タグ

2007年10月22日のブックマーク (5件)

  • Tag Cloudのスタイル - 3ping.org

    タグクラウドの必要性についての是非はここでは置いておいて、このアイテムのデザインって色々考えさせられますね。 Vicuna CMSでも真面目に対応しようと重いケツを上げましたので、とりあえずサンプルとなるCSSスタイルを色々と書いてみました。 表示例とCSSファイルを置いておきましたので、気に入った表示があったらどうぞ使って下さい。 2007.10/21 追記・編集 Tag Cloud 10,11,12で.level5のフォントサイズが.level4と同じになってたのを修正 応用編としてTag Cloud 13を追加 単純に該当する記事が多いタグが他より目立てばいいだけなので、大抵のスタイルは大小の区別で表示しているけど、それだけじゃちょっと味気ない気もするので サイズ 色 明暗 彩度 色彩 形 というところでタグの強弱をより強調してみました。 HTMLは以下のような要素とクラス名で作って

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/22
    タグクラウドの必要性についての是非はここでは置いておいて、このアイテムのデザインって色々考えさせられますね。 Vicuna CMSでも真面目に対応しようと重いケツを上げましたので、とり
  • http://www.designwalker.com/seed/graphicdesign/button-tutorial/

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/22
    Photoshopを使って、ボタンを作るチュートリアルがど~んと、まとめて39個。 いろいろなタイプのボタンが作れますね。 その中からいくつかピックアップしてご紹介。
  • 窓の杜 - 【NEWS】マルチトラック録音やタイムライン編集ができるフリーの音声・動画編集ソフト

    マルチトラック録音やタイムライン編集ができる多機能な音声・動画編集ソフト「trakAxPC」v2.0.108が公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「trakAxPC」は、ループシーケンスソフト風のマルチトラック録音や、タイムラインによる動画編集ができるソフト。WAVE/MP3/WMA/Ogg Vorbis形式の音声やAVI/WMV/ASF/MPEG形式の動画、BMP/JPEG/GIF/TIFF形式の画像を読み込み可能で、編集後はWAVE/WMA/Ogg Vorbis形式の音声やAVI/WMV形式の動画に出力できる。また、編集中の音声・動画は独自形式で保存可能で、このとき読み込んだファイルを1つのファイルにまとめて保存することもできる。 画面は、ローカルフォルダ内のファイルをツリー形式で表示する“Media B

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/22
    マルチトラック録音やタイムライン編集ができる多機能な音声・動画編集ソフト「trakAxPC」v2.0.108が公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウン
  • これはかっこいいぞ・・・スライドショーに激しく使えるjQuery用プラグイン『jQuery Cycle Plugin』 | i d e a * i d e a

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    これはかっこいいぞ・・・スライドショーに激しく使えるjQuery用プラグイン『jQuery Cycle Plugin』 | i d e a * i d e a
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/22
    これはいつか使う、という意味でメモ的にエントリー。jQuery用のプラグインがかっこいいです。
  • ブログのフッターを活用する12通りの方法 at ブログヘラルド

    10月 4日 at 2:45 pm by ランダ クレイ - フッターの価値は見過ごされることが非常に多い。画面上の不動産の一角として、現在サイドバーに詰め込まれている多数のアイテムを掲載するには、実はフッターこそ最高の場所なのだ。しかし、スペースは限られており、とりわけ2カラムのテーマを利用している場合は、詰め込めば詰め込むほど、それだけ散らかった印象が浮き彫りになってしまう。乱雑したブログが読者にあまり良い印象を与えることはない。現在、拡張フッターが搭載された多くのテーマがリリースされており、サイトから完全に切り離したくはないものの、目立たない場所に掲載しても問題ないであろうアイテムを、フッターに移動することを私は薦める。 誰もがフッターを見ているとは限らないため、「フラッグシップ」コンテンツや人気のある記事等、サイトに有益なアイテムを掲載するべきではない。(メインページに1の記事し

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2007/10/22
    10月 4日 at 2:45 pm by ランダ クレイ - フッターの価値は見過ごされることが非常に多い。画面上の不動産の一角として、現在サイドバーに詰め込まれている多数のアイテムを掲載するには、実