タグ

わかりやすく解説に関するjubirockのブックマーク (1)

  • ねずっち なぞ掛けの構造

    この人のなぞ掛けって、スキームは単純なんだよね。 たとえば、さっきニュースになってたけど、沢尻エリカがお題の場合。 ①:お題から単語あるいは短文を連想する 例)沢尻エリカ(お題)→離婚 ②:単語あるいは短文のいいかえを探す 例)離婚→籍をはずす ③いいかえの同音異義語を探す 例)籍をはずす→席をはずす ④:同音異義語から連想される単語や短文を探す 例)席をはずす→会議中の携帯電話 ⑤:③がその心、④が解く言葉になる。 例)沢尻エリカと掛けて、会議中の携帯電話と解きます。そのこころは、「席(籍)をはずすか迷います」 この人はこのパターンがほとんど。 ただあの速さは天才的だと思うけどね。

    ねずっち なぞ掛けの構造
  • 1