タグ

ブックマーク / netaful.jp (14)

  • 関係性の明示の非掲載に関するお詫び - ネタフル

    この度、ライターのヨッピーさんから、ブログ内の記事において商品提供者との関係性の明示がなく不適切なのではないか、とご指摘を頂きました。ご指摘を頂いたのは、cheeroからモニター商品の提供を受けた記事です。そのためcheeroから何らかの商品提供を受け、レビューした記事を調査いたしました。 cheeroに関するレビュー記事を2012年までさかのぼり調査したところ、以下の記事において関係性の明示がなかったことが判明しました。 ・Power Delivery(PD)最大60W対応のACアダプタ「cheero USB-C PD Charger 60W」 ・cheero「USB-C PD Charger」「Type-C to Type-C Cable 100cm」発売 ・チョイ充電が可能!モバイルバッテリー付きのLightningケーブル「ツチノコード」 ・1,480円で5,200mAh、iPho

    関係性の明示の非掲載に関するお詫び - ネタフル
    jumitaka
    jumitaka 2019/12/22
  • 【Pebble】「TYLT VÜ Pulse」Pebble Timeで心拍数の計測機能とQi無線充電機能を利用可能にするベルト - ネタフル

    「TYLT VÜ Pulse」は、ティルトビューパルス、と読むのでしょうか。Kickstarterに「Pebble Time」「Pebble Time Steel」ユーザーなら注目の製品が登場しています。実はコレ「Pebble Time」にはない、心拍数の計測、Qiによる無線充電という、2つの機能を補うベルトなのです。 「TYLT VÜ Pulse」は心拍数計測と無線充電が可能 Apple WatchにありPebbleにないもの、その機能の一つが心拍数を計測するものです。特にマラソンなどのトレーニングをする人は、この機能が欲しいという人も少なくないかもしれません。 また「TYLT VÜ Pulse」は、Qi技術による無線充電機能もPebbleにプラスしてくれます。そもそもPebbleは毎日の充電を必要とするようなバッテリーの消耗はしませんが、あれは便利なのは間違いないでしょう。 ベルトにこ

    【Pebble】「TYLT VÜ Pulse」Pebble Timeで心拍数の計測機能とQi無線充電機能を利用可能にするベルト - ネタフル
    jumitaka
    jumitaka 2016/02/01
  • 「牛蔵」食べログ1位の焼肉店その理由とは?(練馬区富士見台) - ネタフル

    予約部長の@horikawaが気合いを入れて、2ヶ月近く前から予約してくれていた練馬の焼肉店「牛蔵」に行ってきました。その圧倒的なコストパフォーマンスに驚愕です! べログ1位(焼肉カテゴリ)のお店に行く機会なんてそうそうある訳ではないので、当に@horikawaには感謝です。 着席するとタレが出てきます。 左からレモン、おろしポン酢、にんにく醤油、焼肉のたれ、です。基、肉質が良いのでテーブルにあった塩で頂きました。 細かい話は抜きにして、どんな肉が出てくるのか見て下さい! 「黒毛和牛 特選7種類 盛り合わせ」4~6名様用で700gです。 気になるお値段ですが、6,000円です‥‥って、6人で行ったので、一人1,000円ですよ。 しかも、惜しげもなくいい肉なんですよ! 改めてメニューを確認すると‥‥ カルビとか480円なんです。特上でも980円です。高い肉でも1,180円です。ともすれ

    「牛蔵」食べログ1位の焼肉店その理由とは?(練馬区富士見台) - ネタフル
  • [iPhone]自動でつなぎ目なしに超美しく仕上がる“パノラマ写真”神アプリ「AutoStitch」 - ネタフル

    Twitterで教えてもらった、つなぎ目なしのパノラマ写真を簡単作成できる「AutoStitch」という「iPhone」アプリを試してみたのですが、これはすごい! 先に書いてしまいますけど、購入して損なし! 「AutoStitch」の売りは‥‥ 最初の起動画面にもあるように、写真を選ぶだけでつなぎ目なくパノラマ写真を作成できるところなのです。しかも、自動で。自動ですよ!? これまで試してきたパノラマ写真は、自分で位置を調整するなどの作業が必要だったのですが、驚いたことに「AutoStitch」は自動なのです。 ということで早速、レポートです。 写真はあらかじめ撮影しておき、カメラロールから選択します。 選んだ写真が「写真貼付け」のところに追加されるのですが、配置としては左からになるので、予め写真を撮影する際には、左から順番に撮影しておくと後で楽だと思います。 撮影のコツとして、30%くらい

    [iPhone]自動でつなぎ目なしに超美しく仕上がる“パノラマ写真”神アプリ「AutoStitch」 - ネタフル
  • ショートカットでタブ切り替えを可能にするFirefox機能拡張「LastTab」 - ネタフル

    Download of the Day: LastTab (Firefox)というエントリーより。 Windows/Mac/Unix (Firefox): The LastTab Firefox extension adds an Alt-Tab like interface (actually, more of an Alt-Tab Powertoy-like interface) and behavior to your Firefox tabs. Firefoxで、Windowsで言うなら「Alt-Tab」、Macで言うなら「Command-Tab」のようなキーボードショートカットでタブ切り替えを可能にする「LastTab」という機能拡張がありました。 割り当てられているキーボードショートカットは「Ctrl-Tab」で、インストール後に押すと次のようなウィンドウが開きます。 押し続け

    ショートカットでタブ切り替えを可能にするFirefox機能拡張「LastTab」 - ネタフル
  • Firefox用機能拡張「Google Reader Notifier」 - ネタフル

    Download of the Day: Google Reader Notifier (Firefox)というエントリーより。 Windows/Mac/Unix (Firefox): The Google Reader Notifier Firefox extension sits in your statusbar and gives you a glimpse at the unread feeds and folders from your Google Reader account. Firefoxで「Google Reader」の未読が分かる「Google Reader Notifier」という機能拡張がリリースされていました。 最近、ネタフルのアクセスログを見ているとリファラーに「Google Reader」が増えている気がします。着実にユーザは増えているみたいですね。

  • [N] ウェブ開発者・デザイナーのためのFirefox機能拡張リスト

    30+ Firefox Add-ons for Web Developers & Designersというエントリーより。 Firefox has cool add-ons which make the job of website designers and developers much easier. Mashableが、ウェブ開発者・デザイナーのためのFirefox機能拡張リストをまとめていました。30種類以上の機能拡張がジャンル別に紹介されています。 ■CSS CSSを確認、チェック、編集することができる機能拡張。 ・Aardvark ・chromEditCSSMate ・CSS validator ・CSSViewer ・EditCSS ・IE Tab ・Style Sheet Chooser II ■Debugging and Analysis HTMLの確認、リンクチェ

    [N] ウェブ開発者・デザイナーのためのFirefox機能拡張リスト
    jumitaka
    jumitaka 2007/12/17
    解説が欲しい。様子見
  • 14種類のパーソナライズホームページを比較 - ネタフル

    14 Personalized Homepages Compared, Feature by Featureというエントリーより。 We thought it was time to revisit the startpage market, and see whether the new features on each site would convince us to switch. 日ではまだそれほど盛り上がっていないと思うのですが、アメリカではスタートページとなる、パーソナライズできるホームページサービスが盛り上がっています。 例えばAMNが「Netvibes」を利用したスタートページを公開しています。 こちらを見て頂くと、パーソナライズできるホームページのイメージをつかんで頂けるのではないかと思います。 この記事では14種類のパーソナライズホームページを紹介し、機能比較を行っ

    14種類のパーソナライズホームページを比較 - ネタフル
    jumitaka
    jumitaka 2007/07/15
    iGoogleのGoogleReaderガジェットに変わるようなものはなかった。Netvibesは魅力的だけど。
  • マツダが「Twitter」を活用したプロモーション - ネタフル

    Twitter / MazdaRotaryを通じて、ロータリーエンジン40周年記念のブログパーツに寄せられたコメントや最新情報が配信されています。 マツダのロータリーエンジンが40周年を迎えたのですが、それを記念してコメントを残せるブログパーツを公開されていたそうです。 そこにはマツダファンの熱いメッセージが残されていて、それを「Twitter」で配信する取り組みを開始していました。 Publicなのでウェブから誰でも見られるのですが、 ロータリーがなかったら、こんなに広島を好きでなかったと思う。 というコメントがありまして、これはそのままぼくにとっての浦和レッズにあたるので、ものすごく共感してしまいました。 企業としてオフィシャルに「Twitter」を活用している事例というのは、日では初めてでしょうか? 「Twitter」は既に、一部の人には情報を受信するための重要なチャンネルの一つに

    マツダが「Twitter」を活用したプロモーション - ネタフル
  • [N] 「Twitter」を便利に使う10のツール

    10 great tools to help you Twitter betterというエントリーより。 So you’re completely obsessed with Twitter and want to get the most you can out of your experience? How about trying some of these tools to enhance your experience!? みなさん、今をポストするサービス「Twitter」利用してますか? 携帯電話からも利用できるので、四六時中PCの前にいない人でも便利なときは便利なんじゃないかと思う「Twitter」です。 ぼくのアカウントはコレですので、もし良かったらFriends申請して下さい。雑談やネタフルの新規エントリーをポストしています。 ということで「Twitter」を便利に使うた

    [N] 「Twitter」を便利に使う10のツール
  • Firefoxをホワイトボードにする機能拡張「Firedoodle」 - ネタフル

    Download of the Day: Firedoodle (Firefox)というエントリーより。 Firefox only: Turn any web page into a whiteboard with Firedoodle. Firefoxにホワイトボード機能を取り付ける「Firedoodle」という機能拡張がありました。ちなみに「doodle」というのは「いたずら書き」といった意味です。 Firefoxをホワイトボードにするというだけではピンとこないかもしれませんが、要は表示しているウェブページにマーカーで落書きをするようなイメージを持って頂くと分かりやすいでしょうか。 例えばプレゼンテーションの時などにFirefoxでページを表示し、強調したい時などに赤ペンで囲んだりすることができます。これはいろいろと使い勝手がありそうですね。 インストールするとこのような専用メニューが

  • Lifehackerがお薦めするFirefox機能拡張ベスト10 - ネタフル

    LH Top 10: Must-have Firefox extensionsというエントリーより。 Over the past 2 years we’ve tried, loved and posted dozens of feature-adding extensions for our favorite web browser. But today we have the master, grand daddy list of 10 must-haves. Lifehackerがこれまでに紹介してきたFirefox機能拡張の中から、マストなベスト10をまとめています。 ネタフルでもFirefoxを便利に使いこなすための機能拡張集というエントリーを書いたことがあったのですが、これもそろそろ1年前なのですね‥‥。そのうち、アップデートしようと思います。 それでは「Lifehackerがお

    Lifehackerがお薦めするFirefox機能拡張ベスト10 - ネタフル
  • [N] 容量無制限のファイル共有サービス「MediaFire」

    Share any size file with MediaFireというエントリーより。 Web site MediaFire is a free file hosting service that allows unlimited file sizes and uploads, as well as unlimited downloads of files Lifehackerで紹介されていた「MediaFire」というストレージサービスがなかなか良さげです。 ・無料 ・ファイルサイズ無制限 ・アップロード回数無制限 ・サインアップの必要なし ・同時に複数のファイルアップロード ・アップロード後にURLを知らせるだけ サインアップなしで試せるというのが、何より素敵ですね。試しに使ってみましたよ。 アップロードしたいファイルを選択し「Upload File to MediaFire」をク

  • 任天堂のゲームがブラウザで遊べる「vNES」 - ネタフル

    Play your favorite NES games onlineというエントリーより。 Web site vNES lets you play any of over 200 NES games online, in your browser. Lifehackerで紹介されていた「vNES」は「Virtual Nintendo Entertainment System」の略で、なんとブラウザ上で395もの任天堂のゲームで遊ぶことができてしまいます(Java 1.5.0以上が必要)。 英語版が250、日語版が85の他、プロトタイプなどのゲームもありました。 コントローラーとキーボードは次のように対応しています(アプリケーション部分をクリックしておかないと、キーボードがアクティブにならないかもしれません)。 いくつかゲームを試してみましたが、しっかり動いていました。 チープかつ

    任天堂のゲームがブラウザで遊べる「vNES」 - ネタフル
  • 1