タグ

ブックマーク / www.ariel-networks.com (7)

  • QuickbooksやQuickenのIntuitとGoogleが提携 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > QuickbooksやQuickenのIntuitとGoogleが提携 Googleが会計ソフトのIntuitと提携したそうです。 Intuitは日ではあまり有名ではありませんが、その会計ソフトウェア「QuickBooks」や「Quicken」は米国ではデファクトに近いと聞いています。 なにしろ顧客数が370万社とも言われる会計ソフトの巨人です。 今回の提携では、QuickbooksがGoogle Mapsと連携したり、Google AdwordsやGoogle Baseへの登録を簡単にできるようにしたり、Google

  • RapidShare (容量1000テラバイトの無料オンラインストレージ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > RapidShare (容量1000テラバイトの無料オンラインストレージ) RapidShareも、先日紹介したMEGAUPLOADと同種のオンラインストレージ兼ファイル配信サービスです。 MEGAUPLOADやYouSendItと類似のサービスとして紹介されていたのでレビューしてみました。 MEGAUPLOADが非常に多機能だったのに比べると、このRapidShareは「1 Click Webhosting」と副題がついているように、非常にシンプルです。 ただ、サービスの説明を読むと正直目を疑います。 何と、無

  • Zimbraの日本語展開は「feedpath Zebra」 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > Zimbraの日語展開は「feedpath Zebra」 秋に販売が開始されるといわれていた日語版Zimbraですが、「feedpath Zebra」というブランド名でフィードパスが自社ブランドで展開することが決まったようです。 基機能に絞ったZebra Wihteと、全機能を利用可能なZebra Blackの2種類のメニューで展開するようです。 発売は来年1月なのでスケジュールは遅れているようですが、企業向けのアプリケーションは、Quickenのような会計ソフトでも、Salesforceのような営業支援ソフトにし

  • 日本のファイル転送サービス一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > 日のファイル転送サービス一覧 先週、海外のファイル共有ソフトのレビューの一覧を作成しましたが、あらためて日のサービスを全くチェックしていないことに気がつきました。 ざっと調べたところ、ほとんどのものは宅ふぁいる便と同じ仕組みのようなので、細かいレビューはせずに一覧表だけ掲載しておきます。 実は宅ふぁいる便ぐらいしか知らなかったのですが、以外に日にも同じようなサービスはいろいろあるんですね。 ただ、Alexaのランクを見る限り、宅ふぁいる便が一人抜き出ていると言うところでしょうか。 (ちなみにグローバルでトッ

  • JotSpot (企業向けwiki) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > 文書共同編集系 > JotSpot (企業向けwiki) JotSpotも、先日紹介したSocialtextと同様wikiを活用したサービスです。 wikiについては、CNETの「wiki--集団による編集が変える報道のあり方」という記事に今後のサービスの可能性等が、詳細に書かれていますが、ここでSocialtextとJotspotは企業向けサービスの代表としてかかれてたので、レビューして見ました。 なんでもjotspotの創業者は、「元エキサイト創業者」だそうで2004年10月の設立発表時から結構注目を浴びています。 特にインパクトが大きかったのがWISWIGのwikiという点でしょう。 今となってはSocialtextや

  • AppExchangeはソフトウェア・マーケットプレイスに? : ワークスタイル・メモ

  • セールスフォースのサービスがまた停止--ブログ界で不満広がる : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > セールスフォースのサービスがまた停止--ブログ界で不満広がる CNETにこんな記事が掲載されていました。 セールスフォースのサービスがまた停止--ブログ界で不満広がる - CNET Japan 先月も同じようなニュースがありましたが、私の前職の会社では平気でグループウェアが丸一日ダウンしていたりしたので、考えてみたら業務サービスが半日停止してこうやって記事になると言うのも凄いことですね。 それだけセールスフォースが多くの顧客に利用されていると言うことだと思いますし、システムやソフトウェアと言うのが我々の業務に不可欠なものになってきていると言うことでしょうか。 このあたりは、やはり処理を上手く分散化させること

  • 1