2023年3月29日のブックマーク (6件)

  • 表現の自由の立場からコーンロウでの卒業式出席を支持する(学校側を批判する)

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20230327/k00/00m/040/127000c 当たり前の事だが、髪形は個人の表現の自由であり、学生であっても同じ事、そもそも校則で縛る事がおかしい。 更にその中でも表現の自由の観点から学生を支持し、学校側の判断を批判するのは、こうした髪型についてあれこれ言ってくる輩(大半は頭の固い保守主義者)の言い分と、表現の自由に向けられる抑圧が似通っているからだ。 卒業式にコーンロウで出席するべきでないと考える人間が言うであろう、想定される主張をそれぞれ検討し、批判する。 ルールだから守れルールは無謬ではない、ルール自体が時代により変わる事も有り、常にそのルールが当に適切なのか問う必要があり、そこで間違いが発見される事も有る。 従って現在ルールである事は、それに無批判に従う理由にはなら

    表現の自由の立場からコーンロウでの卒業式出席を支持する(学校側を批判する)
    juejue
    juejue 2023/03/29
    自分を正当化させる為に人種だのルーツだのを持ち出して話をすり替えるのはただの卑怯者だと思ってる。その人自身の行動が批判されてる事を、◯◯人だから差別されてる!と言ってるのと同じ。
  • アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念示す。“ハイエンド限定”がゆえに任天堂は無視 - AUTOMATON

    ホーム ニュース アメリカの議員ら、日ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念示す。“ハイエンド限定”がゆえに任天堂は無視 アメリカ合衆国議会(以下、米国議会)にて、日のハイエンドゲーム市場はソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の独占状態にあるとの懸念が与野党から示されているという。与野党議員らは、日米デジタル貿易協定に反する状態にあると主張しており、米国通商代表(USTR)に対し日政府との協議を求めているとのこと。海外メディアAxiosが伝えている。 米国議会の与野党の下院議員らにより3月23日、米国通商代表(USTR)を務めるKatherine Tai氏に対して2通の書簡が送付された。Marilyn Strickland氏ら民主党議員6名が送付した書簡の中では、マイクロソフトは2002年に日でXboxを発売して以来約20年にわたって投資を続けたものの、日のハイエン

    アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念示す。“ハイエンド限定”がゆえに任天堂は無視 - AUTOMATON
    juejue
    juejue 2023/03/29
    アメリカが1番じゃなきゃ不満な人たち。だから独占だの言い出す。
  • 「CD1000枚買います」払った額は4億…タニマチ歴35年、55歳「独身大富豪オタク」のヤバすぎる「カネの使い方」(寺田 康太郎) @moneygendai

    先祖代々の地主で、国内外にいくつもの不動産を保有する前田晴臣さん(仮名・55歳)。彼は知る人ぞ知る「富豪オタク」として、業界の一部では知られた存在だ。 前田さんは表向き地方公務員として働きながら、定時退勤で確保した自由時間のすべてをアイドルの「オタ活」に注ぎ込んできた。高校時代から「おニャン子クラブ」の追っかけだったが、やがて「モーニング娘。」にハマるようになったという。その驚くべき「カネ遣い」を、前編に続いてご紹介する。 アイドル披露宴にも呼ばれた 「おニャン子の時は同世代だったけど、モーニングは全員かなり年下だったので、ご飯を奢ったり、プレゼントをあげる以外に小遣いを渡すこともありました。もちろん事務所公認です。売れっ子のわりに給料が安かったみたいで、10万とかあげるとめちゃくちゃ喜んでましたよ。 メンバーを2~3人づつ連れて、よく原宿に買い物に行ってました。1日で300万使ったこと

    「CD1000枚買います」払った額は4億…タニマチ歴35年、55歳「独身大富豪オタク」のヤバすぎる「カネの使い方」(寺田 康太郎) @moneygendai
    juejue
    juejue 2023/03/29
    生まれの不公平さよ…
  • 健康診断の結果も良く食事や運動に気をつけていたのにくも膜下出血でICUに入った漫画家の話

    新月ゆき @Shingetsu_yuki Kindleでは、連載中のものを掲載しています。 無料です! ■Twitter・ライブドアブログ未掲載あります。2ページ追加。追加内容は ※くも膜下出血発症後の詳細な症状の様子 ※消防署との電話やりとりなど amzn.to/3TKZpmg 2023-03-27 12:22:51 リンク www.amazon.co.jp 1巻: 私がくも膜下出血になった日 くも膜下出血のラブレター | 新月ゆき | 女性マンガ | Kindleストア | Amazon Amazonで新月ゆきの1巻: 私がくも膜下出血になった日 くも膜下出血のラブレター。アマゾンならポイント還元が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

    健康診断の結果も良く食事や運動に気をつけていたのにくも膜下出血でICUに入った漫画家の話
    juejue
    juejue 2023/03/29
    健康診断で何もなかったらそら油断するよな。何のための健康診断なのかと。 脳から手足の先まで全て検査して今の状態を把握したい。
  • SNS上で他人に日本→LA間で荷物を運んでもらう人を募集するツイートが観測され、注意喚起として拡散される事態に

    人には当に該当の物品を運んでほしいだけだったのかもしれませんが、違法薬物などの密輸事件の運び屋に一般人が巻き込まれるなんてのは海外渡航者なら耳に胼胝ができるくらいに気に留めておかねばいけない事、自分が依頼する側だからと言ってそれが出来ると思う事自体が非常識だと思わなければいけない事だと思います。

    SNS上で他人に日本→LA間で荷物を運んでもらう人を募集するツイートが観測され、注意喚起として拡散される事態に
    juejue
    juejue 2023/03/29
    内容には興味がひかれたけど、この人の事知らないしこの人の事には興味もないんだけど、この文面から既に気持ち悪さが際立ってる "私の影響力を考えず"
  • サイバー警察に家宅捜索されたときの備え方 ネット時代の警察リスクと対策|lain

    「全く身に覚えのない家宅捜索に入られた」ここ数年、そんな話をよく聞くようになりました。その多くがサイバー犯罪で疑われるケースです。 ネットで世界中が繋がった結果、遠く離れた赤の他人と、何らかの情報が紐付くことが起こり得るようになりました。 その中には当然犯罪者も含まれており、運悪く紐付いたために警察に疑われてしまう人がいるようです。 ネットの普及により、一般市民がとばっちりで警察に目を付けられるリスクは以前にも増して高まっています。 なぜ家宅捜索に入られたのかサイバー警察に誤って家宅捜索された人たちの記事をいくつかご紹介します。 在宅エンジニアが疑われた フリーランスエンジニア仕事で不正サイトを調査したところ、アクセス履歴から犯人と間違われた事件です。 真犯人がVPNで身元を隠していたためか、生IPでアクセスした彼が警察に疑われてしまったようです。おそらく警察は、真犯人がヘマして生IP

    サイバー警察に家宅捜索されたときの備え方 ネット時代の警察リスクと対策|lain
    juejue
    juejue 2023/03/29
    取調べに第三者(弁護士)が立ち会えないのあまりにも不公平すぎん?立会権なんとかすべき事だと思う。