タグ

ツールとlifehacksに関するjun200のブックマーク (3)

  • ローカルにwikiをいれてみる : karate style

    先週末くらいからwikiについて調べてみた。 きっかけは以下のようなこと。 メモとかレジュメとかの管理が煩雑になってきた テキストエディタで書いてたけど何かいい方法ないかな? 書いたメモがリンクで繋がって階層的になったらいいな 会社でpukiwiki使ってるけどあんな感じがいい サーバーにおく必要はない カフェとかで作業できるようにローカルで動くやつがいいな というわけでローカルで動作するwikiを探してみました。 はじめはpukiwikiをインストールしてXAMPP環境で動かそうと思っていたのですが、twitterでこんな情報をkichiさんに教えていただきました。 TiddlyWiki がファイルひとつで Wiki になるのでお手軽です。 http://www.tiddlywiki.com/ おお!HTMLファイル一枚のwiki?そんなのがあるのか!? さっそくインストール。 t

  • 荻上式BLOG - 使ってみたら作業効率ががらりと変わった7つのフリーソフト。

    最近いくつか頼れるフリーソフトを知ったので、7つだけ紹介してみる。 フリーマインド マインドマップを作成するソフト。複数人でのブレストとか、簡単なディレクトリマップ案の作成、あるいは相談相手やクライアントの要望などを理解しようとする際、その思考順序などをトレースするのに便利。もちろん、ノートとペンでも可。 会議支援ツールSargasso eXtreme Meeting 鈴木健さんが代表取締役を務める株式会社サルガッソー開発。ツールはまだ使っていないのだけれど、鈴木さんの著作『究極の会議』でも紹介されていた「議事録ドリブン」という方法論だけ使わせてもらってる。1分ムービーやAboutページでも結構把握できるので、ごらんあれ。 ウェブサイトエクスプローラー 指定したサイトの階層構造とファイル構成をエクスプローラ形式で表示してくれるソフト。しかもディレクトリごと、ファイルの種類ごとに保存もできて

    荻上式BLOG - 使ってみたら作業効率ががらりと変わった7つのフリーソフト。
  • ブログエントリーを評判でランク付けする「AideRSS」 - ネタフル

    AideRSS Means Quicker Feed Readingというエントリーより。 Finally, a news reading tool that’s almost useful. AideRSS, which launches today, is a service that helps you to prioritize news feeds based on the amount of social activity around them. プログのエントリーに対してプライオリティーを付ける「AideRSS」というサービスがスタートしています。 Using an algorithm called PostRank, which tracks the number of comments, Digg votes, del.icio.us bookmarks and mor

  • 1