タグ

digitalとlifeに関するjune29のブックマーク (2)

  • 技術はコンテンツに対し中立でいられるのか?~CD1枚74分とサビ頭ポップソングにその真髄を見る~

    今回は、技術が規定する環境(アーキテクチャー)とコンテンツ内容の関係について話したいと思います。 今から約30年ほど前、国内ではじめてソニーからCDプレーヤー1号機が発売され、CDソフトの販売も始まりました。この件には、単に「ステレオ機器と音楽ソフトの流通形態にまつわる話」を超える深い意味合いがあります。技術とコンテンツの関係を考えるうえでの、基事例として、ぜひ紹介したいと思います。 音楽というものは、それ自体は手にとって触ったりできないものです。それ故、その内容を録音した物理的なパッケージ技術が、それを商品として流通させるために必要とされてきました。しかし、物理的なパッケージや録音形態が変わること、具体的には、「アナログ盤からCDへと変化すること」は、来的ならば、あくまでミュージシャンと聴き手をつなぐ「流通形態」つまり、音楽を届けるパイプの変化の話にすぎないはずです。 つまりアナログ

    june29
    june29 2012/03/26
    アーキテクチャを「環境設計」と捉えてコンテンツの在り方を考える。たとえの出し方が上手で、とても読みやすかったです。おもしろい。
  • 雑誌“Hanako”がまるまるデジタル特集♥ 3/8発売の号をチェックしてね。 – TechDoll.

    3/8(木)発売の雑誌“Hanako” (No.1014号)はなんと、「my life is digital life」と名付けられたまるまるデジタル特集。女性のライフスタイル誌として、たぶん初の試みなんじゃないかな。わたしも、その中の『今、一番「使える」女子向けサイトを探せ!』という特集、全9ページを書かせてもらってます。 ウェブサイトの特集では、Fashion、Health&Beauty、Life Styleなどなど女性が関心のあるジャンルごとに、Hanako読者が楽しんだり便利に使えそうなウェブサイトをピックアップして紹介してるの。サイトの厳選は、Hanako編集部、dressful.meというサービスをリリース準備中の松村映子ちゃんと一緒に行ったよ。 ライターとして、時にユーザとして、いろんなサービスをつくるスタートアップの人たちに会う毎日。そんなサービスには女性をターゲットにして

    雑誌“Hanako”がまるまるデジタル特集♥ 3/8発売の号をチェックしてね。 – TechDoll.
    june29
    june29 2012/03/08
    id:noid が載っていると聞いて
  • 1