2015年1月20日のブックマーク (2件)

  • なぜ道の駅は儲からなくても店を出せるのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    前回のコラムでは、「なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか」について取り上げました。「地方に必要なのは『おカネそのもの』ではなく、『おカネを継続的に生み出すエンジン』である」というのが主な趣旨ですが、当に多くの反響がありました。 さて、今回は全国各地にある「道の駅」をとりあげたいと思います。 この施設を一度でも訪れたことがある方は、結構いるのではないでしょうか。では、道の駅は誰が作っているのでしょうか。「民間業者が、普通に地元の特産品などを買える便利な商業施設として営業している」、と思っている方も多いと思います。 しかし、実は、道の駅の約8割は行政が設置しているという、立派な公共事業の一つです。 そのため、売上げを伸ばしていこうという努力が足りなかったり、そもそも立派な建物すぎてコストが高かったり、さらには「破綻しても行政が事業主体だから、行政任せ」という状況になっていたりしているので

    なぜ道の駅は儲からなくても店を出せるのか | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    junglejungle
    junglejungle 2015/01/20
    どうせなら田舎風の建物のおみやげ屋さんに行きたい。立派な建物だとスーパーの物産展に居るみたいでつまらない。
  • 有吉弘行、YouTuberめぐり皮肉「そんなのが面白いんだ?凄いね、ネットって進んでるね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    有吉弘行、YouTuberめぐり皮肉「そんなのが面白いんだ?凄いね、ネットって進んでるね」 1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:35:26.20 ID:???0.net 18日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で、有吉弘行が、動画投稿で広告収入を得る「Youtuber」について持論を展開した。 この日、番組で有吉はHKAKINら有名Youtuberの活躍ぶりに触れ「まあ、どっかしらからファンを見つけて、こうやってお金をいっぱい稼いでるんで。大したもん」 と評価していた。一方で有吉は「『ネットがやっぱ面白いね』って言ってる人たちには言いたい」などと、テレビを過少評価する人々に言及した。 続けて「昔からやってた『からくりTV』みたいなVTRを流すのが面白いんだ?」「ハプニングビデオビデオが面白いんでしょ?」と一

    有吉弘行、YouTuberめぐり皮肉「そんなのが面白いんだ?凄いね、ネットって進んでるね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    junglejungle
    junglejungle 2015/01/20
    仲間内で腹を抱えて笑ってる状況が、赤の他人にはつまらなく感じるのは当たり前。むしろそれがTVには出来ないYoutubeの強み。