タグ

internetとtechnologyに関するjune29のブックマーク (5)

  • x.com

    x.com
  • 1995年はすごかった

    youkoseki.com 1995年はすごかった 1995年といえばWindows 98が発売された年で、発売日には秋葉原中のパソコンショップが深夜営業をしていたものだった。あちこちに長い行列が出来たせいで、一部の行列で混乱が起き、「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」の名言が生まれたのがこのとき。 アップルはアップルでスティーブ・ジョブズが復帰して、Think Differentのコピーと共にiMac、iPod、iPhoneを一斉発表したのが1995年だった。大きなスクリーンにハンマーを投げつける伝説的なコマーシャル(Copland)がすごく話題になって、今思えばIBMの一強時代に終わりを告げた象徴だった。 パソコンもスマホも、今でこそ海外メーカばかりだけど、当時はまだ国産メーカが元気だった。NECPC98やPC88、MSXなんかが人気だったな。スマートフォンはドコモがiPhone対抗に

    1995年はすごかった
    june29
    june29 2017/08/27
    読み手を試すなあ。これに対するいろんな反応を見ているとおもしろい。
  • Web over HTTPS

    Web over HTTPS DevFest Tokyo 2016 #devfest16 2016/10/0

    Web over HTTPS
    june29
    june29 2016/10/10
    ありがたい資料。
  • Webはインターネットになった - naoyaのはてなダイアリー

    先週金曜日にエンジニアサポートCROSS2013に行ってきた。目当ては @Jxck_ さんホストによる次世代Webセッション。セッション自体は前後半に分かれていて 前半はプロトコル編。SPDY (wikipedia) や HTTP/2.0 の動向やその課題点など 後半はアーキテクチャ編。プロトコルが変わった上で、その上で動くソフトウェアのアーキテクチャが云々 という内容でした。前半がより技術寄り、後半はテーマ的にもより広範の話題を扱うという感じでどちらも面白かった。 CROSS 2013レポート(2) - mad-pの日記 こちらに細かいログがあります。 話の前提になる SPDY や HTTP/2.0 周りの昨今については 【HTTP 2.0の最新動向】 第1回:HTTP/2.0の策定、ついに始まる - INTERNET Watch Watch 【HTTP 2.0の最新動向】 第2回:HT

    Webはインターネットになった - naoyaのはてなダイアリー
    june29
    june29 2013/01/23
    プロトコルに近い層での実装からコミュニティ運営までを経験していないと書けないような、厚みのある文章だった。ぼくも俯瞰の視点でウェブを観察できるようになりたい。
  • あるいは画面越しの優しさについて - インターネットすやすや

    「チャットすきなの?」 「なにいきなり…まぁ、そうですね」 「だっていまTwitterに書いてたじゃん」 「捕捉はやいw はい、すきですね」 「なんで? 見てる限りメールはすきじゃなさそうですけど」 「はいはいその件に関しては返すってば、すみません!!! …なんでだろう同じ時間共有してる感?」 「ケータイメールでも電話でもそうじゃない?」 「電話は相手によるよね、すきの度合いが。楽しい時は楽しい」 「あそう。どっちかというと苦手かも」 「うん苦手そうw Skype通話も?」 「Skypeのほうがまだいい」 「音よりテキスト」 「モノより想い出、みたいだな」 「SkypeもFacebookチャットもGtalkも、“今相手が打ち込んでいます”って、出るでしょう、あれぞくぞくするよね。違う場所で同じテキストボックスを見ているって、なんかいいよね」 「いいよね、わくわくするよね。待たされる感が。」

    あるいは画面越しの優しさについて - インターネットすやすや
    june29
    june29 2011/12/17
    技術は、ぼくらの生活も思想も変えてゆく。よいもわるいもなく。そしてぼくらは「優しい」ものしか選ぶことができない。
  • 1