2022年9月5日のブックマーク (4件)

  • カナダ 住民刺される事件相次ぐ 少なくとも10人死亡 15人けが | NHK

    カナダ中部の複数の場所で、住民が刃物のようなもので相次いで刺される事件が起き、これまでに少なくとも10人が死亡、15人がけがをしました。容疑者2人は現場から車で逃走していて警察が行方を捜査しています。 カナダ中部サスカチワン州の警察によりますと、4日午前5時40分ごろ、住民が刃物のようなもので刺されたという最初の通報が入りました。 その後、数時間にわたって同じような通報が相次ぎました。 警察の調べによりますと、住民が刺された現場は先住民の人たちが多く暮らすジェームズ・スミス・クリー・ネーション地区と、そこから南西におよそ25キロ離れたウェルドン村で合わせて13か所にのぼり、これまでに少なくとも10人が死亡、15人がけがをして病院で手当てを受けました。 容疑者2人は現場から車で逃走していて、警察は記者会見で31歳と30歳の男2人の顔写真を公開し、行方を捜査しています。 また、警察は、被害者の

    カナダ 住民刺される事件相次ぐ 少なくとも10人死亡 15人けが | NHK
    jun_cham
    jun_cham 2022/09/05
    あれ?カナダってアメリカと違って銃規制厳しめだからメインウェポンが刃物なのは一般的なのでは?
  • ラズパイでIoT機器用WiFiを分離して家庭内LANを安全にしよう

    スマートロックにスマートプラグ、電球やセキュリティカメラなど、安くて便利なIoT製品・スマートホーム製品が選び放題使い放題の昨今ですが、心配なのがこれらの機器の脆弱性対策です。 IoTデバイスを標的とするボットネットの存在はいくつかレポートされていますし、実際に稼働もしており、日でも何台もの機器が参加させられてしまっていると思ったほうが良いでしょう。ユーザーとしては、使用している安物の機械がボットネットに巻き込まれる程度であれば直接の実害は無いとも言えるのですが、LAN内に侵入される可能性があることを考えると相当心配です。特にクリプトユーザーは、もしIoT機器から侵入されて、PCやタブレットの中身まで探られたら・・・なんて考えると、心配で眠れなくなってしまうのではないでしょうか? 僕が仕事をしている事務所では、光回線インターネットを引いて固定IPアドレスを割り当てていますが、いわゆる家庭

    ラズパイでIoT機器用WiFiを分離して家庭内LANを安全にしよう
    jun_cham
    jun_cham 2022/09/05
    ネットワーク分離もしたいけど、それ以上に必要を感じてるのはIoT機器から外部への通信の検出とフィルタ。出口でtcpdumpしてると中国IPへudp通信してるのがちょいちょいある。(フィルタして捨ててるけど動作影響なし)
  • マイナポイント「邪道」 河野デジタル相

    河野太郎デジタル相は4日のフジテレビ番組で、マイナンバーカードの普及事業「マイナポイント」に関し「ポイントはありがたいが、若干邪道なところがある」と指摘した。普及には「便利さを示さないといけない」とも述べ、運転免許証との一体化など、カードの使い道拡大に取り組む考えを示した。 マイナポイントは、6月末に第2弾が全面スタート。カードを取得して「マイナ保険証」や公的給付金の受取口座の登録を済ませれば、買い物などに使えるポイントが最大2万円分もらえる。

    マイナポイント「邪道」 河野デジタル相
    jun_cham
    jun_cham 2022/09/05
    せやな。むしろお金の出入りする口座とマイナンバー全部国に教えていいから確定申告をボタン1個で済ませてくれ。
  • 眼鏡オタクが解説する、絶対に似合う眼鏡の選び方|mkm00077

    眼鏡を何十か持っているそれなりの眼鏡オタクとして言いたい。 似合う眼鏡を探すために一番重要なことはこれだけです。これさえ気をつければまず失敗しません。 ズバリ サイズ感を適切に合わせること。 これに尽きます。 もちろん肌色とフレームの色の相性や、顔のパーツや体つきと眼鏡の存在感のバランスといった要素もあることはあります(補足として次の記事でちょっと書いてます)。 しかし“似合う眼鏡”を探す時、なによりも真っ先に大事なのは、眼鏡のサイズ感です。 ということで、数々の眼鏡を買ったり試着したり、多くの優秀な眼鏡屋さんと会話した結果導き出した「似合う眼鏡のサイズ感」について、3項目で具体的に解説します。 基的に男女や体型を問わず適用できます。 1. 眼鏡の左右方向(横幅)のサイズ感 似合う眼鏡のサイズ感で最も重要なのはこれ。横幅のサイズ感です。 具体的には ・レンズの左右方向の中央と、瞳孔の外

    眼鏡オタクが解説する、絶対に似合う眼鏡の選び方|mkm00077
    jun_cham
    jun_cham 2022/09/05
    まず眼鏡屋さんで試着しても度が入ってないから自分の顔にメガネが乗った状態は見えないんだよね。しかも度が入ると目の大きさが変わるから出来上がるまでさっぱりわからない。