コマンドラインからSlackにメッセージや画像を送りつけたいので、そのようなコマンドを作った。 使い方 引数に文字列を渡して、文字列が存在するファイル名だったらファイルがSlackにアップロードされる。ファイル名じゃない文字列はメッセージとしてSlackにポストされる。 例えば: slackme "hello world" : "hello world" とメッセージをポストする slackme image.jpg : image.jpg をアップロードする(ファイルが存在すれば) slackme "i like it" lgtm.gif : "i like it" をメッセージとしてポストしたあと、lgtm.gif をアップロードする 個人的な便利ポイントとして、EPSファイルやSVGファイルは、ImageMagickのconvertがあると勝手にPNGに変換してくれたり、高解像度(1M
