2008年4月30日のブックマーク (8件)

  • テレビ進化論 - 池田信夫 blog

    最近、送っていただくが増えた(*)。当ブログの販促効果が知られるようになったからだろうか。『さらば財務省!』などは、当ブログ経由で140冊も売れた。ほとんど大型書店なみだ。先週は5冊いただいたが、そのうち2冊が屋で買ったあとだった。書もその1冊だ。 著者の出身は経産省コンテンツ課の官僚だが、風貌はとてもそうは見えない。書の中身も、ギョーカイの複雑怪奇なしくみを客観的に分析した入門書だ。書評は来月発売の『アスキードットPC』に書くので、ここでは気になった点を一つだけ:106ページ以下で、「地デジという名の時限爆弾」がテレビ業界を震撼させている様子を描いているが、その原因が「電波を有効利用したいという政府の決定によるものだ」というのは間違いである。 FAQにも書いたように、郵政省の頭には「有効利用」なんかなかった。これは(Q2に書いたように)後からつけた理屈だ。ハイビジョン(MUS

  • 地デジの嘘 - 池田信夫 blog

    きょうの記事について、NHKの元職員からこんなメールが来て驚いた:私が在職中の研修(2003年頃)で聞いたのですが、完全デジタル化してアナログ放送を中止すれば今あるテレビはただの箱になる。そうなったら多くの国民が怒る。だからその対策としてデジタル信号をアナログ信号に変換するチップ(2011年には変換機は十円玉程度の大きさに出来るだろう)を総務省が無料で配布する予定。 しかし早い段階で無料で信号変換チップを配布するという計画が世論に出れば、デジタルテレビが普及しなくなるのでぎりぎりまで発表しないということでした。NHKは今でもこんな研修で、職員をだましているのだろうか。もしかすると教えるほうも気でそう信じているのかもしれないが、現実は下のサイトを見れば明らかだろう: これは来年のアナログ停波に向けて、FCCがデジアナ・コンバーターを買える80ドルのクーポンを配るウェブサイトである。当初

    jummai
    jummai 2008/04/30
  • 温暖化の「勝ち組、負け組」

    気候が温暖になり夏は晴天日数も増え、地中海とアルプス地方の観光業界の関係も変化してきている。スイスの観光業界は、これを新しいチャンスと見ることができないか。 ベルン大学の「レジャー・観光研究所 ( FIF ) 」は、少なくともスイス観光業界全体で見ると地球の温暖化がもたらす悪影響より業界が発展する可能性の方が大きいという。 とはいえ、地方格差があり、観光の「勝ち組」と「負け組」に分かれる。アルプスと湖のあるリゾート地は勝ち組、プレアルプス地方は負け組だ。負け組リゾートは冬季における積雪不足が最大の懸念材料だ。しかし夏季になれば「フレッシュな山岳地方」としてのメリットが生まれるという。 スイスが地中海化 フレッシュな山岳地方は「フレッシュな夏」と「山での休暇」を組み合わせ2003年の猛暑に流行した造語だ。この年は、多くの人たちが、海水浴に行くのではなく、下界の暑さを避けて山での休暇を選んだ。

    温暖化の「勝ち組、負け組」
  • Facebookの登録解除は至難の業 - ITmedia News

    Facebookを退会しようとした数人のユーザーが、手こずった経験をありのままに記してオンラインで披露している。一部のユーザーは、この人気のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)と完全に縁を切るのに数週間、あるいは数カ月もかかったとしている。 Facebookの広報担当者はeWEEKの取材に対し、ユーザーはアカウントを「ディアクティベート」(無効化)することで、自分の情報をFacebookから消すことができると語った。ユーザーがアカウントをディアクティベートすると、Facebookのメインサービスからプロフィールにアクセスできなくなり、Facebookはそのデータを再アクティベートを容易にするためにのみ保持する。 Facebookを二度と使わないというユーザーは、プロフィールを削除することもできる。その場合は自分の名前と、そのアカウントに関連付けられたすべての電子メールアドレスが、F

    Facebookの登録解除は至難の業 - ITmedia News
    jummai
    jummai 2008/04/30
  • List of scientists who disagree with the scientific consensus on global warming - Wikipedia

  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/90092.html

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    jummai
    jummai 2008/04/30
    『新潟—福岡線は4—9月の搭乗率が70%を下回ると路線廃止となる。第1週目の搭乗率は69.7%。』
  • http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20080426-OYT8T00515.htm