タグ

2017年10月9日のブックマーク (9件)

  • HTML文書は文字エンコーディングUTF-8でなければなりません - 水底の血

    さよならレガシーエンコーディング。 文字エンコーディング宣言が存在するかどうかにかかわらず、文書のエンコードに使用される実際の文字エンコーディングはUTF-8でなければならない。 4.2.5.5 文書の文字エンコーディングを指定する - HTML Standard 日語訳 Require utf-8 when specifying character encoding by sideshowbarker · Pull Request #3091 · whatwg/htmlにより、HTMLで使用できるエンコーディングはUTF-8のみとなりました。これにより、古いHTMLでは許容されていた、Shift_JIS、ISO-2022-JP、EUC-JP、UTF16LEといった文字エンコーディングは適合するHTMLではなくなりました。すでにNu Html CheckerでUTF-8以外の文字エンコー

    HTML文書は文字エンコーディングUTF-8でなければなりません - 水底の血
    june29
    june29 2017/10/09
    実際問題、スマートフォンのブラウザで UTF-8 じゃないウェブページを開いたとき、文字化けしてどうしようもないしね…。
  • 電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き - 日本経済新聞

    1970年代半ばからのおよそ40年間で、日の電機メーカーから少なくとも1000人超に上る国内トップクラスの技術者が韓国中国を中心とするアジアのメーカーに流出したことがわかった。主に90年代以降の大量リストラであふれた日の中核人材を中韓などが招請し、アジア勢躍進の立役者を演じた。中韓などへの人材移動は峠を越えたようだが、さらなる先端技術の国外流出が続く恐れがあり、政府も対応策の検討に入った。

    電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き - 日本経済新聞
    june29
    june29 2017/10/09
    流出と表現しているけれど、待遇のよいところに転職しているだけっぽい。
  • ゴールデンボンバー 樽美酒研二『コメント全部読ませて頂きました』

    ゴールデンボンバー 樽美酒研二オフィシャルブログ「オバマブログ」Powered by Ameba ゴールデンボンバー 樽美酒研二オフィシャルブログ「オバマブログ」Powered by Ameba これだけ注目して下さってたんだと改めて実感致します コメント一つ一つの暖かいお言葉に涙腺が緩みずっと涙してます 改めて、当に応援ありがとうございました 僕が挑んでいるものは無駄ではないんだと感じることができてます まず自分の挑戦を目の当たりにして、第1ステージは全体的に危なっかしく見えましたが結構冷静だったのは覚えてます さすがに最初のローリングヒルは危なかったけど 笑 そして問題の第2ステージ ほぼ記憶がありません ただただずっと『時間はあとどれくらい?』『時間は?』『時間!時間!』『もう時間がない!!!!』『時間がぁぁあああー!!!!!』って頭の中がパニクってました。笑 駄目ですね これが経

    ゴールデンボンバー 樽美酒研二『コメント全部読ませて頂きました』
    june29
    june29 2017/10/09
    おつかれさまでした!今回もよかったです。
  • ヌル島 - Wikipedia

    ヌル島 (ヌルとう、Null Island)またはナル島は架空の島で、特異な座標である赤道と初子午線の交点すなわち経度0度(東経0度かつ西経0度)緯度0度(北緯0度かつ南緯0度)にあるものと設定されている。 地理的にはギニア湾に位置する[1][2][3]。パブリックドメインの世界地図『Natural Earth(英語版)』に掲載されている[4]。 Natural Earthでヌル島は、「1メートル四方の島」であり、「スケールランク100、つまり地図上に表示されてはならない」とされている[4]。Natural Earthが「ヌル島」を設けた理由は、地図ソフトで座標指定エラーが発生した時などに、統計処理などに支障が出ないよう、形式的に実在しない陸地として利用するためのものである[2]。 「ヌル島」は2009年頃、マップゼンのナザニエル・ボーン・ケルソー(英語版)が設定した[3]。それ以降、ネ

    ヌル島 - Wikipedia
    june29
    june29 2017/10/09
    NullObject じゃん。
  • ディープラーニングの可能性は無限

    ※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。 ※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

    ディープラーニングの可能性は無限
    june29
    june29 2017/10/09
    な、なんだこのページ…?
  • 統合失調症の患者がカモにされる現状に憤り…探偵会社が医療機関につなぐ新たな試み - 弁護士ドットコムニュース

    幻覚や幻聴が特徴的な精神疾患・統合失調症を患った人を医療機関につなげている珍しい探偵会社が広島市にある。その会社「総合探偵社フォーチュン広島」の社長、重川亮さん(43)によると、異色の活動を始めたきっかけは元々、依頼者の中に統合失調症を患った人が多かったことだという。その活動内容や活動を通じて気づいた問題などを聞いた。 ●統合失調症の人が探偵会社に相談にくる理由 ――探偵会社というと、一般的には浮気調査が主な仕事というイメージなので、依頼者の中に統合失調症を患った人が多いということを意外に感じる人も少なくないと思います。 統合失調症の人は自分が病気だとわからず、病院ではなく警察や弁護士、防犯会社、探偵会社などに相談に行くことが多いのです。主な相談内容には、「盗聴されている」「電磁波攻撃を受けている」「集団ストーカーの被害に遭っている」などがあります。 変わったところでは、額にテープのような

    統合失調症の患者がカモにされる現状に憤り…探偵会社が医療機関につなぐ新たな試み - 弁護士ドットコムニュース
    june29
    june29 2017/10/09
    カモにされるの厳しい。
  • バニラ求人テーマソング|高収入求人バニラ

    「バーニラバニラ高収入♪」でお馴染みのバニラ求人のテーマソングをご紹介! 【リゾート気分でアルバイト!?】【即日稼げるアルバイト!?】 早速おぼえて歌っちゃお♪ 【豪華アーティストとコラボ!公式MV!】 https://youtu.be/tuAPpo3ux9g ★歌詞はこちら★ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 「バニラ求人」テーマソング 歌詞 V・A・N・I・L・LA バニラ V・A・N・I・L・LA バニラ バニラバニラバニラ求人 バニラバニラ高収入 バニラバニラバニラ求人 バニラバニラでアルバイト(×2) 即日体入求人 バニラ 今日すぐ稼げるお仕事 バニラ バニラバニラ即日体入 バニラ即日高収入 バニラバニラ体験入店 今すぐ稼げるアルバイト(×2) V・A・N・I・L・LA バニラ V・A・N・I・L・LA バニラ バニラバニラバニラ求人 

    バニラ求人テーマソング|高収入求人バニラ
    june29
    june29 2017/10/09
    便利音源だ…。
  • 妊娠中絶反対派の米下院議員、愛人に中絶迫り政界引退へ

    米首都ワシントンの連邦議会議事堂で下院委員会に出席するティム・マーフィー下院議員(2014年4月1日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON 【10月5日 AFP】後期妊娠中絶の違法化を推進していた米共和党の下院議員が、愛人に中絶を迫っていたことが明らかになり、この議員は4日、来年の中間選挙に出馬せず政界を引退する意向を表明した。 米紙ピッツバーグ・ポスト・ガゼット(Pittsburgh Post-Gazette)によると、妊娠中絶反対派に人気の高いティム・マーフィー(Tim Murphy)下院議員(65)は、「家族やスタッフと協議し、任期満了後の再選を目指さないという結論に達した」との声明を発表した。 マーフィー議員は、妊娠20週以降の中絶をほぼ全面的に禁止する法案を下院に提出していた。しかし、同法案の採決当日の3日、マーフィー氏が不倫相手に中絶を要求したとする生々しいセックススキャン

    妊娠中絶反対派の米下院議員、愛人に中絶迫り政界引退へ
    june29
    june29 2017/10/09
    最悪…
  • リモート勤務を始めて10ヶ月経ちました - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ

    こんにちは、富山在住の kunitoo です。 リモート勤務はじめましたにもありますが、昨年12月20日から出身地である富山県に引っ越し、リモート勤務という体制で働き始めました。 約10ヶ月間リモート勤務を行なった感想は、スムーズにリモート勤務に移行でき、 日々の業務も問題なく進めていけたと感じています。 リモート勤務を実施する中で、事前にやってよかったことや工夫してみてよかったことについてまとめました。 リモート勤務をこれから始める人や、既に実施している人の参考になればと思います。 よかったこと リモート勤務をはじめる前から東京での在宅勤務が定着していた プロジェクトを変えずにリモートに移った マイクスピーカーを拠点ごとに用意した Idobata 等の通知にすぐに反応できるようにした ビデオチャットを気軽に接続できるようにした 家族に「いってきます」「ただいま」を言うようにした リモート

    リモート勤務を始めて10ヶ月経ちました - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ
    june29
    june29 2017/10/09
    よさそう。