タグ

2019年9月20日のブックマーク (2件)

  • 「部下の失敗を願う上司」が優秀である理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    優秀な上司の条件には、実力や人望のほかに、部下のマネジメント力も含まれます。 部下をどんなときに褒めるのか、またどんなときに指摘をするのか。上司の手腕が問われるところです。 転職エージェントを主役にしたマンガ『エンゼルバンク』(三田紀房著)では、上司の海老沢が、部下である井野の失敗を望む一幕があります。それは一体なぜなのか? その理由は、ビジネスマンが身に着けるべき「世の中の逆を見つける発想」にヒントがありました。

    「部下の失敗を願う上司」が優秀である理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    jsstudy
    jsstudy 2019/09/20
    成功の反対=失敗ではなく、挑戦しないこと。失敗を願う=挑戦を願う=多くの挑戦を経た後の大成功を得て欲しいと願うこと。「世の中の人の多くは何が反対かをよくわかっていない。だから逆の発想ができない。」
  • 江添亮のC++入門

    書はプログラミングの経験はあるがC++は知らない読者を対象にしたC++を学ぶためのである。書はすでに学んだことのみを使って次の知識を説明する手法で書かれた。C++コンパイラーをC++で書く場合、C++コンパイラーのソースコードをコンパイルする最初のC++コンパイラーをどうするかというブートストラップ問題がある。書はいわばC++における知識のブートストラップを目指しただ。これにより読者はを先頭から読んでいけば、まだ学んでいない概念が突如として無説明のまま使われて混乱することなく読み進むことができるだろう。 C++知識のブートストラップを意識した入門書の執筆はなかなかに難しかった。ある機能Xを教えたいが、そのためには機能Yを知っていなければならず、機能Yを理解するためには機能Zの理解が必要といった具合に、C++の機能の依存関係の解決をしなければならなかったからだ。著者自身も苦し

    jsstudy
    jsstudy 2019/09/20
    江添氏は「正しい教え方」を理解している。入門書を書く人は見習うべき。→本書はすでに学んだことのみを使って次の知識を説明する手法で書かれた。これにより読者は混乱することなく読み進むことができるだろう。