タグ

messageに関するjun-kunのブックマーク (2)

  • postfix:Maildirの仕様とメール送受信の設定 | raining

    postfixのMaildirの仕様とメール送受信の設定について調べました。 最近メールの送受信がうまくいかないことがあり、メールボックスの中身を確認し調査した時のメモです。 Maildir内にはcur、new、tmpというサブディレクトリがあり、そのディレクトリに受信したメールが格納されるようです。 ■ Maildirとは Maildirは、電子メール格納フォーマットの一種で、メッセージは個別のファイルとして一意な名前付きで保持されます。 Maildir内にはcur、new、tmpというサブディレクトリがありそのディレクトリに受信したメールデータが格納されます。 ■ Maildir内にあるcur、new、tmpディレクトリの仕様 ・既読メール格納ディレクトリ /home/[ユーザディレクトリ]/Maildir/cur ・未読メール格納ディレクトリ /home/[ユーザディレクトリ]/Ma

  • SNSのメッセージを1つにまとめるiPhoneアプリ「SocialMessage」を公開します - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    新作アプリ SocialMessage を公開します。 SocialMessage は、SNSの代表格 Twitter / facebook / Mixi のメッセージのやりとりを1つのアプリにまとめてしまおうというコンセプトのアプリです。今から2ヶ月半ほど前に、ベータテスターを募集させて頂いてから沢山の方の御協力を頂いてようやくリリース出来るところまで来ました。御協力頂いた皆様、当に有難う御座いました!! 開発は弊社 @itok_twit 、サーバ側は @sumihiro 、デザインはお馴染みメタ・グラマーさんです。 改めて SocialMessage を御紹介させて頂きたいと思います。 ■ 何故 SocialMessage を作ったか 冒頭にも書きましたが、SocialMessage はSNSのメッセージのやりとりを1つのアプリに集約してしまおうというサービス横断型アプリケーションで

    jun-kun
    jun-kun 2012/12/19
    なかなか、魅力的
  • 1