2019年7月10日のブックマーク (3件)

  • 町課長が公文書野焼き 火災発生も公表せず 和歌山・湯浅町 | 毎日新聞

    和歌山県湯浅町役場の50代の男性課長が昨年5月、廃棄予定の公文書115キロを野焼きして火災を引き起こし、廃棄物処理法違反罪で、湯浅簡裁から罰金40万円の略式命令を受けていたことが8日、同町への取材で分かった。同町は「行政は野焼きを取り締まる立場。軽率な行為で町民の信頼を損ね、誠に遺憾」としている。 同町によると、保存期間の過ぎた公文書は専門業者に委託し、溶解処…

    町課長が公文書野焼き 火災発生も公表せず 和歌山・湯浅町 | 毎日新聞
    jumbomonaka
    jumbomonaka 2019/07/10
    別に保存期間過ぎた書類だったら廃棄するのはかまわないのでは。田舎の役場のおとぼけ課長さんってだけ。
  • 40超えると人生の失敗が確定する

    なんかもう、なにもかもやる気ない。 よく35歳限界説とかあるけど、 40超えると、どんなにがんばっても迫害対象だし、上昇もない。 これじゃ能力以前にやる気なんて保てないよ。 あー、もう死ぬかー。 どうでもいいや。周りを巻き込んで思いっきり迷惑かけてやるかなあ。

    40超えると人生の失敗が確定する
    jumbomonaka
    jumbomonaka 2019/07/10
    キッズ・リターンの「まだはじまっちゃいねえよ」って台詞、若い頃は前向きに聞こえたけど、40超えると何も始められなかった哀しみしかない。まだ老け込む年ではないけど、何かをはじめるには年取りすぎた。
  • 女に刺されたホストが「真実」を語る「刺されたのが俺でよかった」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京・新宿で5月23日、腹部を刺されて重傷を負った20歳のホスト 刺したとして逮捕された21歳の女については「恨んではいない」と話す 「僕を刺す理由があったと思う」とし、刺されたのが自分でよかったとも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    女に刺されたホストが「真実」を語る「刺されたのが俺でよかった」 - ライブドアニュース
    jumbomonaka
    jumbomonaka 2019/07/10
    信じるもなにも、ここまでやりきれるなら大したもんだ。客と水商売の中の人が互いに弱いところや欲望とお金を交換し合う構図ホントすき。夜の世界にはむき出しの人間がいるよね。