タグ

2007年10月9日のブックマーク (6件)

  • 静的ページ用ページ分割プラグイン:PageBute | MTプラグイン配布 | MT エンジニアブログ | スカイアークシステム

    2023.04.20 PageButeを更新しました。 PageBute の詳細は以下のページをご確認ください。 https://mtp.skyarc.co.jp/free-plugin/pagebute.html MT7以前のバージョンは未検証となっております。旧環境をご利用の方はページより対応したバージョンをご利用ください。 2018.6.22 PageButeを更新しました。 Pagebute3.5.8のMT7動作確認を行いました。 従来のテンプレートの他、コンテンツタイプテンプレートでも利用可能です。 公開キューを設定したテンプレート内でPageButeの機能が使われている場合に、定期タスクの実行時に大量のワーニングが発生する現象を改善しました。 2013.10.23 PageButeを更新しました。 ページ分割プラグインPageBute3.5.7を公開しました。 こんにちは。

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/09
    PageButeプラグインは、Movable Typeで生成するhtmlをページ分割してくれるプラグインです。静的ページを生成しますのでSEO対策に有効です。またPHP処理なども考えなくてもよいので、かなり便利
  • Movable Type 備忘録 - PageBute プラグイン

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/09
    さて、今回はページを任意に場所で区切って、複数のページに分割してくれるプラグインのご紹介です。 たとえば、ブログを公開しているとアーカイブページはどうしても投稿したエント
  • http://bizcaz.com/archives/2007/09/24-152606.php

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/09
    先日、画像を挿入で出力されるタグをカスタマイズでチョビッと触れましたが、mt/lib/MT/Asset/Image.pm をカスタマイズすることで、エントリ編集時の「画像を挿入」で出力されるタグに 「rel="li
  • 授業改善に「ペルソナ」を導入、CS向上を図る

    コンピュータグラフィックス(CG)やウェブの教育に強みを持つ、横浜デジタルアーツ専門学校(YDA、横浜市)は、カリキュラムの改善を目的に架空の顧客像「ペルソナ」を用いている。 定量的、定性的なデータを基に、顧客である生徒のペルソナを作り、そのペルソナの満足度を上げる商品やサービスを設計することでCS向上を達成するというものだ。人間設計中心(HCD)の分野の考え方である「ペルソナ/シナリオ手法」が基になっている。 同校がペルソナ作成に取り組み始めたのは2006年夏。ペルソナ/シナリオ手法を実際に生徒に教えている、教務部の浅野智次長が中心となり、学科長ら数人の教員が、生徒位のカリキュラム作るプロジェクトを行った。「教員はそれぞれが得意とする研究分野を持っている。しかし、教員が教えたがる内容がそのまま生徒に必要なものとは限らない」と浅野氏は語る。生徒が各自の夢を実現できるような知識やスキルを持

    授業改善に「ペルソナ」を導入、CS向上を図る
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/09
    まず体験入学や入学試験を通じてペルソナを作成するための情報を収集した。試験では生徒の学力分布といった定量的情報を、体験入学での感想や姿勢、試験の際の面接では性格や価値観、
  • 非対応セレクタを利用した CSS ハックの注意点 - 2xup.org

    2007-01-21T04:00:10+09:00 Microsoft Internet Explorer 7 正式版の登場で、これまで未対応だった CSS セレクタが利用できるようになりました。Windows IE7 で対応したプロパティのおさらいと、その他ブラウザでの対応状況を資料ではなく実際に試してみてまとめていた中から今回は子セレクタと隣接兄弟セレクタにしぼり、備忘録も兼ねてまとめてみます。子セレクタ、隣接兄弟セレクタの仕様は以下のとおり。 子セレクタ A>B { property: value; } 親要素 A の直下(子) にあるBにのみ装飾を行うセレクタ。 div>span { color: gray; } この場合、<div><span>not gray</span></div> はグレーの文字になりますが、<div><p><span>not gray</span></p>

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/09
    Microsoft Internet Explorer 7 正式版の登場で、これまで未対応だった CSS セレクタが利用できるようになりました。Windows IE7 で対応したプロパティのおさらいと、その他ブラウザでの対応状況を資
  • マウスオーバでテーブルのセルをアクティブ状態にするjavascript『Tablecloth』 – creamu

    テーブルのユーザビリティを上げたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『Tablecloth』。マウスオーバでテーブルのセルをアクティブ状態にするjavascriptだ。 シンプルなコードを2行追加するだけで、ユーザを魅了するテーブルを作ることができる。 ↑の画像のように、マウスオーバでセルの行と列の背景色が変化する。どのセルが選択状態かがとてもわかりやすい。セルをクリックすると、背景色がより濃い色に変化する。 「Tablecloth」というネーミングもいい。ユーザビリティを上げるために使えるのではないだろうか。 マウスオーバでテーブルのセルをアクティブ状態にするjavascript、チェックして使っていきたいですね。 iPod touchを見てきました。かなりかっこいいけど、音楽を聞くのがメインだからどうしようかな。インターフェースを楽しむ分にはいいんだけど容量が少ないしなーって今日買った

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/09
    テーブルのユーザビリティを上げたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『Tablecloth』。マウスオーバでテーブルのセルをアクティブ状態にするjavascriptだ。 シンプルなコードを2行追加す