タグ

ブックマーク / wontfix.blogspot.com (6)

  • DOM4を実装すると、ACID3がパスしなくなるらしい

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. ACID3が標準準拠テストだと思ってる人はまだいそうだけど、これは非常にいろいろな問題を持ってるテストで、これをパスしたからハッピーということではない。 で、最近一番面白いネタが、DOM4の現在の仕様だとこのテストはパスしなくなる。Jonasがwebappsのメーリングリストにこの話を投げてる。http://lists.w3.org/Archives/Public/public-webapps/2011JulSep/1329.html The new DOM-Core specification changes some of the behavior for DocType nodes to make them act more like all o

    juner
    juner 2011/09/17
    ナニそれおもろい。QT:DOM4を実装すると、ACID3がパスしなくなるらしい
  • Fennec for Android on VirtualBox

    いろいろなものから現実逃避したくなって、ちょっと作ってみたやつ。VirtualBox上のGingerbreadで動くのは確認した。VirtualBoxで動いてるってことは、CPUはarmじゃないってことだけどさ。 libvpxがGoogleのクセにx86上でコンパイルできないとか、long doubleへの変換のgcc関数(__extendsfdf2)がandroid NDKに実装されてないから、実行時にエラーになるとかいろいろ問題あるけどね (そのクオリティでNDKをだしてしまうGoogleAndroidチームのやっつけぶりは正直すごい)。 いろいろな問題が片付いたらバイナリをどこかに置くことにするけど。

    Fennec for Android on VirtualBox
    juner
    juner 2011/09/11
    ほほぅ。QT:Fennec for Android on VirtualBox
  • 大人女子スマケーにおける残念なDOM実装

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. テスト端末として、"大人女子スマケー" 007SH Jを入手した。 Androidへプリインストールされた標準ブラウザでいろいろテストした結果、これはDOMの実装として残念な状態になってる。 ハードウェアキーボードといっても、実際は常にIMEを経由するような実装になってるので、テキストボックスとかでは、常にIMEがオンの状態で動く。 でさ、keydownとかのイベントってのは、DOMでは以下のように定義されてる。 A user agent must dispatch this event when a key is pressed down. The keydown event type is device dependent and relies o

    juner
    juner 2011/08/09
    なにそれひどい。QT:大人女子スマケーにおける残念なDOM実装
  • text-overflowの仕様が複雑になってる話

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. Firefox (7ね) でもtext-overflow: ellipsisが実装されたわけだけど、text-overflowのスペックがcss-uiに移った関係上、Tantekがいろいろなことを細かく追加してくれてる。それらの話は勝手にTantekが書いたわけではなくて、いくつかの議論が過去にあったことをちゃんと反映したということが事実でもある。 でさ、IE9が出たときに一番感心した点でこのtext-overflowの実装がちゃんと最新の話を追従してきてたというところ。最新の仕様でちゃんと定義されたものの一つとして、スクロール時の動作ってのがあるんだ。 <div style="width: 5em; text-overflow: ellipsis;

    juner
    juner 2011/06/26
    そんなのがあるのか。QT:text-overflowの仕様が複雑になってる話
  • IVSというかUnicodeに見る日本政府のダメな感じ

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. UnicodeでのIVS (Ideographic Variation Sequence) の倒れそうなお話 IVS (要は異体字のサポートね) ってのはUnicode 5.1で導入されたもので、簡単に言ってしまえば、"渡辺"の"辺"っていろんなバリエーションがあるじゃない?で、それをどうにかできるものなんだよね。それだけ聞くと、おぉ!いいじゃない?って思うんだけど、まぁ、聞け "辺"の例は、この日経の記事にあるけど、これはわかりづらいから、もっと簡単な例をだす。 U+53DFの異体字一覧があるわけだけど、なんか気付かない?。同じ文字としか見えないものがダブってるだけだよね。 Adobe-Japan-1ってのは、その名の通りAdobeのフォントで定義さ

    IVSというかUnicodeに見る日本政府のダメな感じ
    juner
    juner 2011/06/08
    これは酷いな。QT:IVSというかUnicodeに見る日本政府のダメな感じ
  • 初心者が陥りやすいCSSの間違った理解

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. 一瞬気付かなかったけど、こんなCSS書いて、Chromeしか動かないと言っている人がいるらしい。まさに間違い探しだね! #transformSample img { -webkit-transform: rotateY(0deg); -webkit-transition: -webkit-transform 0.5s linear; -moz-transform: rotateY(0deg); -moz-transition: -webkit-transform 0.5s linear; -o-transform: rotateY(0deg); -o-transition: -webkit-transform 0.5s linear; } #trans

    juner
    juner 2011/03/11
    -webkitェ…… なにこれきもい。 #CSS QT:won't fix: 初心者が陥りやすいCSSの間違った理解
  • 1