タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mob-programmingに関するjune29のブックマーク (3)

  • モブプログラミングについて(2) - hitode909の日記

    チームのみんなでモブプログラミングやってみたので記録 ブログの記事を参照しつつ,モブプロについて軽く説明してから始めた モブプログラミングについて - hitode909の日記 最初なので,簡単めなタスクをやってみた DBにカラムを足して,アプリケーション側で計算していた値をDBに持たせる 東京と京都でHangoutでつないで会話しながら進めた コードを書く人は手元で見て,その他はHangoutの画面を見る 1台のPCで人が交代するのではなく,各自のPCでコードを書いて,pushしたら交代 1コミットずつpushするたびに交代したので5分か10分ごとに交代した 分担は以下のような感じで,意図せずちょうど一周すると同時に完成して美しかった SQLのスキーマ定義とalter table モデルのテストと実装 リポジトリのテスト(TDDなので) リポジトリの実装 インデックスの追加 SQLのクエ

    モブプログラミングについて(2) - hitode909の日記
  • 今はコードがお偉いさんなんだからMOBは雁首揃えろって話 - アンカテ

    技術なきマネジメントの衰退とその対策 - メソッド屋のブログ Mob Programmingって初めて聞いたけど、とてもいい方法に思える。 コードを書く時に、今現在の仕様はわかっていたとしても、今後どうなるか、どういう方向に発展するのか気になって、ビジネス的にその分野に詳しい人の所に聞きに行ってから書きはじめることがあるし、性能的に大丈夫かDBに詳しい人の意見を聞いたり、何か迷った時に過去のプロジェクトで似たようなケースをどっちの方法で解決したか調べたりすることもある。 書き出すとすぐ終わる短いコードでも、書き出す前に、聞きにいったり議論したりする時間が随分かかっていることもある。この時間をかけないと、結局、後で変更になるので、先に聞きにいくのがベターなんだが、チーム全員集まってひとつのコードを書けば、そういう時間を省略できるような気はする。 だから、これが生産性が高いということは感覚的に

    今はコードがお偉いさんなんだからMOBは雁首揃えろって話 - アンカテ
    june29
    june29 2017/06/20
    なるほど、いい比喩っぽい。
  • 技術なきマネジメントの衰退とその対策 - メソッド屋のブログ

    今回は、マイクロソフトにいて自分が感じているIT業界の大きなスタイルの変化の兆候とその対策について書いてみた。今回もいつも通り、単に自分の意見をシェアしているだけであって、他の人にどうこうしろと言いたいわけではない。ただ、日IT業界が米国に追いつき、追い越すための議論のきっかけになるといいなと思っている。自分も楽しみながらも、もがいていることと、そこで見えた光について書いてみたい。 世界は「技術力」の重視に向かっている 私のキャリアは、某大手SIerを12年勤めた後、ITコンサルティング企業に3年在籍して、主に超上流を実践した。その後独立し、ビジネスモデリングから、アジャイルや、DevOpsの導入支援、マネジメント、開発などを実施していた。 私がマイクロソフトを受けてみようと思ったのは、友人からの推薦の要素が大きかったのだが、その背景では、海外で勤務したいという希望があったのと、「技術

    技術なきマネジメントの衰退とその対策 - メソッド屋のブログ
  • 1