タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

uiとuxに関するjumpersonのブックマーク (2)

  • 時代遅れのデザインでもAmazonから学びたい、UX設計4つの手法

    Amazonのすごさは圧倒的な品揃えとスピードだけではありません。ECサイトのUXデザインを考える上で参考にしたい、基的な手法を紹介します。 Amazonのビジュアルデザインが劣悪で時代遅れだと、多くのデザイナーやUXエキスパートが同意するでしょう。それなのにAmazonからUXを学ぶ記事に違和感を抱く人もいるかもしれませんが、まずは読んでください。 Amazonのビジュアルデザインに改善の余地はたくさんありますが(特にユーザーの目が肥えてきたので)、UXに関してはAmazonから学べることがあります。実際AmazonUXシステムは効果的で、2016年のアメリカにおけるオンラインショッピング成長の53%をAmazonが占めているとの研究もあります。 アメリカほど巨大で多様な国において、1社でショッピング売上成長の53%をも占めるAmazonの手法を紹介します。 1. 高精度なおすすめ紹

    時代遅れのデザインでもAmazonから学びたい、UX設計4つの手法
    jumperson
    jumperson 2017/11/13
    優れたUIではなくUXの話。
  • 怠惰の法則とシンプルにしすぎる罠について

    先日、UIデザインで有名な深津さんがゲスト出演しているPodcastを聞いた。ここで「怠惰の法則」というなかなかキャッチーで、なにそれと気になっちゃうテーマについて話してたんだけど、これがシンプルながらも強力な考え方でとても面白かった。 サービス設計とかに興味ある人はぜひオススメ。 怠惰の法則とはなんぞやというと、「ユーザは基的に怠惰であるから、いくつかの新しいサービスが出てきた時、どれだけ使うのに面倒くささがないかが普及の決めてになる。」という考え方でした。 この考えかたを元にすると、VRとかはまだまだヘッドセット用意して、カメラ設置して、高スペックのPC用意して面倒なので、メインストリームになるにはもっとお手軽さが向上しないと厳しいだろうという話をしてた。 このPodcastで話されている内容は、世の中が進むにつれてメインストリームから離れ、必要でなくなったことも、それはそれで文化

    怠惰の法則とシンプルにしすぎる罠について
    jumperson
    jumperson 2017/08/29
    人間は怠惰だがいつまでも初心者じゃなく中級者になりたがると。バランス難しそう。
  • 1