ブログに関するjune-freeのブックマーク (4)

  • ストレスを意識するのをやめると、ストレスも減る~姑・小姑との10日間~ - 楽しく生きていく

    june-free
    june-free 2015/08/08
    セルクマ
  • 好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。

    先週だったかな、夜の8時頃、すげー眠くなっちゃって、すぐ寝ちゃったんですね。 まだやり残した仕事とか家事とか勉強とか、夜のタスクはけっこう残ってたんだけど、たまにはいっか、って。 そしたら翌朝、とんでもないことが起こったんです。 自分じゃないみたいにキレッキレの脳 翌朝は定刻通り朝の5時に起床。いつものようにすぐに書斎に籠もって仕事を始めました。 で、まずはOmniFocus(タスク管理アプリ)で朝のルーチンタスクを確認するんだけど、毎朝見てるはずのルーチンタスクのひとつひとつが、ものすごい、神の啓示のような素晴らしい言葉に見えるんです。 いつもなら淡々と消化するだけのルーチンなのに、その行動の目的と質と重要性が瞬時に理解できて、しかもいつもの倍以上の早さで処理してる。 記事を書きはじめても、脳裡に言葉が湯水のように溢れてきて、喋るようにスラスラ文章が書ける。 ああ、なんか今日は楽しいな

    好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
  • ブログを10年続けるための5箇条 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    このブログは、2005年の1月14日から書き始めたので、今日でついに10周年となりました。 今日まで毎日ずっと更新し続けてきたので、しめて3652エントリ(うるう年が2回あった)。まぁ「今日はお休みです」ってのも含んでの数字ではありますが、それでも3000個以上は書いてるでしょうね。よくもまぁ書いてきたもんです。10年間の累計でPVは933万ほど、ブクマは1万3千ほどですので、自慢できるほどではないけど零細と言ってしまうのも嫌味になる、中途半端な数字です。ちょくちょくバズってはいるけどはてな村のメインストリームにはいないし(アニオタでもロリコンでもないしな)、こんなもんでしょう。 というわけで、10年続けたことで得られた、ブログを続けるためのノウハウを、今日のエントリを読まれた方にだけこっそりお教えしましょう。 1.死なない まずコレが一番だいじです。死んでしまえばブログも書けません。当た

    ブログを10年続けるための5箇条 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ブログ記事のタイトルの付け方はバズるため?誰かの悩みに答えるため? - AIUEO Lab2

    ブログを書いている人は必ずぶち当たるカベ「タイトルはどうするのか」 タイトルに関して説明している記事はネット上にたくさんあって、数字を入れろだとか、草(wwwこうゆうの)をハヤセだとか色々テクニックがあります。 私も以前自分のためにまとめたことがあります。 読まれるブログ記事のタイトルは「質より量」でつくりだす!昨日の実例と14のボツ案 - AIUEO Lab2 でも、それって何のためにやっているのでしょう? スポンサーリンク はてブが欲しいの?バズりたいの? photo credit: Julien Ducenne via photopin cc 記事を拡散してもらいやすいタイトルというのは確かに存在します。私も今まで「たくさんの人に読んでほしい!」との思いから、拡散のために煽り気味だとか数字を入れたりする、目に止まりやすいキャッチーなタイトルをつけたことが何度もあります。 そういった狙

    ブログ記事のタイトルの付け方はバズるため?誰かの悩みに答えるため? - AIUEO Lab2
    june-free
    june-free 2015/01/15
    はてブとアクセス数に相関なし?
  • 1