タグ

2015年11月14日のブックマーク (6件)

  • KVMでQSVするためIntel HD Graphicsパススルーするー

    この記事はLinux Advent Calendar 2014 12日目の記事です。 12月も中頃となり寒い日が続きますね。みなさん体調はいかがでしょうか。 先日のこたつを温める実験で十分な熱を得られることを知ってしまい、つい調子に乗って動画のエンコードをこたつの中でやってしまって、40℃超の高温になるという経験を得るなど、新しい発見のある毎日です。 こたつ温め実験で使った録画サーバーはCPUがIntel Celeron 847はとても貧弱で、動画をH.264にエンコードしようものなら30分のアニメで8時間かかってしまうほどです。 なんとか短時間で動画エンコードできないかと悩んでいたところ、Intel QuickSync Video(以下QSV、詳細は後述)がLinuxもサポートされていることを思い出し、LinuxでQSVエンコードをしてみようと思い立ちました。 QSVを利用できるベアメタ

  • サーバーの発熱でこたつを温める

    この記事はcoins Advent Calendarの一部です。 寒い日が続きますね。昨夜の外気温は摂氏2度でした。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 我が家は先月下旬にこたつを出しました。こたつから出られない生活が続いております。 故に、こんなスライドをLTで発表しました。 こたつ - coinsLT #1 ITによってこたつ生活のQoLが向上したのですが、まだ改善の余地はあります。 そう、__熱源の有効利用__です。 みなさんご存知の通り、PC機器は熱を持ちます。この熱、せっかくなので有効活用したくありませんか? ということで、実際にサーバー・デスクトップPCを熱源にしてこたつを温めてみる実験をしてみました。 目次 Open 目次 どのように熱源として活用するか 実験環境 録画サーバー 実験 結果 ゲームストリームサーバー 実験 結果 まとめ どのように熱源として活用するか 冒頭に掲載

    サーバーの発熱でこたつを温める
  • Chinachu と JSON と bash | Airwhite Memo

    Chinachu で録画後に config.json の recordedCommand に設定されたスクリプトが実行される時に引数が渡される。第一引数は録画ファイル名、第二引数はJSONデータなんだけど、このJSONデータをスクリプト内で有効活用できないだろうかと悩んでいたところ、 jq と言うコマンドを見つけたのでメモ。 jq は、標準入力で渡されたJSONデータを加工して標準出力で返してくれる。例えば、次のようなJSONデータを見易く整形するためには jq ‘.’ と書く。この場合「.(ピリオド)」は解析されたオブジェクトの基点となっている。 $ JSON='{"id":"gr1048-r8a","channel":{"n":2,"type":"GR","channel":"22","name":"TBS1","id":"GR_1048","sid":"1048"},"categor

    Chinachu と JSON と bash | Airwhite Memo
  • シンプルなジョブキューイング rq の紹介 | Borders Labs

    あさとです。 今日はジョブキューイングを実現する rq という Python のライブラリを紹介したいと思います。 導入 pip でインストールできます。 $ pip install rq 別途、バックエンドで必要となる Redis をインストールしておく必要があります。 ジョブの作成 ...あさとです。 今日はジョブキューイングを実現する rq という Python のライブラリを紹介したいと思います。 導入 pip でインストールできます。 $ pip install rq 別途、バックエンドで必要となる Redis をインストールしておく必要があります。 ジョブの作成 今回は下記の様な実行時のエポックタイムを単純に返すだけのジョブを作成しました。 # myjob.py import time def ReturnEpoch(): data = time.time() return d

    シンプルなジョブキューイング rq の紹介 | Borders Labs
  • ffmpegをubuntuでビルドする - Qiita

    apt-getでも入ったと思いますが、ソースからインストールする方法を紹介します。 ubuntuは14.04 64bit の場合になります。 h264のエンコーダにx264を使う場合を想定します。 sudo apt-get update sudo apt-get install build-essential automake autoconf zlib1g-dev libtool libx264-dev yasm wget http://ffmpeg.org/releases/ffmpeg-2.6.tar.bz2 tar xjf ffmpeg-2.6.tar.bz2 cd ffmpeg-2.6 ./configure --enable-libx264 --enable-gpl make sudo make install Register as a new user and use Qi

    ffmpegをubuntuでビルドする - Qiita
  • https://eco.senritu.net/ubuntu_minidlna_ps3_dlnaclient/