タグ

2009年6月23日のブックマーク (6件)

  • ubuntuでhudsonを動かすメモ - Fly me to the Luna

    Tomcat6をaptitudeでインストールしてみて、そこの上にHudsonを起動してみた。 sudo aptitude install tomcat6 とするとTomcatのインストール後、tomcat6というTomcat起動用のユーザが追加される。なぜかgcjやらもインストールされた。たぶん使わない。 tomcat6を起動時の環境変数は、/etc/default/tomcat6 に書く。ここを見てみると、Tomcatのルートフォルダ(CATALINA_BASE)はデフォルトでは/var/lib/tomcat6となっている。Hudsonはwarファイルなので、/var/lib/tomcat6/webapps/以下にコピーすれば動く。ふつうのTomcatならば、confフォルダは$CATALINA_BASE/confにあるが、ubuntuの流儀では/etc/tomcat6となる。tomc

    ubuntuでhudsonを動かすメモ - Fly me to the Luna
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • 圧縮MyISAMテーブルで商品マスターを運用する方法

    商品マスターのように参照専門で利用するテーブルならば、圧縮MyISAMが非常に適していることが多い。その方が容量が小さくなるし、ディスクI/Oが減るので高速化が期待出来るからだ。圧縮MyISAMを利用する時の問題点は、MySQLサーバ起動中にテーブルの圧縮を行えない点であろう。(正確には行えなくもないが、操作は慎重を期する必要がある。)また、圧縮MyISAMテーブルはひとたび圧縮してしまった後は、更新を加えることが出来ないのだが、如何に商品マスターといえども、一日に一度程度の頻度で更新をかけないといけないかも知れないので、これまた問題である。圧縮MyISAMテーブルを用いた運用は利点がある一方で、このような問題があるため難しい。そこで、今日は圧縮MyISAMテーブルで商品マスターを運用する方法について紹介しよう。 商品マスター作成用のMySQLサーバを用意する。オンライントランザクションを

    圧縮MyISAMテーブルで商品マスターを運用する方法
    juno_c
    juno_c 2009/06/23
  • 1Uラックマウント可能なサーバを自作する - marqs blog

    はてなでは以前から自社製サーバを使用しているのですが、今年の春に、新たに自社製1Uハーフサーバを開発しました。 最近、タワー型だとメーカー製でもかなり安価なサーバがあるのですが、データセンターでの運用を考えると1ラックへの集積度が問題になってくるので、必然的にラックマウント可能なサーバが求められます。1Uサーバの中で価格対性能比のよいものを探すと、まだまだはてな的に使いやすいサーバが少ないので、今回このような1Uラックマウント可能なサーバを自社開発しました。 さてこのサーバの特徴としては、 ケーブル類がフロントアクセス 組み立て簡単 いけてるインフラアルバイトのid:hxmasakiが組み立てると15分 1ラックに60台以上搭載可能 もちろん、電源容量との兼ね合いもあります ディスクのホットスワップが可能 低消費電力 お値段据え置き 以前の自社製サーバとほぼ同価格 といったところがあげられ

    1Uラックマウント可能なサーバを自作する - marqs blog
  • あっぱれ。WebブラウザベースのIRCクライアント·WebIRC MOONGIFT

    IRCはインターネット上はもちろん、社内の情報交換に利用されているケースも多い。文字だけの軽快な動作で言葉が交わせるので、とても便利だ。最近ではTwitterを利用するケースも多いが、密な意見交換をする上ではIRCに敵うものはない。 まるでローカルアプリケーションのようなインタフェース そんなIRCではあるが、いつ何時も手放せないという方は専用アプリケーションよりもブラウザベースの方が便利かも知れない。それを実現するのがWebIRCだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWebIRC、Webブラウザ向けのIRCクライアントだ。 WebIRCはSinatraで作られたWebアプリケーションで、かなりレベルの高いIRCクライアントになっている。AjaxやJSONを使うことで、発言の自動的な反映も行われる。しかもインタフェースが洗練されていて、まるでローカルアプリケーションのようになって

    あっぱれ。WebブラウザベースのIRCクライアント·WebIRC MOONGIFT
    juno_c
    juno_c 2009/06/23
  • shibu.jp: プロジェクト計画

    原著者:Unladen Swallowプロジェクト 原文:http://code.google.com/p/unladen-swallow/wiki/ProjectPlan 原文更新:April 23, 2009 ~Python最適化計画~ 注意: 引用している論文はすべて、 "RelevantPapers"のページからリンクを張っている。中国語版もある ゴール 概要 マイルストーン 2009 Q1 2009 Q2 2009 Q3以降 詳細計画 正規表現 起動時間 テストと測定 パフォーマンス 正確さ 複雑さ リスク コミュニケーション ゴール このプロジェクトではPythonを速くしたいと思っている。また、大きくて安定しているアプリケーションをこのプロジェクト"Unladen Swallow"に切り替えて使用してもらえるようにするのもゴールの一つである。 CPythonと比べて、最低でも

    juno_c
    juno_c 2009/06/23
    unladen swallow project plan翻訳