タグ

2005年12月15日のブックマーク (9件)

  • Google Baseは確かに先進的だが、Yahooはさらにそれを分散型でやろうとしているように見える。 - kokepiの日記

    MTの拡張フィールドプラグインの話題とYahoo!のStructured Bloggingの話題がちょうどうまいことシンクロして出ている。 blog.bulknews.net RightFields - Turn your MT into Google Base! RightFieldsの紹介が出てたのでこれも晒してみる。「CustomFields」プラグイン。 Yahoo!からStructured Bloggingのイニシアチブ&プラグインお披露目 Structured Bloggingってのは、コンテンツのマークアップをもうちょい詳細にして、もっと有益な価値を自動的に生み出せるようにしましょう、って提案。 仕様とかはこのへん。http://structuredblogging.org/formats.php 正直「いちいちタグ書くなんて普通の人やんないだろ」って甘く見てた。 下は冒頭の

    Google Baseは確かに先進的だが、Yahooはさらにそれを分散型でやろうとしているように見える。 - kokepiの日記
  • PHPのprint_rを更に分かりやすく視覚的に表示する方法:phpspot開発日誌

    dBug 変数の表示に便利な標準関数のprint_r。 ちょっとしたデータだとこれで十分なのですが、データが多く、かつ複雑になってくると、どうもデータが見難くなってしまいます。 dBugを使えば、変数内容をもっと分かりやすくテーブルで表示することが可能です。 出力例) なんと、クリックで折りたたみすることもでき、非常に便利です。 使い方も簡単で、次のようにincludeしてnew dBugするだけです。<? include("dBug.php"); $variable = array( "first"=>"1", "second", "third"=>array( "inner third 1", "inner third 2"=>"yeah"), "fourth"); new dBug($variable1);

    junneko
    junneko 2005/12/15
  • Google Homepage API - Overview

    How do I start? Check out our Getting Started doc. Learn more: The gadgets.* Developers Guide describes the new gadgets API that runs in containers that also support the OpenSocial API. The "legacy" Developers Guide describes the original gadgets API. The legacy gadgets API runs everywhere, but it doesn't include new features introduced in the gadgets.* API. Submit your gadget to the directory (l

  • [N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」

    Store files with Gmail File Spaceというエントリーより。 Gmail File Space (aka Gspace) is a Firefox extension that adds an FTP-style interface to your Gmail account, allowing you to use it like a hard drive or server of sorts. Gmailをディスクスペース代わりに使用するアプリケーションというのはいくつかありましたが、「Gmail File Space」はFirefoxの機能拡張であるという点が非常にお手軽です。 もちろんFirefoxをインストールしていない人にとってはアプリケーションをインストールしないといけないのはそうなのですが、ブラウザをインストールするんだったら良くないですか? と

    [N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」
  • IconBuffet | Free Icons, Stock Icons, Custom Icon Design

  • RightFields - Turn your MT into Google Base!: blog.bulknews.net

    RightFields - Turn your MT into Google Base! ご存知の方もいるかとは思いますが、このエントリは San Francisco からポストしています。が、この Blog はずっと日で書いていて、もちろんこれからも帰国したときは JST で書くことになるため、Blog のタイムゾーンは JST にしてあります。 というわけで、同じ Blog でも海外からポストすると時刻がおかしなことになります。すべて UTC 表記にしちゃえばまぁいいといえばいいですが、それもなんだかな気がします。エントリごとに timezone を設定できるようなプラグインないかなぁと思って Brad Choate に聞いて教えてもらったのが、 「直接そういうのはないんだけど、RightFields 使えば似たようなことはできるかもね」 ということでした。 前置きが長くなりましたが

  • 魔法な世界 (FlyPenTop.com) | 100SHIKI

    魔法な世界 (FlyPenTop.com) December 14th, 2005 Posted in 未分類 Write comment なんだかすごいことになっているガジェットを発見。 FlyPenTopは世界初のペントップコンピュータである。 このペン型のコンピュータ、先端にカメラを内蔵し、音声出力を可能にすることにより、さまざまな処理を行うことができる。 例えば電卓の機能だ。 まずは特殊な専用の紙に電卓を描く。0〜9までの数字、+や÷などの記号を描いていくのだ。するとその紙に書いた電卓が普通に機能する電卓になるのだ。「3×5=」と順番にペンで押していくと「15!」と答えてくれるのだ。 すげー。 他にもゲームやカレンダーなどの機能を備えていて、特殊な紙ではあるが、その紙自体がインタラクティブなコンピュータになるのだ。 やれやれ、ここ数十年で魔法な世界になってきたなぁ。このサイト、デモ

    魔法な世界 (FlyPenTop.com) | 100SHIKI
    junneko
    junneko 2005/12/15
  • 小野和俊のブログ:私がシリコンバレーで学んだ5つの教訓

    1. 会議を最適化する ミーティングのゴールを明確に設定する。 ミーティングの最後に必ず結論と ToDo を確認する。 ミーティングの回数をできるだけ少なくして時間もできるだけ短くする。 ミーティングのトピックごとに関係する人だけ集めて最少人数で議論を行う。 (途中であなたはこのトピックに関係ないから退席して良いです、と指示がでる) 会議を最適化することで労働時間中の実作業時間を最大化させ、労働時間全体を圧縮する。そして、早く帰る。 この体験は、その後自分が会社で会議をしていく上で大きく役立った。 XM(eXtreme Meeting)にも、この時の体験が直接的にも間接的にも影響を与えたと思う。 アドバイザーとしてプロジェクトに参加していたテクニカル・コンサルタントが、技術的に明らかに間違った発言をしたことがあった。 私を含む日から来ていた何人かのメンバーは、あんな基的なこともわかって

    小野和俊のブログ:私がシリコンバレーで学んだ5つの教訓
  • http://www.extrememeeting.org/