タグ

ブックマーク / w.atwiki.jp (7)

  • 熱血格闘伝説 - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~

    優勝できなかった場合はその時点のパスワードを取って終了となる。レベルは継続される為、最初のプレイに比べると有利な状態でプレイ可能。 キャラタイプとアクション 出場するキャラのタイプは4タイプ。 バランス型の「格闘家」、プロレス技も得意(くにお) パンチが強い「マーシャルアーツ」(りき) 蹴り技の出が早くて連続で攻撃を決めやすく、リーチもに優れる「カンフー」 パンチ、キックの隙は多いが投げ技が非常に強い「柔道家」 それぞれのタイプでアクションの性能が全く異なる他、必殺技は個々のキャラに紐づけられている為、隙が多い柔道家にマッハキックがつくと非常に使いやすくなるといった個性が出てくる。 アクションゲームとしては前作となる『時代劇』よりもさらに格闘アクションに特化したつくりとなっており、パンチ(キック)によるコンボ攻撃、ダッシュ攻撃、組投げ、羽交い締め投げ等のアクションが追加された。 ストーリー

    熱血格闘伝説 - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
    june29
    june29 2018/12/30
  • 姉貴に嫌われた・・・タスケテ まとめサイト

    登場人物 まとめ 第1章 1st Stage 「姉貴に嫌われた・・・タスケテ」 2nd Stage 「駄目。それ以上言っちゃ。」 3rd Stage 「おかずはお姉ちゃん」 4th Stage 「どっちもいただきーーーww」 5th Stage 「ツンとデレと」 6th Stage 「ガチで勝負だ!姉をかけて」 7th Stage 「新たな火種」 8th Stage 「・・・・・・・なんかこの頃やだ。」 9th Stage 「ヘタレた夜」 10th Stage 「燃え盛るマジレス」 11th Stage 「覚醒」 12th Stage 「生きててよかった。」 13th Stage 「気です。」 14th Stage 「ヘタレかっこいいよ。大好きっ!」 第2章 15th Stage 「エピローグはプロローグ?」 16th Stage 「イケメンは大変だな」 17th Stage 「急襲」

    姉貴に嫌われた・・・タスケテ まとめサイト
  • ところてん - アットウィキ

    「日記/2008年11月21日/自己表現としてのゲーム」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン

    ところてん - アットウィキ
    june29
    june29 2008/11/26
    「僕らはそれくらいにアイデンティティを表現したいし、しかし表現するための能力がない」
  • 52-113 - 義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

    113 :名無しさん@HOME:2008/01/22(火) 21:54:08 0 この流れなら投下できる。 マンガネタ含むんで嫌な人はスルーしてください。 新婚の頃、初めての義実家詣でで、トメに、私だけ雑巾の絞り汁茶を出された事がある。 何でこんな事されるか分からないし、ウトも旦那も気付いてないし、トメは 「喉乾いてたんじゃないの?私のお茶は飲めないって言いたいわけ?」とか言ってるしで、 混乱し過ぎてわけがわからなくなったら、いつのまにか 「クラゲに吸い取らせた!」 って叫びながらトメにその絞り汁茶ぶっかけてた。 (温かったから火傷はしてない) ものすごい勢いでふじこるトメと、ガタガタ震える私を見比べながら男二人は口開けて固まってた。 で、別室に連れて行かれてやっと落ち着いた私が、旦那に事情を話した。 雑巾臭いトメと、台所にあった、埃塗れで水浸しのトイレ用雑巾が証拠になった。 現在も義実家

    52-113 - 義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ
    june29
    june29 2008/01/29
    ジョルノの台詞くらい覚えておけ!
  • JOJOカルタ@VIP

    [ニュー速VIP] ジョジョのカルタ作った 現行スレ http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167415550/ 現在スレでリアルタイムにネタ出し合い...

    JOJOカルタ@VIP
    june29
    june29 2007/05/17
    フフ… その… 下品なんですが,これを見た瞬間b(ry
  • ところてん - アットウィキ

    「ネタ/脳モデルに基づくWeb分析(2006年度上期未踏ユース提案)」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン

    ところてん - アットウィキ
    june29
    june29 2007/02/11
    しっかり読む
  • gdi++.dll @ wiki:トップページ

    Total・・・ - , today・・・ - , yesterday・・・ - , Since 2006.09.27 重要 gdi++シリーズの開発はすべて終了しました。今後このwikiの情報は更新されません。 現在はInkStoneの開発に移行していますのでそちらをご覧ください。 このソフトの概要 関連ツールやアイコン Manager アイコン テンプレ 美しく、力強く、鮮やかに。 新たなスクリーンフォントの世界を体験してみませんか。 従来のフォントレンダラを大きく上回る描画性能を実現したgdi++のスレッドです。 gdi++.dll は Windows のグラフィック操作の中枢をつかさどる gdi32.dll をインターセプトし、 美しいスクリーンフォントを実現することができる 2ch 発祥のオープンソースソフトウェアです。 このソフトウェアはまだ開発段階のため、思わぬ不具合が起きる

    gdi++.dll @ wiki:トップページ
    june29
    june29 2007/02/01
    Windowsのgdi32.dllに代わってフォントのレンダリングを行い、これまでになく美しいスクリーンフォントを実現するオープンソースのソフトウェア
  • 1