タグ

ブックマーク / fromatom-2.hatenadiary.org (2)

  • おやきーずの軌跡|kosenconf-038tokyo - FromAtoMemo

    この記事は『新春・高専カンファレンス2012 in 東京』に於いて開催された、ふるさと自慢コンテストに中部ブロック・長野高専代表として参加したおやきーずが優勝するまでの道のりを記したものである―― すいません、調子乗りました。というわけで、発表に関する記事です。参加者としての記事は別記事として書きますので、今しばらくお待ちください。またUstreamの録画URLも、公開され次第貼り付けますー。 おやきーずの愉快なクズ達 変態(@Whimsical_Cat)|彼の書いた後日談はこちら Atom(@FromAtom) 発表動画 はてダの動画埋め込みは時間指定が出来ないらしいので、リンクを張っておきますー。 新春・高専カンファレンス2012 in 東京 ふるさと自慢コンテスト - YouTube @itoukaitoさんの素敵なまとめも一緒にどうぞ。 http://narita.kakoku.

    おやきーずの軌跡|kosenconf-038tokyo - FromAtoMemo
  • 高専生に知っておいて欲しいこと。 - FromAtoMemo

    私なんかが言えた口ではありませんが、自戒も込めて(というか主に自戒として)書き記しておきたいと思います。 高専の先生なめんな! 高専の教官というのは、一般高校の先生とは訳が違います。あの方々は大学院の修士課程だけでなく博士課程をも卒業した、その道の人達であるわけです。英語の教員であれば英語の、数学の教員であれば数学のプロフェッショナルなわけです。博士号を取得した人がゾロゾロといますし、海外の学会に発表しに行く教官が居るだなんて話も、当たり前の様に聞くと思います。 そんな人達に勉強を教えて貰える環境にある、ということを生かさないのは実に惜しいと、今更ながらに思います。たとえば大学に行けば同じ様にドクターやマスターな方々が居るわけですが、その人達と一緒にスポーツをしたり飲み会をしたり、放課後一緒にコンビニに行くだなんて事は、なかなか出来ないんじゃないでしょうか。(ここらへんは大学生ではない私に

    高専生に知っておいて欲しいこと。 - FromAtoMemo
    junesato
    junesato 2011/03/03
    うん,中の人的にも高専生には是非読んでおいてほしいね…
  • 1