タグ

iPhotoに関するjunhirabayashiのブックマーク (3)

  • iPhotoを使えるようにするには

    iPhotoは、インターネットを通じて最新版のアップデートが提供されます。新しいデジカメへの対応や不具合の修正だけでなく、最新の機能に対応することもできます。最新版があるかどうかは以下の手順で確認できます。 iPhotoの画面は、ソースリスト、ビューエリア、ツールバーの3つのエリアで構成されています。ソースリストからデジカメなどのデバイスやイベント、アルバムなどを選び、ビューエリアでは写真やアルバムを表示、ツールバーで写真の整理や編集を行う機能を選ぶ、という流れで利用していきます。ツールバーから[編集]や[ブック][カレンダー][カード]などをクリックすると、ビューエリアがそれぞれのツールの専用モードに切り替わり、作業がしやすい状態に整えてくれます。

    iPhotoを使えるようにするには
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/04/14
    iPhotoで写真の管理をはじめる前に、iPhotoを起動し、終了するまでの手順を確認しましょう。iPhotoはDockから起動できます。
  • 大量の写真を、iPhoto のライブラリを分割して管理 : iPhoto Buddy:Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/04/03
    新しいiMacに、以前に使っていたwindowsや、Powerbookから写真のデータをすべてコピーした。ただし、その写真をすべてiPhotoに読み込んでしまうと、大変な枚数になってしまうので、iPhotoのライ
  • 「iPhoto」写真データを外付けハードディスクに移動 - ネタフル

    なんとなく今日あたり「MacBook Air」が配送される予感がするので、マシン移行に備えてハードディスクの中身を整理しました。 既に「MacBook Air」のディスク容量である80GBを超えているので、必要のないファイルを削除したり、大きなものを外付けハードディスクにバックアップしたりしました。 その一環として「iPhoto」の写真データを外付けハードディスク(RAID)に移動しました。 2006年分までは移動済みだったのですが、2007年からだけで約20GBあるので、これでかなりのダイエットになります。 「iPhoto ’08」ではアプリケーションがパッケージ化され、オリジナルの写真データを直接いじることができません。 そのため、アプリケーションをコントロール+クリック(または右クリック)し「パッケージの内容を表示」を選択します。 これで「Originals」をいじることができるよう

    「iPhoto」写真データを外付けハードディスクに移動 - ネタフル
    junhirabayashi
    junhirabayashi 2008/02/05
    その一環として「iPhoto」の写真データを外付けハードディスク(RAID)に移動しました。
  • 1