タグ

2017年5月31日のブックマーク (16件)

  • 怪鳥ハシビロコウ | 鉄・ステンレスのインテリア雑貨工房クリエー鉄(createtsu)

    バサっと羽を広げたハシビロコウは初回限定品です。 ※レアな動きだから、制作個数もレアに(^  ^;) ハシビロコウ以外のリクエスト品では、サーカス団員のカメレオン&正面向きの”飛びカメ”が完成し、 新作ふくむ梅雨限定品も季節ものコーナーに加わりました☆(7/4まで) ※イーグル・ライオン・シーラカンスは明日まで↓

    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • 米 スリーマイル島原発 採算性悪化から閉鎖へ | NHKニュース

    38年前にアメリカ史上最悪の原発事故が起きたスリーマイル島原子力発電所で、事故を起こしたのとは別の原子炉の運転が、採算性の悪化から再来年に停止され、発電所自体が閉鎖される見通しになりました。 原発を運営する会社によりますと、1974年に運転を開始したスリーマイル島原発1号機は、2034年まで運転の免許が出されているものの、競合する天然ガスなどのエネルギー価格が低い状態が続き、政府からの支援も得られないため、採算性が悪化しており、このままでは運転を続けられないとして再来年、2019年9月末をめどに運転を停止し、廃炉にすることを明らかにしました。これにより、スリーマイル島原発は閉鎖される見通しです。 アメリカは、およそ100基が稼働する世界最大の原発大国ですが、エネルギー価格の低下や、6年前の東京電力福島第一原発事故のあと、新たな安全強化策にコストがかかるようになったことで、採算性が悪化してい

    米 スリーマイル島原発 採算性悪化から閉鎖へ | NHKニュース
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • MySister カテゴリーの記事一覧 - グロ画像のはてブロ

    妹*1に「オススメのライトノベルない? 萌えとかないやつで」と訊かれたので、とりあえずオーフェンとフルメタとバッカーノ!と空鐘と涼宮ハルヒを薦めといた。あ、いや、ハルヒは萌えじゃないよ。きっと。 逆においらもみんなに訊きたいんだけど、最近オス…

    MySister カテゴリーの記事一覧 - グロ画像のはてブロ
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • はてブロ移行した - グロ画像のはてブロ

    特に理由はないのだけれど何となく、衝動的に。

    はてブロ移行した - グロ画像のはてブロ
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
    妹さんお誕生日おめでとうございました
  • びわ湖のハス群生地消滅 「人工的な復元難しい」 | NHKニュース

    滋賀県のびわ湖で、全国有数のハスの群生地が消滅したことについて、専門家は湖の底を覆っていた粘土がほとんどなくなっていて、群生地を人工的に復元するのは難しいとする報告書をまとめました。 滋賀県立大学の小林圭介名誉教授は、このほど、調査の報告書をまとめました。それによりますと、20年前に調査した際は、湖の底がハスの生育に欠かせない粒の細かい粘土で覆われていましたが、現在はほとんど確認できず、砂地になっていることがわかったということです。 また、ハスの生育を妨げる水中のメタンガスが20年前に比べて、多いところで8倍に増えていたということです。 周辺ではハスに代わって、砂地に生えるヨシが広がり始めていて、報告書では「人の力でハスの生育環境を復元し、群生地を取り戻すのは難しい」と結論づけています。 小林名誉教授は「人が手を加えると、水質の悪化や生態系のかく乱を起こしかねない。自然の力に任せながら、試

    びわ湖のハス群生地消滅 「人工的な復元難しい」 | NHKニュース
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
    35年で回復するなんて自然すごいなあ
  • 反天皇制デモの車壊した疑い 右翼団体の11人書類送検:朝日新聞デジタル

    東京都武蔵野市のJR吉祥寺駅近くで昨年11月、天皇制に反対するデモの参加者の車を壊すなどしたとして、警視庁は31日、東京、神奈川、千葉、埼玉の七つの右翼団体の構成員11人を暴力行為等処罰法違反(集団暴行)の疑いで書類送検し、発表した。全員が「デモを阻止するためにやった」と述べ、容疑を認めているという。 公安部によると、11人は20~50代の男で、昨年11月20日午後2時10分ごろ、武蔵野市吉祥寺南町2丁目の井の頭通りで、「11・20天皇制いらないデモ」の先頭にいた車を囲み、フロントガラスを殴って壊すなどした疑いがある。けが人はいなかった。 この日のデモには約110人が参加。一方、右翼団体と右派系市民団体は約230人集まり、デモに抗議していた。

    反天皇制デモの車壊した疑い 右翼団体の11人書類送検:朝日新聞デジタル
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • 風船宇宙撮影 Fusen Ucyu Project

    スペースバルーンコンテスト開催‼ 「やってみたい!」の気持ちに応えたい。そこで、「宮古スペースバルーンコンテスト」を開催いたしました! 当イベントでは岩谷技研の技術サポートの上、スペースバルーンを自らの手で制作の方法を学び、自ら作り上げ、打上をする体験ができます。自らの作った装置で宇宙を見れる、日で唯一のイベントです。 2019年の申込は終了致しました。たくさんのご応募をありがとうございました! 大会の詳細はこちら ふうせん宇宙旅行プロジェクト NEWS (株)岩谷技研ではバルーンで生物を宇宙の入り口まで送り、無事帰還させるミッションのための最初の実験を成功させました。 宇宙でも生命を守る与圧キャビンを製造し、生物(魚:ベタ)を搭載し、バルーンで宇宙が見える高度まで上昇させ、宇宙の景色を見せ、安全に帰還させることに成功いたしました。 この実験で、生物が宇宙が見える世界まで飛翔しても無事帰

    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
    “歩きスマホ中に人にぶつかって、電話機を落としたとしましょう。これも電波法上違法ということ”
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    現在の時刻 お得情報 イベント 公式グッズ ショッピング モバイル キッズ PR 報道 教養・ドキュメンタリー アニメ 旅・グルメ 情報・バラエティ ドラマ・映画 映画 スポーツ 音楽 ミニ番組 アナウンサー 動画 番組表ON AIR PROGRAM 番組表 アクセスランキングRANKING デイリー マンスリー ランキングをもっと見る テレビ東京トップページへ戻る 前のページへ戻る

    404 - Not Found:テレビ東京
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • 日本:国連の人権専門家、報道の独立性に対する重大な脅威を警告 | 国連広報センター

    東京/ジュネーブ(2016年4月19日)― 「意見及び表現の自由」の調査を担当する国連特別報告者ディビッド・ケイ氏が火曜日(4月19日)、日政府に対し、メディアの独立性保護と国民の知る権利促進のための対策を緊急に講じるよう要請しました。 「日は、報道の自由を明確に保護した憲法に、当然の誇りを持っています。それにもかかわらず、報道の独立性は重大な脅威に直面しています」と、1週間の日滞在を終えたケイ氏は述べました。 「脆弱な法的保護、新たに採択された『特定秘密保護法』、そして政府による『中立性』と『公平性』への絶え間ない圧力が、高いレベルの自己検閲を生み出しているように見えます」とケイ氏は言います。「こうした圧力は意図した効果をもたらします。それはメディア自体が、記者クラブ制度の排他性に依存し、独立の基原則を擁護するはずの幅広い職業的な組合組織を欠いているからです」 「多くのジャーナリ

    日本:国連の人権専門家、報道の独立性に対する重大な脅威を警告 | 国連広報センター
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • 検察官が述べてない意見が調書に? 書記官を証人尋問へ:朝日新聞デジタル

    大阪地裁岸和田支部で作成された刑事裁判の「公判調書」をめぐり、大阪高裁の控訴審で被告側が「事実と異なる記載がある」と指摘し、作成した地裁支部書記官を高裁が証人尋問する異例の決定をした。6月1日の公判で実施する。 公判調書は裁判の期日ごとに審理内容など重要事項を書記官が記載し、裁判官が押印する。刑事訴訟法で作成が義務づけられている。 問題となったのは過失運転致傷罪に問われ、昨年7月に起訴された男性被告の第2回公判の調書。同年10月、審理に参加した被害者の家族が被告に質問していた。検察官は、質問事項が妥当かどうかの意見を裁判所に伝える決まりだが、弁護人によるとこの日は検察官が意見を述べないまま質問がされた。 しかし、調書には検察官が「許可相当と思料します」と述べたと記載。弁護人が一審判決後の12月に「記載に誤りがある」と同支部に申し立てたが、担当した大崎良信裁判官は「検察官から許可相当の意見が

    検察官が述べてない意見が調書に? 書記官を証人尋問へ:朝日新聞デジタル
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • 🕊 on Twitter: "耳を疑うようなセックスの同意の解釈が飛び交っているので、イギリスの警察署が2015年に公開した 性行為においての同意を紅茶に例えた動画 (にふわっと訳をつけたもの)を置いておきます☕️ 人と人の関係において性行為以外のあらゆるも… https://t.co/RwPVyeT2bI"

    耳を疑うようなセックスの同意の解釈が飛び交っているので、イギリスの警察署が2015年に公開した 性行為においての同意を紅茶に例えた動画 (にふわっと訳をつけたもの)を置いておきます☕️ 人と人の関係において性行為以外のあらゆるも… https://t.co/RwPVyeT2bI

    🕊 on Twitter: "耳を疑うようなセックスの同意の解釈が飛び交っているので、イギリスの警察署が2015年に公開した 性行為においての同意を紅茶に例えた動画 (にふわっと訳をつけたもの)を置いておきます☕️ 人と人の関係において性行為以外のあらゆるも… https://t.co/RwPVyeT2bI"
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • ザッカーバーグのハーバード卒業式スピーチが感動的だったので日本語訳した。

    ここは倉圭造(経営コンサルタント・経済思想家)のブログです。詳細な自己紹介等はウェブサイトへどうぞ→コチラ https://www.youtube.com/watch?v=BmYv8XGl-YU (アイキャッチ画像はウィキペディアからお借りしました) 今朝ツイッターを眺めていたら、フェイスブック創業者マーク・ザッカーバーグが母校ハーバード大学の卒業式に呼ばれてスピーチしてる動画のリンクが流れてきて、軽い気持ちで再生しはじめたら凄い迫力で、30分以上のスピーチ最後まで全部見てしまったってことがあった。 結構笑えるジョーク(窓ガラスに数式書いたりしないよ!・・・とかいう映画”ソーシャルネットワーク”を根に持ってるようなジョークとか)やハーバード内輪ネタ(と思われる・・・ちょっとググると出て来るのが今の時代の救いですが)も交えつつ、卒業生と10歳も離れてない立場から”僕ら世代の責任”という切り

    ザッカーバーグのハーバード卒業式スピーチが感動的だったので日本語訳した。
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • 弁護士が簡易裁判所を避ける理由 - 弁護士三浦義隆のブログ

    訴訟の一審の管轄は、請求額によって地方裁判所と簡易裁判所に分かれる。 例外もあるが、請求額が140万円を超える事件は地裁、140万円以下の事件は簡裁というのが原則的な振り分けだ。 先日、Twitterでこのようなアンケートをしてみた。 【弁護士にアンケート】原告代理人として慰謝料請求をします。相場は100~150万円と見られ、定型的ではなく、かつ争いのある事案です。依頼者の意向は「地裁でも簡裁でも先生の妥当と考える方に提訴して下さい」だとします。どちらに提訴しますか。リプか引用で理由も教えてくれたら嬉しいです。 — ystk (@lawkus) 2017年5月28日 地裁派が圧倒的だ。閲覧用を除くと、地裁派が9割近くを占めた。 弁護士から寄せられたコメントもこんな感じ。 @lawkus 地裁に入れました。争いがある事案で簡裁判事ガチャをかませたくないのが理由です。 — うの字 (@un_c

    弁護士が簡易裁判所を避ける理由 - 弁護士三浦義隆のブログ
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • パラレルって言っときゃいいってもんじゃねえぞ

    お前だよアイマス 765だけで世界線何あんだよ

    パラレルって言っときゃいいってもんじゃねえぞ
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
    プロデューサーの数どころかプレイ周回ごとに世界線がふえる
  • 🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "一般論だから晒しても問題ないよね? https://t.co/QjH4WQECtO https://t.co/misBqcnUQT"

    一般論だから晒しても問題ないよね? https://t.co/QjH4WQECtO https://t.co/misBqcnUQT

    🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "一般論だから晒しても問題ないよね? https://t.co/QjH4WQECtO https://t.co/misBqcnUQT"
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
  • 笑って泣ける、ヘンな論文のススメ!サンキュータツオ著『もっとヘンな論文』刊行記念イベントまとめ

    学者で芸人のサンキュータツオが、大好評『ヘンな論文』の第二弾『もっとヘンな論文』を刊行。出版記念イベントでは論文執筆者の山田先生とマニアックですごすぎる研究トークを展開。イベントの内容や反響をまとめました。

    笑って泣ける、ヘンな論文のススメ!サンキュータツオ著『もっとヘンな論文』刊行記念イベントまとめ
    jumitaka
    jumitaka 2017/05/31
    BL好きなサンキュータツオさんのことだから立命館の論文も触れたりしたのかしら