タグ

2020年3月8日のブックマーク (5件)

  • ゆり根はホイル焼きにすると美味しい【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    2020年3月8日の日記 こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 3月に入ってから店の売り上げが昨年比7割くらいになっていましたが、一昨日から今日までの3日間はなぜかプラスでした。 新型コロナの影響を思わせないくらいのお客さんの数です。 にぎわう店内を見ていると、一時的にでも新型コロナの影を忘れます。 県内でも、海外のお客さんをメインにしていた地域はかなりの打撃を受けています。 他所の業者さんに「 うちは3割くらい売り上げ下がっています 」というと、「 え?それだけで済んでるんですか? 」と驚かれる感じ。 倒産する会社がいるという情報も、もう既に薄っすら入ってきています。 早く、世の中が元に戻って欲しいです。 今日から、なるべく新型コロナのニュースを見ないようにしています。 どうしても気になってチェックしてしまうときもありますが、昨日までよりはだいぶ距離がとれた感じ。 明日

    ゆり根はホイル焼きにすると美味しい【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    junpekun
    junpekun 2020/03/08
    私も職場でなぜかお客様が増えていてびっくりしました。
  • 【夫と死別した女性必見】結婚詐欺に遭いかけた50代の恥ずかしい実話! - ミニマリスト三昧

    私は昨年夏から格的に婚活を始めましたが、実はその1年前も少しだけ婚活したことがあります。 今となっては笑い話ですが、結婚詐欺に遭いかけたんですね。 その後も恋愛感情のない男性に言い寄られることが。 これは夫と死別したことが原因だと考えています。 今回、同じ目に遭う人を少しでも減らしたいと思い、思い切って恥ずかしい失敗談をお話することにしました。 よろしかったらお付き合いください。 婚活中に結婚詐欺に遭いかけた 私は半年ほど前から、格的に婚活を始めました。 ですが、事情があり婚活は現在休止中。 実はそのちょうど1年前にも、少しだけ婚活していた時期がありました。 その頃はまだ夫が亡くなって半年ほどの時期。 活動してみて、まだ自分の中で気持ちの整理ができていないことを痛感。 すぐに活動を休止しました。 自分の気持ちに気づくきっかけになったのは、結婚詐欺に遭いかけたこと。 その話は1年半前にこ

    【夫と死別した女性必見】結婚詐欺に遭いかけた50代の恥ずかしい実話! - ミニマリスト三昧
    junpekun
    junpekun 2020/03/08
    サギに合う前に気が付かれて良かったですね。荷物を置かせてって言ってこられる方もいるんですね。
  • 楽天スーパーセールで長い休みのストレスを少しでも減らしたい - くうかんしんぷるライフ

    こんにちは、くうかです! 3か月に1度の楽天スーパーセールがやってきましたヾ(*´∀`*)ノ 欲しいものがたまってきてたので待ってました! 新型コロナウィルスの影響で、思いがけず春休みが長くなってしまい、四六時中子供達と一緒に過ごすことに…。 子供達とゆったりとした時間を過ごせるというメリットもあるけど、自分時間ラブな私にとってはデメリットも多い。 少しでもそれを改善できたらと思うアイテムも検討しています。 楽天スーパーセール買い物リスト いつもの洗濯洗剤:海へ シュレッダー ミニテーブル コンタクトレンズ ミニ財布 その他最近のお買い物 セレモニーに着られるワンピース アイリスオーヤマの鍋 小3娘のミニリュック 家族で使えるアミノ酸シャンプー 染みない白髪染め 最後に 楽天スーパーセール買い物リスト いつもの洗濯洗剤:海へ いつも買っている『海へ…Step』という洗剤です。 最近詰替え用

    楽天スーパーセールで長い休みのストレスを少しでも減らしたい - くうかんしんぷるライフ
    junpekun
    junpekun 2020/03/08
    私も白髪染めが気になりました。あとアイリスオーヤマの鍋も😊✨
  • スマホの除菌とコロナ疲れ!情報を選び遮断することがコロナ鬱に有効 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    あなたは、トイレにスマホを持ち込みますか? もしトイレ中もスマホを操作するのなら、表面をアルコール除菌したほうが良いとTV番組「アッコにおまかせ」で、感染症の専門家である岡田晴恵教授が解説していました。 また、イベントやお花見宴会の自粛ばかりで、気分が沈みがちの方も多いですね。 コロナ疲れに有効とされる対処法も、お伝えします。 スポンサーリンク コロナ疲れ 景気が心配 スマホの除菌 元気な高齢者も自粛を まとめ コロナ疲れ 桜の花を楽しみにしていたのにがっかり 「楽しみにしていた5月のイベントが中止になった」 「桜の名所を訪ねる旅行を予定していたのに、取りやめた」などなど。 新型コロナウィルス感染症の影響は、3月になっても留まるところを知りません。 お出かけ中止のがっかりが続くと、気分が沈みます。 さらに、家族で家にこもるのと、主婦は料理やそうじに追われて、気晴らしができません。 www.

    スマホの除菌とコロナ疲れ!情報を選び遮断することがコロナ鬱に有効 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    junpekun
    junpekun 2020/03/08
    テレビをつければコロナの話題で先行きが心配になります。たまには楽しいこと考えて心も元気でいたいですね。
  • 【コーデ】15年間の相棒だったトレンチコートとの卒業 そしてステンカラートレンチコートとの出会い - こたつから外へ

    こんにちは☆ コロナの影響で休校などの影響が出ていますが、娘の幼稚園は自由登園になり、園バスも運行、給もこれまで通り隔日出ていて、娘はほぼ通常通りの生活がおくれています 園に子供を迎えに行く保護者は、マスク着用、園舎の中に入らずに子供の受け渡しをしたり、降園後の預かり保育はお仕事の理由のみ可能になったり、ほかにも色々な配慮がされています 先生方は、元気でもお休みを選んだお子さんの保護者に、電話で体調や近況を聞いたりしているようです 3月いっぱいお休みを選んだお友達が、いつもの公園に来ていたので、降園後に娘も久々に遊べて嬉しそうでした この日はとても暖かくて過ごしやすかったからか、他にも小学生のお子さんのママさんグループがレジャーシートをひいてピクニックをしていたり、子供達は缶蹴りしたりキャッキャと楽しそうに遊んでいて、なんとなくホッとしました(*^^*) 早くコロナが落ち着くことを願って

    【コーデ】15年間の相棒だったトレンチコートとの卒業 そしてステンカラートレンチコートとの出会い - こたつから外へ
    junpekun
    junpekun 2020/03/08
    新しいコート優しいシルエットが可愛いですね♪撥水がしっかりきいていそうだし私もこういうジーンズに似合うコート欲しいです😊✨