タグ

ブックマーク / maedana.hatenadiary.org (3)

  • 社会復帰 - maeda.na@はてな

    にいたるまでの記録を忘れないうちにざっくり残しておくよ。 現状をざっくり書くと、今週の月曜(10/22)から 某エージェントの契約社員 某SIer技術寄りの部門へ派遣 RoRでの開発、保守、運用 BTSはredMineというTracのRoR版のようなものを使ってる 開発スタイルはチケット駆動開発っぽい感じでとってもやり易そう チケットになっていないものは基的にしなくていい まだ3日目だけど正しい選択をした気がする XPな現場なのでペアプロする機会が結構あるらしい ペアプロ未経験なので楽しみw いっぱいボロが出そうで怖いけどorz 開発環境はlinuxベースでXenの仮想環境が貰えるのでかなり自由にカスタマイズ出来そう 今日でほぼ自宅と同じような環境にして満足。何かを忘れてる気がするけど なぜこうなったか 当初は業務委託契約を希望してたけど、「やりたい仕事であること」を優先した結果、金額

    社会復帰 - maeda.na@はてな
  • maeda.na@はてな - ITpro Challenge!のメモとか

    やたらと豪華なメンバーで話題沸騰のイベント、ITpro Challenge!に行って来た。 定員70名の中のラッキーな一人だったのでさっそくレポート…というかただのメモ。 もし会社員のままだったら今日絶対休めてないのでいいタイミングで辞めた俺GJ。 詳しい内容は後日動画がニコニコとかに上がるそうなのでそちらをチェックされたし。 発表者とLTの面子だけでも豪華なのに、右斜め前を見ればMatz氏が、左を見れば吉岡氏がいらっしゃったり…など聴衆もスゴかった。 メモが取り切れてないので細かい点は色々はしょって印象的だった所だけ…。(聞き入ってた。) 懇親会は存在を知らずに申し込んでなかったので直帰。出来れば参加者宛にメール流してほしかったなぁ…ブログの存在知らなかった…。 参加者へのリマインドメールにブログの記載がありました。僕が勝手に見落としていただけのようです。 2007/09/10追記 もは

    maeda.na@はてな - ITpro Challenge!のメモとか
  • 領収書を効率よく管理する方法について考える - maeda.na@はてな

    先日のエントリの領収書ファイルが届いたので、今後どうやって管理していこうか考えた。 領収書を貰ったら(あるいは出金伝票書いたら)携帯で写真を撮ってFlickrにメール ここ等に書いてある方法でprivateのアドレスをあらかじめ携帯に登録しておく 件名に金額を書く 「年」タグ、「月」タグ、「日タグ」、「経費の項目用のタグ」(旅費交通費とか、通信費とか)をつける 年月日はすぐメール送るなら年月日記録されるし必要ないかも。 経費の項目用のタグはあらかじめ辞書登録しておいてすぐ呼べるようにしておく (必要なら)文に詳しい説明を書いておく 領収書は領収書ファイルの各月毎のポケットにいれておいて、年度の変わり目に月毎の封筒、年毎の封筒にまとめて保管 これを習慣化さえすればあとは自動集計スクリプト組んで、日毎、月毎、年毎の集計レポート作れないかな?と妄想。オンラインに領収書保管っていうのも抵抗あるけ

    領収書を効率よく管理する方法について考える - maeda.na@はてな
  • 1