タグ

2007年12月10日のブックマーク (5件)

  • IT 戦士の作り方

    操作方法 → キー: 次のページへ ← キー: 前のページへ ↑ キー: 目次ページへ ↓ キー: 目次ページから戻る 目次ページでは ← → キーで一覧を移動し、クリックで選択します

    june29
    june29 2007/12/10
    泣いた
  • http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4377.jpg.html

    june29
    june29 2007/12/10
    これはトレース疑惑… ねーよ!
  • BLOGRANGER TG API チュートリアル - BLOGRANGER Hacks

    june29
    june29 2007/12/10
    オートタギングAPIとか地図を返してくれるAPIとか
  • Mechanizeの罠 - @jitteの日記

    今使ってる某グループウェアのメール機能が、正直ひどすぎる。どのくらいひどいかは以前日記に書いた気がするので省略するが、非常に困るのが、一括で振り分けしたり削除したりするメール整理機能が極めて貧弱で、エクスポートにいたってはそもそも機能がないことだ。じゃあそこにたまった400MBほどのメールを速やかに整理をしたうえ引き継ぎを行わなくてはならないとしたら、どうするか? ♪RubyでMechanizeなのです←結論 (言ってみたかった) さて、だいたいできたと思ってしばらく自動ダウンロードさせてみたところ、途中からめちゃくちゃ遅くなってタイムアウトで死亡する。タスクマネージャ(Windowsね)を見たら、実メモリ512Mのマシンでページファイルが1Gとかになってた。ガベコレを疑ってループの途中に GC.start とか挟んでみたが改善しない。 どうも max_history が初期値の nil

    Mechanizeの罠 - @jitteの日記
    june29
    june29 2007/12/10
    おぅふ.これは自作のプログラムを見直す必要アリ
  • バカヤス! 中二病っぽい二つ名欲しい奴ちょっと来い

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/12/08(土) 19:09:43.17 ID:b+I2LSQy0 暇だから立てた。反省はしていない どんな感じのが欲しいか一言添えてね 2 :煤座[]:2007/12/08(土) 19:10:41.17 ID:VIYaez8GO ?2BP(1307) …流れるような――――― 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/12/08(土) 19:10:44.46 ID:vOUgUvBl0 ?2BP(37) 灼眼の~~ 隻眼の~~ 碧眼の~~ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/12/08(土) 19:12:30.06 ID:b+I2LSQy0 >>2 高速直下(ハイスピードダム) >>3 灼眼の贄(フレアサクリファ) 35 :高速直下・煤座[]:2007

    june29
    june29 2007/12/10
    才能だなぁ.>>1さんは念能力の命名を担当して,富樫先生の負担を軽減してあげてください