ブックマーク / www.sankei.com (18)

  • 高市早苗氏が勉強会発足へ 総裁選へ支持固め 岸田内閣低迷の中

    高市早苗経済安全保障担当相が自民党内に自ら主宰する勉強会を発足させることが14日、分かった。15日に国会内で初会合を開く。来年の党総裁選への出馬をにらみ、政策を磨くとともに支持基盤を固める狙いがあるとみられる。 勉強会の名称は「『日のチカラ』研究会」とし、高市氏が会長に就く見通し。15日は有識者から日のインテリジェンスについて学ぶ。水曜日を定例日とし、月1回か2回のペースで会合を開く予定だ。岸田文雄内閣の支持率が低迷している中での高市氏の動きは、党内に波紋を呼びそうだ。

    高市早苗氏が勉強会発足へ 総裁選へ支持固め 岸田内閣低迷の中
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2023/11/15
    ちゃんと勉強してね・・・
  • 「増税クソメガネに進化した」れいわ・山本太郎代表が予算委で言及 首相「承知していない」

    れいわ新選組の山太郎代表が1日の参院予算委員会の質疑の冒頭、岸田文雄首相に「増税メガネと呼ばれる政治家がいる。誰の呼び名かご存じか」と尋ねる場面があった。 「増税メガネ」はSNSなどで首相を揶揄する言葉として広がっている。首相は「ネットなどでそういう名前で私を呼ぶ動きがあることは承知している」と苦笑いを浮かべながら答えた。 山氏は畳みかけるように「このニックネームが増税クソメガネと進化した政治家がいる。誰のことかご存じか」と質問した。質疑の場となった参院第1委員会室は若干ざわついたが、首相は淡々とした口調で「名前が進化したとのことだが、これについては承知していない」と答えた。 山氏は「ネットでのトレンドワードだが、私自身は大変失礼に思う。なぜなら、首相は所得税の減税を進めようとしているからだ。百歩譲って『増税メガネ』でなく『減税メガネ』と呼ばれる場面でないか」と質問を続けた。 SNS

    「増税クソメガネに進化した」れいわ・山本太郎代表が予算委で言及 首相「承知していない」
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2023/11/02
    落語の枕の部分だけ取り上げて芸を語るのはナンセンスすぎんか?
  • 郵便局立てこもり、86歳男を逮捕 埼玉、病院で発砲後に8時間籠城

    埼玉県蕨市の郵便局で拳銃を持った男が立てこもった事件で、31日午後10時20分ごろ、県警の警察官らが郵便局内に突入し、人質強要処罰法違反容疑で鈴木常雄容疑者(86)を逮捕した。 事件は同日午後1時15分ごろ発生。埼玉県戸田市町の戸田中央総合病院で発砲音がし、診察室にいた男性医師と男性患者が負傷した。県警によると、屋外から銃を撃ったとみられる。午後2時15分ごろには、約1・3キロ北にある同県蕨市中央の蕨郵便局で、鈴木容疑者が拳銃のようなものを持って立てこもった。 立てこもり時に20~30代の女性職員計2人が局内に取り残されていたが、1人は午後7時20分ごろに解放され、もう1人も保護した。いずれもけがはないとみられる。県警は現場から拳銃のようなものを押収した。 県警によると、郵便局でも複数の発砲音が聞こえ、鈴木容疑者が局内を歩き回る様子も確認された。 病院内に発砲音と叫び声 男の身柄確保

    郵便局立てこもり、86歳男を逮捕 埼玉、病院で発砲後に8時間籠城
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2023/11/01
    元気だねえ〜
  • 【政界十六夜】いつまで「ドリル」と呼び続けるのか 石井聡

    自民党役員会に臨む小渕優子選対委員長=9月19日、東京・永田町の党部(矢島康弘撮影)先輩である桑原聡記者がご病気だというので一日も早い快癒を祈っていたところ、思いがけず自分も1週間ほど病院にお世話になることとなった。久しぶりの入院であらためて痛感したのは、どれだけ医療技術などが進歩しようとこの分野は看護師のみなさん(特に女性)がいなければ成り立たないことである。患者から愚痴や不満をさんざん言われ、ナースコールはひっきりなしに鳴る。常人ならぶち切れるところを、平然と処理していく。ときには人生相談にも乗る。これほど母性と慈愛を体現する職業は見当たらない。 さて、岸田文雄首相が9月に行った内閣改造・自民党役員人事は総じて評判が悪く、なかでも女性の起用についての批判がついて回った。閣僚5人という数は悪くはないが、顔ぶれを見ると上川陽子外相以外は「そんなものか」という印象しかない。副大臣(26人)

    【政界十六夜】いつまで「ドリル」と呼び続けるのか 石井聡
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2023/10/06
    ドリルの件をきちんと説明して罪を償うまでだよ。政治家が公然と証拠隠滅して議員辞職もしないのが異常。
  • 「いちゃもん、うっとうしい」吉村知事が枝野氏を痛烈批判

    立憲民主党の枝野幸男代表を批判する大阪府の吉村洋文知事=4日午後、大阪市中央区の大阪府庁(南雲都撮影) 「理解のない野党第一党党首にいちゃもんをつけられたら、うっとうしい」。新型コロナウイルス患者向けの重症病床の確保と運用をめぐり、大阪府の吉村洋文知事が4日、立憲民主党の枝野幸男代表を痛烈に批判する一幕があった。5月の国会審議で、病床の逼迫(ひっぱく)を招いたとして「一番悪いのは大阪府知事」と非難した枝野氏の名前こそ出さなかったが、皮肉を交えて繰り返しやり玉に挙げた。 吉村氏はこの日の記者団の取材で、最大約450人に達した府内の重症者が約200人まで減少したことに言及。重症病床は現在357床を確保・運用し、一部の医療機関から「ほかの治療で使いたいから運用病床を減らしたい」との声が出ているとした。 吉村氏は医療機関に「確保病床は絶対に減らさないでほしい」と伝えていると断った上で、枝野氏を念頭

    「いちゃもん、うっとうしい」吉村知事が枝野氏を痛烈批判
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2021/06/05
    一部政治家の「対立政党が言ったからやらない」、「対立政党が行ったことは否定(やらない)」とかチンカスすぎて見てらんないんだけど。
  • <独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張

    立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT)で、中学生を性被害から守るための法改正を議論した際、出席議員が「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」などとして、成人と中学生の性行為を一律に取り締まることに反対したことがわかった。 複数の党関係者によると、発言したのは50代の衆院議員。「年の離れた成人と中学生の子供に真剣な恋愛関係が存在する場合がある」とも語り、厳罰化に慎重な姿勢を示したという。 現在の刑法では、人の同意があっても性行為自体を罪に問うのは13歳未満に限られている。中学生に対する性行為は、多くの都道府県条例で同意があっても処罰対象としているが、地域によっては結婚を前提とした交際関係などがある場合、対象から外している。 しかし、最近はSNSなどを駆使して大人が中学生に近づき、悪質な性犯罪に巻き込むケースが増え

    <独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2021/06/05
    くだらない。刑法に問題があるのは明らかなのになぜその議論にならない?
  • 武田総務相「記憶ないと言え」と指示か 立民が可能性指摘、声紋鑑定へ

    立憲民主党の奥野総一郎国対委員長代理は17日、放送事業会社「東北新社」が平成29年8月時点で外資規制違反を総務省に口頭報告していたか否かをめぐる国会質疑の際、答弁に立った鈴木信也電波部長に対し後方に座る武田良太総務相が「記憶がないと言え」と指示していた可能性がある、と明らかにした。国会内で記者団に語った。 立民は18日の衆院総務委員会で武田氏に発言の有無を確認する。関係者によれば、声紋鑑定を専門家に依頼する方向で調整している。 16日の衆院予算委員会の映像を確認したところ、立民の逢坂誠二氏の質問に対して鈴木氏が答弁する直前、この発言が聞き取れるという。奥野氏は記者団に、現時点で断定はできないが、武田氏の声に聞こえると指摘した上で「武田氏を中心に組織ぐるみで事実を隠そうとしている可能性もある」と語った。 16日の衆院予算委では、東北新社の中島信也社長が、29年8月に同社が外資規制に抵触してい

    武田総務相「記憶ないと言え」と指示か 立民が可能性指摘、声紋鑑定へ
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2021/03/18
    反社会的勢力(はんしゃかいてきせいりょく、英語: Anti-Social Forces[1])とは、暴力や威力、または詐欺的手法を駆使した不当な要求行為により経済的利益を追求する集団又は個人の総称である。
  • 〈独自〉緊急事態宣言は21日で解除 首相が方針表明へ

    新型コロナウイルスワクチンを接種し、報道陣の取材に応じる菅義偉首相(中央)=16日午前、東京都新宿区の国立国際医療研究センター(代表撮影) 菅義偉(すが・よしひで)首相は16日、新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令している緊急事態宣言について、期限となる21日で解除する方針を固めた。17日に関係閣僚と方針を確認したうえで、記者団に表明する考えだ。18日に専門家でつくる基的対処方針等諮問委員会に解除方針をはかり、了承が得られれば同日中に対策部で正式決定する。首相は衆参両院の議院運営委員会や記者会見で今後の対策を説明する。 政府が首都圏での宣言解除の方針を固めたことで、1月7日に発令された宣言は全面解除されることになる。首相は16日夕、官邸に関係閣僚を集め、病床や感染の状況を分析。病床使用率が改善傾向にあることを確認した。 加藤勝信官房長官は同日の記者会見で「これまでも

    〈独自〉緊急事態宣言は21日で解除 首相が方針表明へ
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2021/03/17
    産経はこんなことばっかり言ってるな。
  • 〈独自〉政府、21日で緊急事態宣言解除へ 1都3県

    日米豪印オンライン首脳会議を終え、ぶら下がり取材に応じる菅義偉首相=13日午前、首相官邸(納冨康撮影) 政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、延長後の期限通り、21日までで解除する方向だ。再延長した理由だった病床の指標が改善傾向にあるため。週明け以降の感染状況を見極めたうえで、18日にもコロナ対策部を開いて決定する。 内閣官房の集計で延長前後(4日、11日)の病床使用率を比較すると、東京30%→26%▽埼玉41%→40%▽千葉46%→42%▽神奈川28%→26%-と、いずれも緩やかながら改善傾向にあり、解除の目安である「ステージ3」の上限50%を切り、下限の20%に近づいている。こうした状況を踏まえ政府高官は「今のままなら大丈夫だ」として、3度目の宣言延長は見送る考えを示す。 一方、新規感染者数は下げ止まって「横ばいから微増傾向」(西村康

    〈独自〉政府、21日で緊急事態宣言解除へ 1都3県
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2021/03/14
    だから産経独自だよ?この間も3・7解除って言ってたわ。
  • 学術会議の会員手当約4500万円 加藤官房長官が人件費示す

    加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、毎年約10億円が計上されている日学術会議の予算のうち、人件費として支払われた金額を示した。加藤氏は令和元年度決算ベースと断った上で、会員手当として総額約4500万円、同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払ったと説明した。「それ以外に旅費などが乗ってくる」とも述べた。 一方、政府は同日、同会議の会員人事をめぐり、推薦通り任命する義務は首相にないとする内閣府見解をまとめた平成30年作成の文書を明らかにした。

    学術会議の会員手当約4500万円 加藤官房長官が人件費示す
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2020/10/06
    本当にくだらない。これを学会を叩く口実とするやつは病院に行ったほうがいい/ホント聞かれたことに答えろよ
  • 国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める

    政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。検察庁法改正案の今国会での成立見送りを受け、秋の臨時国会での継続審議を目指していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で雇用環境が急速に悪化する中、公務員の定年延長の必要性は薄れたと判断した。 安倍晋三首相は21日、国家公務員法改正案の見直しについて記者団に問われると、自民党の世耕弘成参院幹事長が改正案の議論に疑問を呈したことを紹介し「この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい。そうしたことを含め、しっかり検討していく必要がある」と述べた。 改正案をめぐっては、菅義偉(すが・よしひで)官房長官や自民党の森山裕国対委員長が秋の臨時国会での成立を目指す考えを示していたが、「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」(政府高官)として方針を転換した。

    国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2020/05/22
    自分たち以外のことはマジでどうでもいい事がハッキリわかる。
  • 新型コロナ、子供は学校で感染せず

    政府の専門家会議が1日に示した提言では、子供は新型コロナウイルスの感染拡大の役割をほとんど果たしていないとの見方が明らかにされた。インフルエンザと異なり、学校内で感染拡大が生じた事例が確認されておらず、子供への感染の多くは家庭内で起きているという。 政府は3月上旬から小中高校などの一斉休校を要請し、大半の自治体が応じた。専門家会議は「国民に新型ウイルスへの対策を呼びかける意味ではインパクトはあった」としたものの、感染拡大防止の効果としては「推し量れていない」とするにとどめた。ただ、子供の感染を防ぐためには有効との認識も示した。 今回の提言で、新規感染者などの大幅な増加がみられる「感染拡大警戒地域」では、学校の一斉臨時休校を選択肢として検討すべきだと指摘。都道府県の中でも生活圏ごとに流行地域を見極め、判断してほしいとした。一方、新規感染者などが一定程度の増加幅に収まる「感染確認地域」でも休校

    新型コロナ、子供は学校で感染せず
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2020/04/02
    意味が全然わからない。繰り返す。意味が全然わからない。。。
  • 感染終息後に高速道路無料化へ 政府検討、観光業を支援

    政府が新型コロナウイルス感染拡大終息後の経済対策の一環として、高速道路無料化を検討していることが25日、分かった。都市部と地方を結ぶ高速道路を無料化し、感染拡大や東京五輪・パラリンピックの延期決定などで深刻な打撃を受けている地方の観光業を支援する。政府は高速道路各社への財政措置も検討しており、関係者によると、東日高速道路(NEXCO東日)など各社は政府の要請を受け入れる意向だ。 政府はすでに各社への打診を始めている。無料化の期間などの詳細については今後詰める。財政措置の枠組み次第では、首都高速道路でも無料化が実現する可能性がある。 新型コロナの世界的な感染拡大で、2月の訪日客は前年同月比で約6割減少。なかでも感染拡大の中心となった中国からの訪日客は約9割も減った。関西や九州など中国人観光客が多かった地方を中心に観光業界は大打撃を受けている。 また東京五輪の延期や25日に東京都が要請した

    感染終息後に高速道路無料化へ 政府検討、観光業を支援
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2020/03/26
    もう国会にコロナを投入して生き残った人間が政策を決めればよろしい。
  • 首相の中東訪問見送り イラン報復攻撃受け

    イラクの米軍基地が攻撃されたことを受け、記者団からの問いかけに答える安倍晋三首相=8日午前、首相官邸(春名中撮影) 政府は8日、イランによるイラク国内の米軍駐留基地への攻撃を受け、今月中旬に予定していた安倍晋三首相の中東訪問を見送る方針を固めた。首相は11~15日の日程でサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、オマーンを訪問する方向で調整していた。

    首相の中東訪問見送り イラン報復攻撃受け
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2020/01/08
    本当に自衛隊は行かせるの??どうしようもねえな。
  • 「父親にたたかれた」小学生が交番に届け出 42歳父親を逮捕 - 産経ニュース

    山形県警米沢署は10日、自宅で小学生の息子の顔をたたいたとして、暴行容疑で、同県米沢市の自称飲店従業員、酒井智博容疑者(42)を逮捕した。息子は被害に遭った翌日、自宅近くの交番を1人で訪れ「父親にたたかれた」と届け出た。 逮捕容疑は8日午後6時半ごろ、自宅1階のリビングで息子の顔を2回平手でたたいたとしている。 同署によると、酒井容疑者は「しつけのためだった」と容疑を認めているという。署は日常的な暴力があったかどうかを調べる。

    「父親にたたかれた」小学生が交番に届け出 42歳父親を逮捕 - 産経ニュース
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2019/07/10
    殴られて育ったが自分の子どもに平手打ちは無理。力加減難しいし精神的に傷つけるのが嫌すぎる。約束を破った、ウソをついた案件で本人の了解を得てゲンコツしたことはある。
  • 【千葉・9歳女児遺体】保護者会会長の容疑者 事件後も通学路見守り活動に参加 近隣住民「ふるえが止まらない…」(1/2ページ) - 産経ニュース

    レェ・ティ・ニャット・リンさん(9)が突然失踪してから約3週間。事件は、リンさんが通っていた松戸市立六実第二小学校の保護者会会長が逮捕されるという衝撃の展開を迎えた。通学路の見守り活動に参加し、リンさんの葬儀費用の募金も集めていた渋谷恭正容疑者(46)。「まさか、なぜ」「びっくりして体が震えた」。地域住民に衝撃が走った。 渋谷容疑者が住むのは、リンさんの自宅から遠くない六実駅そばの4階建てマンション。住民によると、普段の渋谷容疑者はラフな格好で過ごしていることが多く、「夕方とか昼日中とか何をしている人かと思っていた」と話す。 子供がリンさんの同級生という30代の女性によると、マンションのオーナーをしている渋谷容疑者は時間に余裕があり、六実第二小に自身の子供2人を通わせていたことから「子供と関わりたい」と自ら保護者会の会長に立候補したという。 3月まで通学路途中で毎日旗を振り、事件後もパトロ

    【千葉・9歳女児遺体】保護者会会長の容疑者 事件後も通学路見守り活動に参加 近隣住民「ふるえが止まらない…」(1/2ページ) - 産経ニュース
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2017/04/14
    なにも言いたくねえよ。ドブ野郎。
  • スカートはいた女性署員にプロレス「つり天井固め」 長浜署懇親会…滋賀県警、セクハラの可能性調査

    昨年11月、滋賀県警長浜署員が開いた職場の懇親会で、男性署員がスカートをはいた女性署員にプロレスの技をかけ、その様子を写真撮影していたことが27日、県警監察官室への取材で分かった。監察官室は、セクハラ行為に当たる可能性もあるとして当時の状況を調べている。 監察官室によると、懇親会は昨年11月22日、同署地域課が同市内の飲店で開催。25人が参加した。この際、男性署員が余興で数人にプロレス技をかけ始め、20代の女性署員2人にもかけた。女性署員にかけたのは、うつぶせに寝た相手の両足を自分の足に絡ませて固定し、相手の両手をそれぞれつかんで空中であおむけに体を反らせる「つり天井固め」と呼ばれる技。女性の1人はスカートをはいていた。 男性署員らが懇親会の様子を携帯電話で撮影しており、懇親会終了後に出席者数人で共有したという。監察官室は「調査結果を踏まえ厳正に対処する」としている。 ▼部下の20代女性

    スカートはいた女性署員にプロレス「つり天井固め」 長浜署懇親会…滋賀県警、セクハラの可能性調査
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2017/01/27
    まーみんなノリノリだったら問題にはなってないよね。バカなの?
  • 【女子大生ストーカー刺傷】冨田真由さんの意識回復、内臓の損傷なし(1/2ページ) - 産経ニュース

    東京都小金井市で、アイドル活動をしていた亜細亜大3年、冨田真由さん(20)が刺された事件で、重体だった冨田さんの意識が回復していたことが7日、複数の関係者への取材で分かった。警視庁は冨田さんの容体が安定し、医師らの許可が得られ次第、事件当時の状況などについて話を聴く方針。 関係者によると、冨田さんは3日ごろに意識を取り戻した。事件発生以降、都内の病院の集中治療室(ICU)で治療を続けており、意識が回復するのは約2週間ぶり。 冨田さんは首や胸など20カ所以上をナイフで刺されており、首付近の傷が特に深かったが、捜査関係者によると、心臓など内臓への損傷は免れていたという。 事件は5月21日午後5時5分ごろ、冨田さんからの110番通報で発覚。警視庁の通信記録に「(ライブ会場に)入れませんよ」という声と、その後の「きゃー、助けて」という叫び声が残っていた。岩埼友宏容疑者(27)=殺人未遂容疑などで送

    【女子大生ストーカー刺傷】冨田真由さんの意識回復、内臓の損傷なし(1/2ページ) - 産経ニュース
    junkfoodboy01
    junkfoodboy01 2016/06/08
    このあと〜〜〜が心配。とかどうでもいい。よかった。生きていて。本当に。
  • 1