タグ

ブックマーク / blog.jgs.me (3)

  • 高専カンファレンス5周年と、僕の5年と、その祝辞

    高専カンファレンス5周年と、僕の5年と、その祝辞 去る2013年6月15日に高専カンファレンスの5歳の誕生日を祝うパーティがシブヤで開催されました。いつもの二人で6月なのに灼熱のシブヤストリートを歩きながら、「こんな場所に高専生たちが集まれるようなスペースがあるのか」なんて話しながら会場に向かっていました。VOYAGE GROUPさんのオフィスをお借りして開催されまして、Facebookでよく見かけるあのオシャレオフィスにお邪魔してきました。会場担当の皆さま、ありがとうございました。 パーティはとても楽しくて、久しぶりな人に会ったり、みんなが好きなコミュニティ/イベントが5周年を迎えたというハッピー感の共有、そしてそれに寄せられる数珠の祝辞たち、などいろんな要素が絡まって僕はすごく楽しかったです。最初にこのパーティの情報を見かけたときに感じた「これ大丈夫なのか?」感は開催前には全くなくなっ

    高専カンファレンス5周年と、僕の5年と、その祝辞
    june29
    june29 2013/06/17
    やりたいことやればいいんだよ〜〜〜
  • たのしい開発のたのしい感想

  • 声を使って自堕落なインターネット生活を送る

    声を使って自堕落なインターネット生活を送るまずはこの動画をみてほしい。 Voice Reblog from Takaya Kobayashi on Vimeo. そう!声でDashboardを徘徊できたらどこでも、どんなスタイルでもTumblrが楽しめるじゃん!?!?!? …と思ってつくりました。試験中に思いついていろんな壁にぶちあたってなんとか完成しました。 これがあれば、寝っ転がりながらでも家事しながらでもTumblrを楽しむことができます。が、リリースはちょっと難しそうなので誰でも手元でできるようになるのはまだ先になるとおもいます。 ここからは開発で大変だった話です。 当初の構想は Chrome extension+Chrome Speech API ChromeのdevチャンネルバージョンにSpeech APIなるものが搭載されて、しかもディクテーションしてくれるということで試して

    声を使って自堕落なインターネット生活を送る
  • 1