2022年3月18日のブックマーク (3件)

  • 終活 - qjjx

    私は病院が大嫌いです、なので体調が悪くなるととても不安です。 胃の調子が悪くなるとネットで胃の病気を検索します。 すると様々な胃の病気があり、どれも自分の症状に似ているように思えます。 軽い胃炎のようにも思えますし、胃がんのところを見ると私の症状に該当する ような気もします。 そして最後に病気は早期発見、早期治療が大切ですと書いてあります。 でも私はなるべく病院には行きたくありません。 病院に行って診察を受け、医師に、あなたは末期がんですと言われるのが 怖いのです。 目の前が真っ暗になり、絶望感で気が狂いそうになるかもしれません。 今、私の人生のドラマの最終回を迎えるのは心残りです。 そんな死刑の判決を受けるために病院に行く必要はないと勝手に決めます。 私は自分を落ち着けるために、軽い胃炎の症状と決めつけ、市販の胃薬を 買って飲みます。 運よく今まで、ほとんど数日で胃の調子は回復しました。

    終活 - qjjx
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/03/18
    終活は大事だと思います。人生の集大成になります。素敵な記事、ありがとうございました。
  • お麩の吸い物 - qjjx

    おばあさんが家族に連れられて老人ホームにやって来ました。 実の息子は、情けない自分の気持ちを抑えきれませんでした。 自分のふがいなさで、母親を自分たち家族で面倒をみることができない ことをとても辛く思いました。 息子夫婦は共働きで、年々老いて弱っていくおばあさんの面倒をみることが できなくなりました。 困った息子は嫁に相談して、辛いけれどこころを鬼にして、泣く泣く母親を 老人ホームに入れることにしました。 家族が帰ったあと、老人ホームに残されたおばあさんはとても寂しく落ち込みました。 お昼になり事の時間となりましたが、まったく事が喉を通りませんでした。 気の知れた家族と一緒の事と違って、周囲を気遣いながら見知らぬ人との事は 暗くて冷たい感じがしました。 結局彼女は、一口もべることはなく、自室に戻り悲しくて号泣しました。 そのうち、心配した介護職員になだめられ少しずつ事をするよう

    お麩の吸い物 - qjjx
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/03/18
    とても素敵な人生観だと思います。ホスピス医をやられている何人かの方が参考になる本を出されているので、読んでみるといいかもしれません。おススメです。
  • 日本チップ普及させない協会の会長になりたい - おじ語り

    ウーバーイーツでチップを払ったことを後悔している フードデリバリーと言えば、ウーバーイーツと出前館じゃないですか。僕もたまにウーバーイーツは使うんですよ。 利用者はわかると思うんですが、「うわ、さすがアメリカの企業だな」って特徴が1つありますよね。 もちろん配達員へのチップ制度ですよ。 これは配達員への感謝を言葉だけでなく、経済的な観点からも伝えられるという一見便利でハートフルなシステムにも見えます。 僕も初めてのウーバーイーツ利用のときはテンション上がって払ってしまいました。ほんとに少額ですが。 でも今ではめちゃめちゃ後悔しています。チップを払ってしまったことを。 日人はチップ文化を持ち込もうとする外資系企業にNoを突きつける覚悟が必要だと思うのです。 日にチップ文化はいらない そもそもアメリカの飲業で給仕する人たちって給料がかなり低めに設定されているらしいじゃないですか。それだけ

    日本チップ普及させない協会の会長になりたい - おじ語り
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2022/03/18
    サービス業だけど、これはマジで思う。同感。