タグ

2022年5月21日のブックマーク (4件)

  • 日産:サクラ [ SAKURA ] 軽自動車 Webカタログ トップ

    *1 一般的なガソリン軽自動車の最大トルクとの比較。最大トルク: 195N・m(19.9kgf・m)/0-2302rpm *2 一充電走行距離は定められた試験条件での値です。お客さまの使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)​に応じて値は異なります。電気自動車は、走り方や使い方、使用環境等によって航続可能距離が大きく異なります。 ●一充電走行距離の表示は、「WLTCモード」です。​ ●WLTCモードは、「市街地」「郊外」「高速道路」の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。​

    日産:サクラ [ SAKURA ] 軽自動車 Webカタログ トップ
    june29
    june29 2022/05/21
  • 無限スクロールは考慮することが多い

    毎年無限スクロールの実装をしているのだが正直なところ実装したくないので依頼されたときの反論材料として実装したくない理由を言語化しておこうと思う。 無限スクロールとは 無限スクロールが何を指すかを知らない人のために解説すると、ページにコンテンツを足す方式でページネーションする UI を指している。例えば Twitter のように下にどんどんコンテンツが伸びていく UI が良い例だろう。そのような UI を無限スクロールと呼ぶことが正式なのかは知らないが、このような体験の実現を支援するライブラリに infinite-scroll というものがあり、少しは普及している呼び方なのだと思い無限スクロールという言葉を使う。一方で WEB フロントエンド文脈で無限スクロールと言うと複雑 GUI やドローイングツール実装における "無限平面" のようなニュアンスもあるが、今は無限平面のことを指しているわけ

    無限スクロールは考慮することが多い
    june29
    june29 2022/05/21
  • データベース設計におけるNULL - kawasima

    NULL絶対ダメ論や現実的には無理だから上手く付き合っていくしかないんだよ論など見られるが、せっかくCodd博士が上図の分類を提示しておられるので、これを元にもっと詳細化して考えてみよう。

    データベース設計におけるNULL - kawasima
    june29
    june29 2022/05/21
  • エンジニア採用担当の私がAtCoderで問題を200問解いて、ライブコーディングもした! | achamixx club

    先日、AtCoderの問題を200問解くことができましたそしてめでたく社内で6番目にAtCoderの問題をといた人となりました。笑 これまでに解いた問題 A,B問題がほとんど。なんとABCのA問題については半分以上解いていました。 かかった期間は約2年なんですが、最初にがんばったあと、途中ほぼ何もしていない期間あり、今年競技プログラミングが得意なメンバーが入社し競プロ熱が再熱!200ACを達成しました! 200問目は、社内のエンジニア向け勉強会でライブコーディングをして解きました! 今年の春、競プロがんばるぞ!となったタイミングで「私結構問題解いているし、もしかして問題を選べば社内エンジニアより早く問題を解ける可能性があるな…?」という謎の自信が湧いてきました。 競プロをあまり知らない方向けに説明すると、野球部のマネージャーが、野球への理解を深めるためにバッティングセンターに通っていたら、

    june29
    june29 2022/05/21