ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (7)

  • 首相「原発新たに作る、福島と全く違うものを」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍首相は30日のTBSの番組で、今後の原子力発電所建設について、「(東京電力)福島第一原発の事故原因等々を冷静に見極める」とした上で、「新たに作っていく原発は、40年前の古いもの、福島第一原発とは全然、違う(ものにする)。国民的な理解を得ながら新規に作っていくことになるだろう」と述べた。 条件付きながら、新規建設への意欲を初めて示したものだ。 首相は同じ東北の原発であっても東日大震災の被害の程度に差が出た点を調べる考えも示し、「福島第一原発は津波を受けて電源を確保できなかったが、福島第二原発は対応した。(宮城県の東北電力)女川原発もそうだ」と指摘した。 自民党の衆院選政権公約は今後の原発政策については「10年以内に、将来にわたって持続可能な電源構成のベストミックスを確立する」との表現にとどまっていた。ただ、首相は就任前、新設を認めないとした民主党政権の方針について「もう一度見直し

    jun-sky
    jun-sky 2012/12/30
    困ったもんだ。誰だ、こういうバカどもの虚言を再び信じて投票したやつは。 本当に、オレオレ詐欺に騙される人は二度騙されるだ。 オレオレ詐欺は自分だけの被害だが、原発爆発は全国民被害だからな。判れよ!!!
  • 「希望を政策にしない」 安倍首相、原発ゼロ見直し表明 福島視察 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は29日、就任後初の視察先として福島県を訪れ、東京電力福島第1原発などを視察した。首相は記者団に「希望を政策にするのではなく、責任あるエネルギー政策を進めていく」と述べ、民主党政権が掲げた「2030年代の原発稼働ゼロ」目標を見直す考えを示した。第1原発の廃炉作業は「スピードアップさせる」と強調。復興行政も「復興庁に権限を集中し、ワンストップで判断していきたい」と効率化を図る方針も表明した。 就任後初の視察先に福島を選んだのは、震災復興を最優先課題と位置付ける姿勢を鮮明にするため。 首相は第1原発で事故処理にあたっている作業員を激励し、1〜4号機の廃炉作業の進捗(しんちょく)状況を確認した。事故時に指揮所となった免震重要棟内で東電職員ら約80人を前に「これだけ大規模な廃炉作業は人類史上初めての挑戦で、廃炉が成功して初めて福島、日の復興につながる。政府も全面的にバックアップす

    jun-sky
    jun-sky 2012/12/30
    希望を政策にするのでは無いと自民福島県連の嘘を翻す?安倍晋三:29日福島県視察「希望を政策にするのではなく責任あるエネルギー政策を進めていく」民主党の「2030年代の原発稼働ゼロ」目標を見直す考えを示し
  • iPS細胞から卵子、京大チームが世界初の成功 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    様々な組織や臓器に変化できるマウスのiPS細胞(新型万能細胞)から卵子を作ることに、斎藤通紀(みちのり)・京都大教授らの研究チームが、世界で初めて成功した。 この卵子からは健康な子どもが誕生した。 特殊な細胞培養法を用いているため、直ちに人に応用することはできないが、チームは昨年、マウスの精子作製にも成功しており、将来的には不妊症研究に利用できる可能性がある。5日の米科学誌サイエンス(電子版)に発表する。 斎藤教授らはまず雌のマウスの皮膚からiPS細胞を作製、卵子や精子のもとになる「始原生殖細胞」を作った。この細胞と、別の雌のマウスの胎児から取り出した卵子を育てる卵巣のもとになる体細胞を一緒に培養。これを成熟した雌の卵巣に移植すると、4週間後に始原生殖細胞が卵子に成長した。体細胞が卵子に成長させる物質を出しているらしい。さらに、できた卵子に健康な雄から採取した精子を体外受精させ、約1

    jun-sky
    jun-sky 2012/10/11
  • 大飯原発再稼働 反対派1万1千人、首相官邸前でデモ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    jun-sky
    jun-sky 2012/06/23
    産経記者、現実を見もせず、論理的に正しいか判断する能力に欠け、ただ他から流れてきた、文章として整然と見える文字列を転送する、下らないでも転送装置になりさがっている。密かにBOTか?
  • 「藻」がエネルギーをつくる 原油輸入量を賄う試算も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の被災地、仙台市で石油を生み出す藻が、復興計画のシンボルになっている。環境浄化のコスト削減とエネルギー生産を同時に実現する全国にないプロジェクトだからだ。 仙台市の東部沿岸にある下水処理場の南蒲生浄化センターは昨年3月11日、10メートルを超す津波に襲われ、施設が壊滅的な打撃をうけた。市の生活排水の7割に当たる日量約39万トンを処理する大規模施設で、完全復興には4〜5年、900億円もの費用がかかるとされる。 その復興計画で浮上したのが、「オーランチオキトリウム」という藻類を使うアイデアだ。平成22年に筑波大大学院生命科学研究科の渡辺信教授が沖縄の海でマングローブの林の中から発見した。光合成を行う葉緑素を持たない種類で、廃水などに含まれる有機物を吸収して、活発に増殖する。体内にため込む物質は、サメの肝油で知られる「スクワレン」という炭化水素で、石油などと同じ成分の燃料になる。

    jun-sky
    jun-sky 2012/04/17
  • 原発、安全性高め継続…サミットで菅首相表明へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は14日、仏ドービルで26、27日に開かれる主要8か国(G8)首脳会議(サミット)で菅首相が表明する「日の原子力・エネルギー政策に関する将来構想」の骨格を固めた。 原子力発電について、安全性を高めた上での利用継続方針を打ち出すとともに、太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーの利用拡大を表明する。世界の関心が日の原発の安全性とエネルギー政策に集まっていることから、首相はG8サミット冒頭でこの方針を表明したい考えだ。 「将来構想」は、東京電力福島第一原発の事故を教訓に、「2030年の総発電量のうち50%を原子力とする」と想定した日のエネルギー基計画を抜的に見直し、再生可能エネルギーの最大限の活用を目指すことが柱だ。具体的には、大規模な太陽光発電施設の建設や、国立公園での風力発電などを想定した設置基準緩和などを進める。そのために、コストや供給を安定させるための対策の検討を急ぐ

    jun-sky
    jun-sky 2011/05/14
    正反対並べる自己矛盾は病的に感じる。『日本のエネルギー基本計画を抜本的に見直し、再生可能エネルギーの最大限の活用を目指すことが柱だ。』『原子力発電については、「継続的な使用」を明確に打ち出す。』
  • アルコールはヘロインやコカインよりも危険 英研究チームが報告 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    jun-sky
    jun-sky 2010/11/08
  • 1