タグ

長期投資に関するjun_0017のブックマーク (4)

  • 大和-iFree NYダウ・インデックス運用報告書(2019年9月9日決算)が交付 - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんばんは。 さてさて、今回は大和-iFree NYダウ・インデックスから運用報告書の交付です。 大和-iFree NYダウ・インデックスから運用報告書が交付 2019年9月9日決算です。 運用経過 騰落率:1.6% 大和-iFree NYダウ・インデックスは2018年1月から積み立てを開始しています。今回で2回目の運用報告書の受領となります。 昨年の騰落率は22.7%だったのですが、昨年に比べるとずいぶん寂しい数字になってしまいましたね。毎月3,779円ずつ購入しています。 ベンチマークより若干成績がよかったのは、配当金等の再投資の有無の違いのようです。 ベンチマークとの差異について ベンチマークの騰落率は△0. 2%となりました。一方、当ファンドの基準価額の騰落率は1. 6%となりました。 当ファンドが組み入れているマザーファンドには保有している株式等の配当金が計上されたのに対して、ベ

    大和-iFree NYダウ・インデックス運用報告書(2019年9月9日決算)が交付 - じゅん@投資家志望の投資日記
  • 貯金0円でも大丈夫!割安株で長期投資に挑戦してみよう - 個人投資家はゲリラ戦

    「株で300万以下の戦う個人投資家」FBページもよろしくお願いします。 https://www.facebook.com/groups/471285429720095/ 日経平均も1万5千円台になってきて、だんだんと目先の超割安圏である1万円台が現実味を帯びて来ています。ちょっと前までアベノミクスだなんだってはしゃいでいたのにイギリスのEU離脱で暗いムードが立ち込めてますよね。 貯金0円な人でも、これからゆっくり準備をしていけば間に合うと思ってるので割安株という投資方法の概念にふれながら、「今まさに貯金0円でもチャンスがこれからくるかもしれないよ」っていうちょっと明るい話をしてみたいと思います。 日経平均株価は究極のレンジ相場 上のチャートは日経平均株価のすっごい長い尺で見た価格の推移です。見ていただくとかる通りで、実は日経平均株価は、「2万円」と「7千円」の間で跳ね返っているだけの値動き

    貯金0円でも大丈夫!割安株で長期投資に挑戦してみよう - 個人投資家はゲリラ戦
    jun_0017
    jun_0017 2016/07/02
    確かに、割安株限定の長期投資ですねー。
  • イギリスがEU離脱か残留かで騒ぎすぎ - ランダムぽてとの配当生活

    イギリスがEUから離脱したら恐いですか? 世界恐慌が来る? 更に円高が進む? 含み益が無くなる。大損してしまう! 世界の終わりだぁーーーー・・・・あぁ? 暴落はチャンスだってじっちゃんが言ってた 恐怖なんて捨ててしまいなさい。 なんてことはない、暴落くれば資産が安く買えるわけで、暴落しないなら今までどおり。長期投資では絶好の買い場が来るだけの事。正直安値で停滞してくれていたほうが資産を大量に買えるので30代で引退を目指す私にとってはむしろ都合が良い。 どのみち買った株は永久に売るつもりが無いのだ。 というか、暴落したところで何で私が買った値段より他人に安く売ってやらねばならんのだという思いがある。 暴落なら一時的に含み損になるかもしれないが、優良企業が定価の3割引きとか半値で買える方が私は嬉しい。 正直、離脱して大混乱来てほしい。 恐怖なんて感じてたら投資なんて出来ないぜ。今すぐ捨ててこい

    イギリスがEU離脱か残留かで騒ぎすぎ - ランダムぽてとの配当生活
    jun_0017
    jun_0017 2016/06/22
    長期売らないつもりの株式投資。そのためにも銘柄選定が大事ですね。自分の保有はちょっと向かないものもたくさん混じってます。
  • 株は売らずに持ち続けた方がいい理由 - アラサー独身男子の日々

    投資センスがある自信がある人以外は保有銘柄を持ち続けた方が良い 株を持ち続けることで利益の繰り延べが出来る 低所得者は配当控除で節税 拘束時間が少なくて済む NISA枠を最大限に活用できる 短期売買の誘惑に負けるな 投資センスがある自信がある人以外は保有銘柄を持ち続けた方が良い 世の中には投資で自己資金を何十倍、何百倍にするとても強運(実力?)を持った人がそれなりに居ます。 ジョージ・ソロスやジム・ロジャース、日で言えばB.N.FやCISさん何かが有名ですね。 彼らのようにドンドン稼いでいって億万長者になろうと思っている人はどんどん売買を繰り返して資産を築いていきましょう。 でも、自分にはそこまでの投資センスは無いと思っている方はあまり売買を繰り返さない方が賢明です。 株を持ち続けることで利益の繰り延べが出来る 例えば順調に値上がりしていく現在値100円の株があったとします。 この株が2

    株は売らずに持ち続けた方がいい理由 - アラサー独身男子の日々
  • 1