タグ

2013年4月8日のブックマーク (10件)

  • iPhone で使っている私的ライフロガー(一部)。 – GRAFAiN Official Site

    iPhoneGPS を利用して移動経路をロガー(トラッキング)するのが一番楽しい♪と感じる今日この頃なんですが、お店などのポイントごとにチェックインするのは一般的に利用されることが多くなってきましたが、もうちょっといろんなものを記録しておくと面白いかなと思いますので、普段私が使っているいろいろなロガーをご紹介します。 ライフログ記録のお供になればと思います^^ まずは普段何もしないでいいアプリから。ほとんどが一度起動して初期設定するだけです。 ライフログ自動系 Google Latitude 一定の間隔でポイントごとに移動した場所を記録してくれます。Google Latitude からログを見ることができます。おおよその移動記録に。 ※残念ながら 2013年サービス終了。Google+ 扱いになりますがチェックインは可能です。 Spottizmo! – じゃない人のためのGPSロガー

    iPhone で使っている私的ライフロガー(一部)。 – GRAFAiN Official Site
    jun-kun
    jun-kun 2013/04/08
    いくつか知らないのがあった(^_^;) 記録してこそ、振り返って発見があったりしますよネ
  • 人との距離感がわからん人にポータブルなスキルがあっても意味ないんじゃね? - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2013年04月07日 人との距離感がわからん人にポータブルなスキルがあっても意味ないんじゃね? [これでいいのか] タイトルが全てなんだが、「ふーん」って記事を見たのでつらつらと。 [注意] 「学生時代は遊んでおけ」というアドバイスは真っ赤な嘘 - ihayato.書店 | ihayato.書店 納得して読める人は、これはこれでまあいいんじゃね?とか思うけど、簡単に言っちゃうと、人と遊んでない奴の戯言にしか聞こえんなーって話。教育ママ(死語)の「遊ぶ=悪いこと」って思考回路と同じだろこれ。「人生≒遊び」と思っている俺がおかしいのかもしれんけど。 会社が求める「即戦力」というのは2つの側面があって、ひとつは、いわゆるルーチンワーク的な業務を極めて少ない教育時間でこなせる人材であることだ。簡単にいえば「教えなくてもOK」ってやつ。これは人材不足と

    jun-kun
    jun-kun 2013/04/08
    とても納得。他人との間合いもわからない、流れも読めないじゃ話にならん。声を荒げて俺の話を聴けと言われて素直に聴く人は稀だと思う。他者の感覚を想像する力も重要だね。自分のことしか頭にないじゃ、まだまだ
  • 木のおもちゃ・くらふとMUKU

    MUKU  せたがやの木のおもちゃ専門店です 東京世田谷区に「木のおもちゃ・くらふとMUKU」 があります。 小さな店舗ですが、「木の香り」 、「ぬくもり」がいっぱい! ぜひ、遊びにいらして、 「木の感触」を確かめてください。 木のおもちゃに精通した店主が対応いたします 木のおもちゃ専門店ならではのサービス 最近、お店の人に「◯◯ありますか?」と、聞いても「少々お待ちください」って言われたりしませんか? 当店は、木のおもちゃ専門店。 店主が自らが品物をセレクトして販売しております。なので、当店で扱っている商品については熟知しております。 そしてさらに、店主は子育て&孫育て(?)経験者。その商品がどんな子供に向いているのか、何歳位の子に適しているのか…そういった事も、ゆっくりとご相談にのれますよ。 店主に何でもお任せください! MUKUで販売している商品の一例です

  • Open Source Food | a Social Network for Food Lovers. Recipes, Pics, Tips and More.

    Amazing Recipes. Delicious Food. Beautiful Photography. Created and rated by you and fellow food-lovers from all over the world. <strong>Open Source Food</strong> is your gastronomic hub where every visit will bring inspiration and a rumbling belly...Amazing Recipes. Delicious Food. Beautiful Photography. Created and rated by you and fellow food-lovers from all over the world. Open Source Food is

  • 自浄作用の難しさ - 新小児科医のつぶやき

    犯罪的であっても犯罪では無い(法的に取り締まるのが難しい)存在と言うか、はっきり言って人物は、業界での自浄作用をマスコミ的には求められます。これはマスコミでなくとも業界に所属している人間にとっては傍迷惑な存在であるだけでなく、しょせん「同類」として同じ業界人であるから同じような人物であろうと見なされる屈辱を味合わなければならない事があります。弁護士のようにギルド的な組織があればまだしもですが、そうでない業界はこの自浄作用が非常に難しい側面があります。 具体的に医療界で例を挙げながら説明していくと、 ピカの毒はうつる こういう趣旨の放言をなされている医師がおられます。この放言も単発ならまだしも連発です。もちろんこれだけでなく、あえて紹介はしませんが、幾多の放言で医療関係者の眉を顰めさせている著名なヘイトスピーカーでもあります。とくに今回の「ピカの毒はうつる」は「はだしのゲンでもそうなっている

    自浄作用の難しさ - 新小児科医のつぶやき
    jun-kun
    jun-kun 2013/04/08
    属しているとは言っても、影響力と言うのは小さいのか。トンデモな発言をトンデモだから、誰も耳を貸さないという風になるしかないのだろうか
  • 男性の危機感の無さを不思議に思う

    友達が、会話したこともない後輩の女の子から突然手作りのクッキーを渡されたんだけど、普通にってて驚いた。 会話したこともないのに突然手作りクッキーって、だいぶヤバイじゃん。小学生ならまだ微笑ましいけど。 大学2年生でやってしまう、その対人関係を積んでなさそうな感じというか…。私は怖いと思ったんだけど。 好意にも、色々あるじゃない。ジャニオタが自分の経血入りのチョコをバレンタインにジャニーズに送ったなんて話も聞くし。 AKBオタも、推しメンに何万もつぎ込みながら、握手会ではメンバーを罵倒して歪んだ表情を楽しむみたいな奴も居るし。 男性は、好意は好意だけど支配的過ぎる好意、攻撃的な好意について、危機感が薄すぎるんじゃないかな。 あと、彼女もちの男友達が、飲み会のときに 「彼女に合鍵渡したら、勝手に家にあがって勝手に郵便物全部開けて、引き落とし日や支払い期限をカレンダーにメモしていく」 ってい

    男性の危機感の無さを不思議に思う
    jun-kun
    jun-kun 2013/04/08
    子どものころ、見知らぬ人から物を貰って食べたらダメと言われた記憶がある。断り方とか今後の関係を考えるなら難しいけど、貰う理由がないなら断るべきだよなぁ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    jun-kun
    jun-kun 2013/04/08
    ByWordも良いんですけどネェ(^_^;)
  • バッチ処理でばっちこい! ー Singer Song iPhone

    こんにちは 写真はだいたいiPhoneで撮る @kuracyan です。 写真を何枚か撮ってサイズを加工したりする時に一枚ずつやるのって面倒じゃないですか? そんな時にこんな便利なアプリはどうでしょう? 起動画面 ここからスタートします。 説明がわかりやすいですね。 写真を選んでサイズ決めて 加工メニュー画面 簡単なフィルターもあります。 署名等も入れて 右上のProcessボタンで実行。 こんな感じで一括処理できますよ。 まとめて処理できるのが面白いですね。 出力サイズがもっと選べるともっと面白いと思います。 こういうアプリをひとつ持っておくとなにかと便利です。 複数の写真をまとめて処理できるアプリ Batah it のご紹介でした。 バッチこい!

    バッチ処理でばっちこい! ー Singer Song iPhone
  • 死にたいです…。 小6です。まだこんな年ですけど、人生に飽きま… - 人力検索はてな

    死にたいです…。 小6です。まだこんな年ですけど、人生に飽きました。 以前、に関する質問を多く質問していたので、少し気分がよくなりましたが、 もう限界です。 親にも迷惑かけたくないのでこんなこと言えないし、かといってそうすると病院とかに行けなくなるという状態です。 原因は自分自身でも全く分かりません。 隣にベランダがあります。ベランダを見るととても悲しくなります。 「じゃあ死ねば?」とか、「嘘乙」とかはやめてください。 たまにそういう回答をしている人を見かけますが、当に辛いんです。 どうすればいいでしょうか。教えてください。

    jun-kun
    jun-kun 2013/04/08
    どうでも良いけど。飽きるとか、与えてもらえるのが当たり前みたいな勘違い。退屈して死のうが、つらくて苦しい思いをするかも知れないリスクを受け入れ、違う生き方をするのか、選べばいい。
  • 「強い人はいいね」 - 24時間残念営業

    2013-04-08 「強い人はいいね」 そろそろ長くなくてもいいかなあと思い始めました。 「強い人はいいね」 というのは、うちの奥さまが過去さんざんに言われてきて、それを言われることがなにより腹立たしい言葉のひとつであるらしい。ま、腹が立つのはあたりまえの話で、このセリフの背後には「私は弱いので、その事実を認めてくれ」という要求が含まれている。これが純粋な称賛であれば、おそらくうちの奥さまは腹を立てることはないのだと思われる。純粋な称賛の意味でこの言葉が使われるのは、少なくとも俺はほとんど聞いたことがないが。 腹を立てるのは「ならばなぜあなたは強くならなかったのか」という疑問があるからだろう。人にそんなことを言っているヒマがあるなら、いまこの瞬間から強くなるべく努力をすべきだ、ということになる。 もっともこの反論は意味をなさない。なぜなら問うた人はそもそも強くなることを望んでいないからだ