タグ

2010年1月15日のブックマーク (4件)

  • 石川知裕議員を逮捕…東京地検、規正法違反容疑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、同会の元事務担当者で小沢氏の私設秘書だった石川知裕衆院議員(36)が、土地代金に充てた4億円の収入などを同会の政治資金収支報告書に故意に記載しなかった疑いが強まったとして、東京地検特捜部は15日、政治資金規正法違反容疑(不記載)で石川衆院議員を逮捕した。

    jujubea
    jujubea 2010/01/15
    現職代議士の逮捕と来たか。小沢の逮捕も近いか
  • XBOX360糞すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    XBOX360糞すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/15(火) 17:57:26.77 ID:ote4jI1X0 おい・・・ 昨日レッドリンクでて故障したぜ 何回目だと思う? 5回目だぜ・・・? 2年間で5回目だぞ? さっきカスタマーサポートにブチギレてきた 一応明日送るが毎日催促電話をかけるつもり 次世代機持ってるやつ、故障覚悟だったら箱を買え 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/15(火) 17:58:31.59 ID:WJtotMupP 最初からわかってたことやん… >>4 そりゃ1回は故障すると覚悟はしてた だが5回の故障ってなんだorz 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/15(

    jujubea
    jujubea 2010/01/15
    箱持ってるんだけど、最近では箱が叩かれても当然と思って腹も立たないわ
  • 小沢問題で首相「問題あっても国民は民主を選んだ」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は15日午前、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体をめぐる疑惑に関し、「国民の皆さんは『またか』という思いを感じていると思う」とした上で、「私自身の問題もあったが、総選挙の前から出ていた話であり、こういう問題があるにもかかわらず、民主党を国民の皆さんの多くが選んだ。その責任を果たす」と語った。 昨年8月の衆院選での同党圧勝で、自らと小沢氏の政治資金問題を正当化したとも受け止められる発言だ。首相公邸前で記者団に答えた。 首相は、小沢氏の説明責任について「国民の皆さんは説明責任が果たされていないと思われると思う。ただ、検察の捜査中であり、人が言えることには限界がある」と述べ、小沢氏の立場に理解を示した。

    jujubea
    jujubea 2010/01/15
    過半数を取れば違法行為も正当化されるってか。この怒りは参院選にぶつけてくれるわ
  • “高学歴ワーキングプア”が急増中! 「官製資格ビジネス」に乗せられた博士たちの悲痛 | 格差社会の中心で友愛を叫ぶ | ダイヤモンド・オンライン

    いよいよ大学入試センター試験が始まる。就職難が深刻化する時代、なんとしてもわが子を大学へ行かせたい、という親は多いはずだ。 だがもし、「博士課程に進みたいんだけど……」と子どもが言い出したとしたら、どうだろう。 “高学歴ワーキングプア”が急増中だ。最高学歴を獲得した人々が、生活保護受給者や無保険者になっていく――。この奇妙な逆転現象の発端は、20年前に国が始めた“官製資格ビジネス”構想にあった。 大学崩壊の実情を現場に聞いてみた。 実験結果の捏造を断れば―― 「じつは今、教授から不正を強要されているんです……」 それは、若手研究者が集まるある会合でのこと。博士研究員のひとりが打ち明けた話の内容は驚くべきものだった。 彼が加わっていた研究プロジェクトは暗礁に乗り上げようとしていた。予想を裏切り、思ったような実験結果が出てこないのだ。そこで上司である教授はこう指示したという。『君、データを少し

    jujubea
    jujubea 2010/01/15
    官製資格ビジネスっていうから法科大学院(ロースクール)のことかと思ったら違うのね。あっちのほうが悲惨だろ