タグ

2012年11月21日のブックマーク (14件)

  • Vol.10報告(1/2)―Jun Murai、インターネットの父である前に一人のUnixマニアだった - TechLION

    おはようございます。USP MAGAZINE取材班 松浦です。さてお待たせしました。今回、次回と、公式ブログによるTechLION vol.10レポートをお届けします。場所や日時の問題で参加できなかったという皆様は勿論、参加された皆様も、読みながら当日の熱いステージの記憶を呼び起こしてください。 今回は有志のご協力により、格的なUstream中継(前半、63756″>後半)もしてもらいましたので、併せてご覧ください。(忙しい方はラジオのように聞き流しながら作業するのがオススメ!) ■ちょっとだけ試合前のこと 日のメインゲスト、村井純先生がどんな話をされたかというのが、多くの方の関心事だと思います。が、まあちょっとだけ試合前(TechLIONにおいて「試合」とは「番」のこと)の話をさせてください。「有難い話が聞ける」というだけじゃないんです、TechLIONは。 先日受賞したタテだった

    Vol.10報告(1/2)―Jun Murai、インターネットの父である前に一人のUnixマニアだった - TechLION
  • ブログについたTwitterやはてブの反響を可視化するiPhoneアプリ、『Feedback』をリリースしました - ninjinkun's diary

    ブログに付いたTwiter, Facebook, はてブ等、ソーシャルボタンの数を記録し、可視化するiPhoneアプリ、『Feedback』をリリースしました。 Feedback iPhone App - Visualize your blog's impact 渾身のブログエントリーを書いた後、ブクマの数が気になってひたすらページをリロードし続けた経験はないでしょうか。僕自身が毎回そんなことをしているのに気づいて、iPhoneアプリにしてみました。 このアプリに自分のブログを登録しておくと、RSSを読み込んで最新の記事のソーシャルボタンの数を集計してくれます。集計した数値はiPhoneアプリDBに記録されるので、増えていく数をグラフ化したり、前回との差分を表示することができます。 自分でも毎日使っています。時たまブクマがたくさんついたときはもちろん嬉しいですが、何気ないエントリにスター

    ブログについたTwitterやはてブの反響を可視化するiPhoneアプリ、『Feedback』をリリースしました - ninjinkun's diary
  • 企画会議をすると企画の9割はダメになるし、説得材料がある企画というのは二番煎じでしかない - ARTIFACT@はてブロ

    都築響一氏のことを検索していた時に2010年のインタビューを見つけたのだが、企画会議に関する話が面白かった。インタビュアーは速水健朗さん。 都築響一氏が参加していた『ポパイ』や『ブルータス』では、企画会議がなく、ライターが直接編集長やデスクのところに企画を持ち込み、ページや予算をとっていたという。 【都築響一氏インタビュー】当におもしろい企画を生み出すために |ソフトバンク ビジネス+IT ――ふつうの雑誌では、まず企画会議を通ってから取材に行って、それから記事になりますよね。 築氏■だけど、プレゼンっていうのは人を説得しないといけないわけじゃないですか。そのためには説得のための材料が必要になる。たとえば、いまニューヨークでこれが流行っていますよという記事がやりたいとするよ。でも、説得材料があるってことは、もう誰かが企画して雑誌などですでに形になっているということじゃない。それってもう二

    企画会議をすると企画の9割はダメになるし、説得材料がある企画というのは二番煎じでしかない - ARTIFACT@はてブロ
  • JavaScriptなしで地域ごとに色が変わる日本地図を作る

    HTMLCSS、画像だけで、マウスオーバーした地域ごとに色が変わる日地図を作る方法です。 文字だけではちょっと意味がわかりにくいかもしれませんので、とりあえず↓の日地図の上にマウスカーソルを載せてみてください。クリックするとページ遷移しますが、このデモでは Not Found になりますのでご注意ください。 デモページを別のタブで開く  このデモをダウンロード(ZIP) 2009年に仕事で「日地図をクリックすると地域ごとに違うページに飛ぶ」ページを作らなければならなかった時に、当時 JavaScript も書けないし Flash は PC に入っていなかったので、HTMLCSS だけで作ってみました。 このデモはDOCTYPE宣言が HTML5 になっていますが、当時 HTML 4.01 で、IE6 でもきちんと動くように作りました。 ですので、特殊なタグやプロパティは使わず

    JavaScriptなしで地域ごとに色が変わる日本地図を作る
  • Amazon Ads: あらゆる規模の企業のためのオンライン広告

    お客様が買い物、読書、視聴する場所でつながりましょう。 4つの簡単な質問に答えて、Amazon Adsの利用を開始しましょう。

    Amazon Ads: あらゆる規模の企業のためのオンライン広告
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hi, lovely people, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that highlights the top news in tech over the past week (or so). If you haven’t already, sign up he

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • NHK クローズアップ現代

    jun_okuno
    jun_okuno 2012/11/21
    市販薬で発症する可能性が一番高いのだろうが、そこだけ強調し過ぎ。 "健康食品とかそういったものでも間質性肺炎や、SJSが起こっている例っていうのは報告があります"
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

  • 悪用厳禁! マグロ船の船長が、船員に命がけの仕事をさせる秘伝の技術

    わたしはかつて、水産品に関する技術職の仕事をしていました。しかしある日、上司の思いつきでマグロ船に乗せられてしまったという過去があります。 それは今から11年以上前の6月下旬のことでした。泣く泣く漁船に乗せられたわたしは大分県の港を出て、漁場である赤道付近へと針路をとりました。これはどういうことかと言いますと「台風の発生シーズンに、台風の発生場所に突っ込む」ということを意味し、船にまったく慣れていないわたしにとっては、かなり無謀なことをしていました。 案の定、台風に当たったときは波の高さは6mになり、2階建ての建物が何度も船にぶつかってくるようなものでした。この規模の波になると、船は上下にドンブラコと揺れるという感じではなく、遊園地の魔法のじゅうたんをもっと激しくしたような、回転する乗り物の中にいるようでした。 事をするときも、器があちこちに揺れ動くので、みな、皿や茶碗を抱えて事を

    悪用厳禁! マグロ船の船長が、船員に命がけの仕事をさせる秘伝の技術
  • MeoBankSD | 製品情報 | TAXAN MeoBank

    【※製品のメーカー在庫は終了しました】 『スマホにつながる』とてもコンパクトなワイヤレスカードリーダー&ルーター! MeoBankSDは、SDカードやUSBメモリーの動画・写真・ドキュメントを ワイヤレスで閲覧できるカードリーダーです。 MeoBankSD には有線LANのポートも装備しているので、ホテルなど 有線LANしかない環境では、無線ルーターとして使用可能。 その場でワイヤレスインターネットが可能になります。 体は、ポケットにも余裕のコンパクトサイズ(W57.0 x D51.1 x H25.0 mm)。 内蔵リチウムバッテリー搭載なので、PCからいつでも充電でき、ワイヤレスで 約3時間の連続使用が可能です。

  • CSSの小数点以下の数値を各ブラウザはどのように解釈するか

    CSSで小数点以下を指定できる単位で、小数点以下の数値の扱いがブラウザごとに異なっているようなので、単位別にまとめてみました。 調査時の各ブラウザのバージョンですが、Internet Explorer 9 & 10 (Windows 7), Firefox 17, Chrome 25 dev-m, Opera 12.10となっています。調査にはブラウザ付属の調査ツールを使いました。 表が見づらいかもしれませんが、我慢してください。 なお、これはどうレンダリングされるかなどは考慮していません。 その指定がどう解釈されるかだけを調べたものです。 指定した値についてですが、但し書きがない場合は1.5555555555です。 Percentageフォントサイズをパーセンテージ指定。

    CSSの小数点以下の数値を各ブラウザはどのように解釈するか
  • 開発・運営だより -第1号- (2012/09/18)|目覚めし冒険者の広場

    秋の気配が漂い始めた今日この頃、 アストルティアを旅する冒険者の皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、ドラゴンクエストX ディレクターの藤澤です。 なにやら演歌の唄い出しのようになってしまいましたが、早いものでドラゴンクエストX製品版のサービス開始から1ヶ月半が過ぎました。 大勢の冒険者を一斉にドラゴンクエストXの世界にお迎えできて嬉しい半面、色々と予測できなかった問題も発生し、皆さんにご迷惑をお掛けした時期もありました。 最近はかなり安定していますが、引き続き油断せず、この安定状態を維持できるよう、スタッフ一同気を引き締めてがんばってまいります。 この1ヶ月半の間に起きた様々な出来事から、チーム全体の問題というよりは、まず藤澤個人の問題として、大きな見落としがあったと思っています。 それは、冒険者の皆さんに、自分たちからお伝えすべきメッセージが全然足りていなかったな、というこ

  • 開発・運営だより -第3号- (2012/11/20)|目覚めし冒険者の広場

    街路樹の葉も散り始め、街行く人もマフラー巻きの人が増えてきました。 そんな日増しに冬の気配が濃くなる今日この頃、アストルティアを旅する冒険者の皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、ドラゴンクエストX ディレクターの藤澤です。 さて、第3回を迎えた「開発・運営だより」ですが、今回のテーマは前号の文末で予告した通り、「ドラゴンクエストXの中長期的な展望について」をお話ししたいと思います。 と思ったのですが、アストルティアの誕生から3ヶ月半が過ぎて、「もっとゲーム内容のことを話してほしい」という声も増えてきました。 なので、今回は「秋の夜長のディレクター夜話」という体で、「中長期的な展望」だけでなく、プレイヤーの皆さんが今気にされているであろうことを中心に、自分の考えを色々とお話ししていこうと思います。 話が散漫にならないように、話すテーマは先に掲げておきます。 こんな感じでいきま

  • 開発・運営だより -第2号- (2012/10/22)|目覚めし冒険者の広場

    すっかり日が落ちるのが早くなって、朝晩は肌寒さも感じるようになってまいりました。 そんな秋の夜長を、アストルティアを旅する冒険者の皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、ドラゴンクエストX ディレクターの藤澤です。 さっそくですが、10/9(火)に実施した「大型アップデート」にて、ドラゴンクエストXは【バージョン1.1】にレベルアップしました! パラパラッパッパ~ン♪(←異論を呼びそうな擬音w) 新たな不具合も出てしまいご迷惑をおかけしましたが、そちらも大体収束し、今は落ち着きを取り戻してきました。 初めての大型アップデートを迎えるにあたって、開発・運営ばかりでなく宣伝・広報も含めてスタッフ総出でがんばりましたが、ドラゴンクエストXがレベルアップするための経験値を与えてくれたのは、何よりも実際にアストルティアを冒険している皆さんだと思っています。 この場を借りて、改めてお礼をいた