2023年3月6日のブックマーク (9件)

  • (追記)女風呂に入りたがるトランス女性(竿玉付き)はいるのか

    20歳の時に性別変えた元男・元女だけど 現在28歳でそれなりにトランス女性の知り合いも多くなった自分が答えると「いない」 だから最近の「竿玉付きトランス女性にも女性用施設を使わせてほしい」勢力の意味が分かりません、というかなんのメリットがあるの? 竿も玉もなく戸籍も女性になってる人でも女湯に入って欲しくない、っていうのとごっちゃになってる気がする もちろん性器切除はかなりリスクの高い行為ではあるしホルモンバランスなどの関係から「女扱いされたいならさっさと竿と玉を取れ」とはとても言えないし(実際自分も手術後の激痛+慢性的な吐き気や倦怠感に悩まされたし年を重ねるごとに不調が増える予感はしている)、自分は竿玉付きでも性自認が女性なら女性として見るけど =竿玉付きの男性をトランス女性と認めて女性用施設に出入りさせよう!は当に意味がわからない そんな人いないし、もしいたとしたら仲間として引っ叩くと

    (追記)女風呂に入りたがるトランス女性(竿玉付き)はいるのか
    junglejungle
    junglejungle 2023/03/06
    女性用トイレに入りたいトランス女性は普通に居るだろ。大体は女装してんだし。
  • Linuxにおけるデバイスファイルの仕組み

    Linuxにおけるデバイスファイルはデバイスをファイルという概念を通して扱えるようにしたものです。デバイスファイルは通常のファイルと同様に読み書きを行うことができます。しかし実際には、その読み書きはデバイスドライバを通じてデバイスの制御に変換されます。 この記事では、デバイスファイルへの読み書きがどのようにデバイスの制御に変換されるのかを説明します。デバイスファイルはデバイスドライバとファイルの2つのコンポーネントに依存したものであるので、最初にデバイスドライバ、次にファイルについて説明し、最後にデバイスファイルがどのようにデバイスドライバと結び付けられるかを解説します。 この記事の内容は主に詳解 Linuxカーネル 第3版及びhttps://github.com/torvalds/linux/tree/v6.1によります。 目次 デバイスドライバ デバイスドライバの実例 read_wri

    Linuxにおけるデバイスファイルの仕組み
  • 韓国政府が日本に期待する「誠意ある呼応」とは何なのか 崔恩美・峨山政策研究院研究委員に聞いた:東京新聞 TOKYO Web

    韓国政府が日に期待する「誠意ある呼応」とは何を求めているのか、と聞かれることがある。言葉の意味としては「誠意ある自発的な取り組み」が近い。韓国の世論が政府の解決案を受け入れるには、韓国人の心に届くような日側の措置が鍵になる。 徴用工問題の解決には、法的な側面だけでなく、韓日の長い歴史の中で積み重なった「感情問題」を解きほぐす必要がある。第三者である韓国の財団が日の被告企業に代わって原告に弁済する案は、最高裁判決を尊重しながら韓日関係を守りたい尹錫悦(ユンソンニョル)政権の「苦肉の策」だ。

    韓国政府が日本に期待する「誠意ある呼応」とは何なのか 崔恩美・峨山政策研究院研究委員に聞いた:東京新聞 TOKYO Web
    junglejungle
    junglejungle 2023/03/06
    全国民の3割近い死傷者を出し、全土が焼け野原になった戦争相手の中国は一切謝罪してないのに、靴舐め外交してるのはどういい訳するんだろう。
  • はてブのブクマカは少数弱者への偏見・分離排除が大好きな大の差別愛好家

    下ブコメ欄でのトランス女性(肉体がたまたま男になってしまっただけで、自意識・心は女性)に対する分離排除を肯定するブコメの理屈が、 黒人の犯罪・黒人の肉体に恐怖心を感じて、安心感のために黒人の分離排除の差別を認めた白人の理屈ほんとーにそのまんまで、ウンザリする。 普段あれだけ「差別よくない」「少数弱者の保護を」「人権大事」と言ってるのは、ポリコレ教科書のお題目を唱えてるだけの口先だけだったんだね。 心は差別主義者のまんまだよお前ら。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DXRqhPhsjPUAUPJ/status/1632197993431715840 トップブコメから酷い。ほんとーにひどい。 「家族と他人を区別するのは差別だから、赤の他人でも自分の家に自由に出入りさせましょう」「泥棒が怖い?悪いのは泥棒なので他人全員を警戒するのは差別です」

    はてブのブクマカは少数弱者への偏見・分離排除が大好きな大の差別愛好家
    junglejungle
    junglejungle 2023/03/06
    全体の幸せのため統計的差別を肯定すべき、少数派は我慢しろ、というなら保守的な思想では。リベラル気取りが言うセリフではない。
  • 「女が(下品・男臭い)こんな漫画を描く訳ねえだろwww」って女性差別じゃない?

    「あの漫画の作者もしかして女性じゃないの?」って話題になる度にこういうやり取り見るんだけど もし、人間の男女に性差なんて物が無いとするなら… 女性が"まるで男性のような"「下品で・男臭い」漫画を描いてても不思議じゃない訳だよね 具体例を出すと ゴールデンカムイの野田サトル先生とか、呪術廻戦の芥見下々先生とか、吸血鬼すぐ死ぬの盆ノ木至先生とか 「もしかしてあの人女性なのでは?」って誰かが言う度に 「女があんな変態だらけの漫画を描ける訳ねえだろ!」 「女があんなにバトル関連の描写凝る訳ないだろ!」 「女があんな小学生男子みたいなギャグ考える訳ないだろ!」 って「女性が~な訳がない」って反論が来るんだけど …この「女性だからこんな事を描くなんてありえない」という考え方は、女性の可能性を閉ざすような言い方じゃないか、と思う 女性が異常性癖を持ったシリアルキラーが出て来る青年漫画を描いていても、 女

    「女が(下品・男臭い)こんな漫画を描く訳ねえだろwww」って女性差別じゃない?
    junglejungle
    junglejungle 2023/03/06
    つい最近のオタクチョーカー問題。https://togetter.com/li/2086737 オタク男が描いたと決めつけたツイフェミから大バッシングされてた。でも実際は女性が描いてた。
  • https://twitter.com/AkiraShijo/status/1631812437757550592

    https://twitter.com/AkiraShijo/status/1631812437757550592
    junglejungle
    junglejungle 2023/03/06
    どくさいスイッチ大好きだよね左派って。潔癖症だから大粛清しちゃうんだろうな。/特にトラブルもない人のフォロワーをわざわざチェックして交友関係を切る人
  • 25年以上前のSF映画「ガタカ」の世界が現実化しつつある

    1997年に公開された映画「ガタカ」は、「遺伝子技術が発達した近未来で、『不適正者』と診断された主人公が元水泳選手に成り代わって宇宙を目指す」というあらすじのSF作品です。このガタカが投げかけた「遺伝子と社会に関する問題」について、「映画公開から25年以上が経過した現在にも通じるものがある」とする論文がNature Geneticsに掲載されました。 GATTACA is still pertinent 25 years later | Nature Genetics https://doi.org/10.1038/s41588-022-01242-5 「ガタカ」では「出生と同時に遺伝子検査が実施され、健康上の問題や推定寿命が瞬時に明らかになる」「受精卵の遺伝子を編集して能力の高い子どもを産むことが一般的」「企業の採用試験に遺伝子検査が組み込まれ、優秀な遺伝子を持つと判断された人物を採用す

    25年以上前のSF映画「ガタカ」の世界が現実化しつつある
    junglejungle
    junglejungle 2023/03/06
    自己責任にされて棄民扱いされるよりは、遺伝子的に努力ではどうにもならないと認められて再分配強化してくれる方がマシ。体力や体格がモノを言うスポーツなのに男女区別が無いみたいな状況。
  • https://twitter.com/hokusyu82/status/1631937634623963137

    https://twitter.com/hokusyu82/status/1631937634623963137
    junglejungle
    junglejungle 2023/03/06
    間違えてたんなら初手で謝罪しとけば済んだかもしれないのに逆切れ会見してしまった。あれだけ間違えてれば不正を疑うに足るので、あの記者会見の正当性は無くなりそうなもんだけど。
  • 男性の育児分担で出生率低下を食い止められる? 日本は欧米の半分以下 米ハーバード大教授が比較研究:東京新聞 TOKYO Web

    と米国、スウェーデンの比較研究で、男女間の家事・育児の分担が均等に近い国ほど出生率が高くなる傾向を示すという結果が出た。3カ国で調査した米ハーバード大ライシャワー日研究所所長のメアリー・ブリントン教授は、男性の育児休業に対する考え方の違いが影響していると分析する。政府が検討している「異次元の少子化対策」では、制度の拡充だけでなく、「男性は仕事、女性は家庭」という意識の変革を後押しする取り組みも焦点になる。(柚木まり) ブリントン氏は経済協力開発機構(OECD)の調査などを基に、男性と女性の家事・育児分担割合を算出。男性の分担割合は日が約15%で3カ国中、最も低かった。米国は4割近く、スウェーデンは4割を超えた。2020年の出生率はそれぞれ1.33、1.64、1.66で、男性が担う家事や育児の割合が高く、分担が男女間で均等に近いほど、出生率が高い「相関関係」が確認された。 あわせて3

    男性の育児分担で出生率低下を食い止められる? 日本は欧米の半分以下 米ハーバード大教授が比較研究:東京新聞 TOKYO Web
    junglejungle
    junglejungle 2023/03/06
    イスラム諸国の出生率の高さをスルーして、延々と誤差レベルの対策を検討するしかないのがツラいところ。このままだと男女平等は数世代で終わり、女性に権利が無い宗教に駆逐される。