自転車に限界はない! “マウンテンバイク界の伝説” が見せる自転車の可能性が凄まじすぎると話題に!!